【王寺教室ブログ】2025年度のスタートです!

こんにちは。王寺教室川畑です。
先週はとってもあったかい日があって、上着も要らない日がありましたが、また少し寒さが戻ってきましたね。
暑くても寒くても、王寺教室生は絶賛春期講習の授業に熱く熱く取り組んでくれています!

そんな王寺教室生の頑張りをご紹介します!

新中学2年生・3年生

3/30(日)は、春期講習中の貴重なお休みの日です。
しかし、多くの生徒が、昼の部と夜の部に分かれて、4/5に行われる実力テストの大勉強会に参加してくれました!
中学生というと、ついつい『定期テスト』のことばかり考えてしまいがちですが、定期テストは学校で習った範囲からの復習テストです。実力テストは、これまでの自分自身の勉強の定着具合などを見ることができ、将来の高校受験を考えると、こういったテストへの取り組みが受験勉強の仕方にも大きな影響を与えます。

新小学6年生プライムコース

先日行われた『KEC英単語検定』の結果が発表されました!
何と王寺教室のIさんが見事に全教室1位を獲得しました!

新小学5年生中学受験コース

この春から本格的に6科目の授業が始まりました!
今までと比べると科目数は2倍!
宿題のリズムを作り直したり、勉強時間の計画を作り直したりしなければいけない時期です。
そうすると、どうしても宿題の中身がおろそかになってしまいがちですが、みんな解き直しに宿題にと一生懸命取り組んでくれていますね!
特に、解き直しでは、「なぜ間違えたのか」のメモも見られ、こういった丁寧な学習が本当に素晴らしいですね!

春期講習の残り1週間!
最後まで1学期の準備をやり切りましょう!

4月からの塾探しをされている保護者様へ

そんな、春休み、こんなお悩みはありませんか?

✅ 「春休み、ダラダラ過ごしてばかりで勉強していない…」
✅ 「新学年が始まるけど、うちの子はついていけるのかな?」
✅ 「受験生だけど、このままで大丈夫?勉強の習慣が心配…」

春休みは学校の宿題が少なく、自由な時間が多い分、勉強の習慣が乱れがち。
しかし、この時期の過ごし方で、新学年のスタートダッシュが決まります!

KECでは、春期講習を通じて勉強習慣をしっかり身につけるサポートをしています。
2025年度の受験生となる新小6生たちは、朝10時からの授業をしっかりと受けた後も、教室に残って自習に励んでいます。

黙々と問題に取り組む生徒、わからないところを何度も質問しに来る生徒——どの子も真剣な表情で勉強に向き合っています。
こうした積み重ねが、「できた!」の自信につながり、春休み明けの大きな成長につながっていきます。

春休みに勉強を始めた生徒のメリットとは?

春休みは、学校の宿題が少なく、自分のペースでしっかりと学習できる貴重な時期です。
だからこそ、次のようなメリットがあります。

✅ 新学年の予習ができる!
 4月から本格的に始まる新学年の学習内容を、今のうちに先取りすることで余裕をもってスタートできます。

✅ 今までの復習ができる!
 「〇〇が苦手だったけど、今のうちに克服したい!」そんな気持ちにぴったりの期間です。春休みのうちに基礎を固めることで、新学年の勉強がスムーズに進みます。

✅ 勉強習慣が身につく!
 春休みに「毎日勉強する習慣」をつけることで、新学期の勉強にも自然と取り組めるようになります。

4月、新学年のスタートを不安なく迎えるために

4月は、クラス替えや新しい担任の先生との出会いなど、こどもたちの環境が大きく変わるタイミングです。
期待とともに、不安も大きくなる時期だからこそ、「勉強のことまで手が回らない…」ということも。

しかし、新学年のスタートは「習慣作り」に最適な1ヶ月です。
この時期にしっかりと学習のリズムを整えておくことで、1年間の学びがスムーズに進みます。

「うちの子、ちゃんと勉強についていけるかな…?」
「新しい環境で勉強のペースをつかめるか心配…」

そんな保護者の方の気持ちに寄り添いながら、私たちはこどもたちの成長をしっかりサポートします!

KECならまだ間に合います!

「塾の雰囲気を知りたい」「どんな授業か体験してみたい」という方に向けて、春期講習の1Day体験や無料の学力診断テストを受付中です!

特に、新小6・新中1は満席間近!
お考えの方は、お早めにご連絡ください。

📢 2025年度 1学期の授業は4月7日スタート!
新学年を充実したものにするために、今から一緒に準備を始めましょう!

📌 春期講習1Day授業体験
4/4(金)まで春期講習の授業を実施しています!
体験希望の方はお早めにお申し込みください!

📌 無料の学力診断テスト
新学年に向けて、旧学年の学習は本当に定着していますか?
少しでも不安な方は、ぜひ学力診断テストを受験してください。
日時:
①4/4(金) 13:30~15:00
②4/5(土) 10:00~11:30
③4/6(日) 13:30~15:00

📞 お問い合わせ・お申し込みはこちら ↓

新年度入塾キャンペーン実施中!

4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!

玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極® 同時キャンペーン中!

4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 入学金16,500円(税込)⇒ 無料!

まずはお気軽にお問合せください!

===============

「国公立中学合格者地域No.1の教室」
「高校入試で大逆転合格を実現する教室」

奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2237
JR「王寺駅」近鉄「王寺駅」「新王寺駅」から徒歩約5分

===============

KECゼミナール王寺教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・三郷小学校・三郷北小学校・斑鳩小学校・斑鳩西小学校・
斑鳩東小学校・平群小学校・平群南小学校・平群北小学校・河合第一小学校・河合第二小学校・上牧小学校・
上牧第二小学校・上牧第三小学校・志都美小学校・広陵北小学校 など

【中学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・斑鳩中学校・斑鳩南中学校・平群中学校・三郷中学校・安堵中学校・
河合第一中学校・河合第二中学校・上牧中学校・上牧第二中学校・香芝北中学校・式下中学校・郡山西中学校・
奈良女子大学附属中等教育学校・大阪教育大学附属平野中学校・青翔中学校・智辯学園奈良カレッジ中学校・
奈良学園中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校・大阪教育大附属天王寺中学校・国際中学校 など

===============

KEC王寺教室

〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6−12 服部ビル2F

最寄り駅:JR「王寺」駅
南口から徒歩 1分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る