智辯学園中学校 合格

中学受験智辯学園中学校
教室紹介ページへ戻る

私は小学4年生の2月頃からKECに通い始めました。最初は軽い気持ちで通っていましたが、6年生の夏期受験強化特訓のリアル入試では不合格になり、本当に勉強しないと合格は無理だと思いました。2学期の赤本期間になり、志望校の赤本を解いていました。しかし、たまにしか良い点数が取れませんでした。10月頃からは個別指導にも通い、ほぼ毎日塾に行っていて、the受験生みたいな勉強生活を送っていました。 12月には冬期勉強合宿に参加し、リアル入試を受けました。2日目の合格発表で私は不合格でした。すごく悔しく、本番は絶対に合格すると決めました。それからは毎日自習に来て、勉強やモノグサで暗記などをしました。入試当日になり、自分を信じて受験に挑みました。合格発表の時間になり、合否を見ると、なんと『合格』でした。その結果を見た瞬間すごく嬉しかったです。結果を見てすぐにKECに報告に行きました。たくさんの先生方が自分のことのように喜んでくれました。私はそのとき、改めて中学受験ができてよかったと思いました。勉強ができる環境を与えてくれた両親。色々な言葉をかけてくれたり、勉強を教えてくれた先生、そして一緒に受験を頑張った仲間たち。受験に関わっている方全員に感謝をしながら、最後まで諦めずに自分を信じて受験に挑んで、合格を掴めました。後輩の皆さんも日頃から感謝をして『受験を楽しみながら』最後まで諦めずに自分を信じて合格を掴んでください。

ページトップへ戻る