【教室便り】王寺教室
【王寺教室ブログ】🌸2025年度1学期スタート!新しい出会いと、新しい挑戦の春🌸
こんにちは。王寺教室の川畑です。
新しい年度が始まり、教室にもまた活気が戻ってきました。
学年が変わり、授業を担当する先生が変わった学年もあります。
最初は少し緊張気味だった生徒たちも、新しい先生の面白い授業や先生自身の魅力に触れ、「あれ? もう半年くらいたったんじゃない?」と思ってしまうような、そんなあたたかくて心地よい空気が、すでに教室に広がっています。
特に受験学年の生徒たちはスタートダッシュが素晴らしく、自習室の利用も積極的!授業がある日以外にも通って勉強を進める姿に、今年の成長が本当に楽しみです。
📖新しい学年、新しい教科書、新しい決意
最初の授業では、新しい教科書に丁寧に名前を書き込んでいる姿が印象的でした。
それだけでなく、ノートの取り方や、成績が上がる「〇つけ」の仕方など、私たちが伝えた学習の工夫を、早速取り入れてくれている子どもたちもたくさんいます。
「やる気スイッチ」が入ったような、そんな変化が随所に見られる新学期のスタートとなりました。

▲小3国語の授業(内田先生)
🎯先生たちの想いと、生徒たちのまなざし
どの先生も、今年一年でどんな力をつけてほしいかという『成長目標』を、それぞれの先生の言葉で伝えてくれています。
子どもたちも真剣な表情で聞き入り、中には自分のノートにしっかりとメモをとっている子も。
そんなやり取りの中からも、今年の飛躍が予感される場面がたくさん見られました。
🏠こどもたちが「能動的に学ぶ」ための環境を
私たちKECゼミナール王寺教室は、かつての「詰め込み型の教育」とは一線を画し、こどもたちが自分から学びに向かえるような、能動的な学習環境づくりに力を入れています。
先生との距離が近く、気軽に質問や相談ができる「アットホームな雰囲気」は、こどもたちにとっての『安心の基地』
この環境があるからこそ、失敗を恐れずに挑戦し、自分の力で壁を乗り越える経験を積むことができます。
きっと、「相談がしやすい」これ以上の学習環境は他にはないと、自信をもってお伝えできます。

▲小学6年生プライムコースの授業(安田先生)
📆今後の予定
- 4/27(日):中学1年生対象「中間テスト目標設定会」
⇒ 初めての定期テストに向けて、自分なりの『目標』と『作戦』を立てていきます! - 4/30~5/6:ゴールデンウィーク休講期間
- 5/7~:「KECCADAS」中学生定期テスト対策授業スタート!
⇒ 定期テストの範囲に特化した実践的な内容で、得点力UPを目指します!
新年度も、こどもたち一人ひとりが『自分らしく』学び、輝けるよう、講師一同全力でサポートしてまいります。
本年度も、どうぞよろしくお願いいたします!
===============
「国公立中学合格者地域No.1の教室」
「高校入試で大逆転合格を実現する教室」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2237
JR「王寺駅」近鉄「王寺駅」「新王寺駅」から徒歩約5分
===============
KECゼミナール王寺教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・三郷小学校・三郷北小学校・斑鳩小学校・斑鳩西小学校・斑鳩東小学校・平群小学校・平群南小学校・平群北小学校・河合第一小学校・河合第二小学校・上牧小学校・上牧第二小学校・上牧第三小学校・志都美小学校・広陵北小学校 など
【中学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・斑鳩中学校・斑鳩南中学校・平群中学校・三郷中学校・安堵中学校・河合第一中学校・河合第二中学校・上牧中学校・上牧第二中学校・香芝北中学校・式下中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・大阪教育大学附属平野中学校・青翔中学校・智辯学園奈良カレッジ中学校・奈良学園中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校・大阪教育大附属天王寺中学校・国際中学校 など
===============