【教室便り】王寺教室
【王寺教室ブログ】春の大感謝祭 第2弾!
こんにちは。王寺教室の川畑です。
先日実施した「春の大感謝祭」第1弾には、たくさんの生徒が参加してくれました!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます!
地球冒険クイズ!君の知力が試される!
小学4年生~6年生を対象とした、国名を使った暗記クイズ大会を行いました!
当日は「フラッシュれくさん」こと、田中先生の司会のもと、みんな真剣そのもので取り組んでいました。

これでレポート課題も怖くない!
中1・中2を対象とした表現イベントは、みんなで楽しみながら、通知簿の観点3を高めるべく「レポートの書き方」を学びました。
たった90分のイベントでが、イベントの最初と最後に書いたレポートの差にみんな驚きの連続でした!

さて、そんな大好評のKECゼミナール王寺教室から、春の大感謝祭第2弾のお知らせです。
新中1進学ガイダンス
卒業式も終わり、新中1に向けてドキドキワクワクの小学6年生のみなさん。
実際に、中学校に上がってから知るよりも、中学校に上がる前に知った方が良いことたくさんあります!
今回は、新中1進学ガイダンスと称して、中学校生活が始まる前に知っておくと便利なことをお伝えします!
日時:4/5(土)16:30~17:00
さらにさらに、ご希望の方には、KEC生が受験する「新中1模擬中間テスト」も受験できます!
日時:4/5(土)13:30~16:30
新中1進学ガイダンス前なので、奮ってご参加ください!(成績票も発行されます)
KIWAMI AAA+ 図形の極 体験会
KECゼミナール王寺教室で大人気の講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」の体験会を実施します!
小学生は頻繁に出会うことが少ない図形問題ですが、この講座では、年間を通して【図形のみ】を学習します!
毎年、大教大天王寺など難関国公立中学校や私立中学校に合格する生徒たちも、この講座で図形脳を鍛えています!
1回50分の講座ですので、ぜひご参加ください!
図形の極体験会
日時:
① 3/31(月) 18:00~18:50
② 4/2(水) 19:00~19:50
③ 4/3(木) 18:00~18:50