【教室便り】王寺教室
【王寺教室ブログ】先生になってみよう!
こんにちは! 王寺教室の川畑です😊
KECゼミナール王寺教室では、冬休みの講習授業が始まっています。
今日は、小5受験の理科の授業でした。
単元は「もののとけ方」です。
計算問題も多く、しっかりと問題の意図を理解しないと解けない難しい単元です。
しかし、中学受験での出題頻度も高く、理科だけではなく算数でも必要な単元ですね。
今日はその初回授業でした。
KECのオリジナル指導メソッド、「学View」と「魔法のノート」を活用しながら、重要なポイントをまとめつつ導入授業を行います。
説明会でもよくお話しますが、この2つのシステムの連動で、お子さまの書く時間を短縮し、理解に使える時間を長くする「高効率化された授業システム」です。
しかし、計算問題の説明に入ったころから、少しずつこどもたちの表情も引き締まっていきます。
理科の計算は、公式を覚えて機械的に計算できるだけでは、何の力もつきません。
ただ問題を読んで解くだけではなく、問題の情報を図や表にまとめる「情報整理力」、そしてそれを的確に正しく「立式する力」、そして何よりも「自分が何をしているのかがわかりながら解いていること」が重要です。
この「自分が理解している」ことを確かめ、その理解力を高めるために、今日はこんな取り組みをしました。
それは…
先生になったつもりで計算問題を作ってみよう!
です。
普段は与えられることが多い小5生ですが、ちょっといつもと違う取り組みに興味津々!
そしてすばらしい集中力!
しかも答えがきちんと出るか自分で計算もするので、一石二鳥!
15分間取り組んでもらいましたが、生徒からは、「え?5分しかたってないと思った」「やばい、問題作るの楽しいかも」といった嬉しいお声もいただきました。
そして、みんなで作った問題をみんなで解いてみようということで、今日は、このブログでみんなが作った問題を紹介します!
小5生のみなさん、ぜひ、お友達が作った問題を解いてみましょう!
小5生作、もののとけ方の問題
問題① 9%の食塩水150gに水を50g加えたときの食塩水のこさを求めましょう。(Fくん)
問題② 8%の食塩水160gに水を40g加えたときの食塩水のこさを求めましょう。(Uくん)
問題③ 10%の食塩水60gに2%の食塩水40gを混ぜ合わせたときの食塩水のこさを求めましょう。(Kくん)
問題④ 11%の食塩水120gに4%の食塩水80gを加えたときの食塩水のこさを求めましょう。(Kさん)
問題⑤ 8%の食塩水200gに5%の食塩水100gを加えたときの食塩水のこさを求めましょう。(Hさん)
問題⑥ 6%の食塩水200gに食塩を10g加え、さらに14%の食塩水100gを加えたときの食塩水のこさを求めましょう。(Nくん)
問題⑦ 6%の食塩水100gに15%の食塩水80gと食塩を20g、そして水を50g加えたときの食塩水のこさを求めましょう。(Nさん)
問題⑧ 25%の食塩水100gに10%の食塩水200gをまぜようとしましたが、10%の食塩水200gをこぼしてしまい半分の量になってしまいました。この2つの食塩水をまぜて、さらに10gの食塩をまぜたときにできる食塩水のこさを求めましょう。(Yさん)
問題⑨ 8%の食塩水180gに食塩を10g加え、2%の食塩水10gを加えたときの食塩水のこさを求めましょう。(Iくん)
さぁ、みんな何問解けたかな?(もし割り切れない場合は四捨五入して求めよう)
KECの授業を体験しませんか?
王寺教室では今週もたくさんのお問合わせをいただいております。
一度王寺教室の雰囲気を見たい!授業を受けてみたい!という方はぜひ一度お越しください。
※授業曜日と時間が学年・コースにより異なりますので教室までお問合わせください。

各種イベントのお知らせ
王寺教室より各種イベントのお知らせです!
◆入塾説明会
入塾説明会は以下の日程で開催いたします!
日時 1月19日(日)10:00~11:30
※少し先になりますので、個別説明希望の方は教室までお問合わせください。
◆無料学力診断テスト
大好評いただいておりますKECの無料学力診断テストです。
現在のお子様の定着具合や弱点単元の発見にお役立てください。
日時① 12月26日(木)10:00~11:30/17:30~19:00
日時② 1月7日(火) 13:30~15:00
対象 小1~中2
年末年始の教室休館について
2024年もKECゼミナール王寺教室のブログをご覧いただきありがとうございました。
なお、KECゼミナール王寺教室は、12/28(土)~1/3(金)まで年末年始のお休みとなっております。
教室へのご連絡は、12/27(金)20時まで、または1/4(土)の9時以降にお願いいたします。
新年度入塾キャンペーン実施中!
4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【全学年】
入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極® 同時キャンペーン中!
4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
まずはお気軽にお問合せください!
===============
「国公立中学合格者地域No.1の教室」
「高校入試で大逆転合格を実現する教室」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2237
JR「王寺駅」近鉄「王寺駅」「新王寺駅」から徒歩約5分
===============
KECゼミナール王寺教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・三郷小学校・三郷北小学校・斑鳩小学校・斑鳩西小学校・
斑鳩東小学校・平群小学校・平群南小学校・平群北小学校・河合第一小学校・河合第二小学校・上牧小学校・
上牧第二小学校・上牧第三小学校・志都美小学校・広陵北小学校 など
【中学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・斑鳩中学校・斑鳩南中学校・平群中学校・三郷中学校・安堵中学校・
河合第一中学校・河合第二中学校・上牧中学校・上牧第二中学校・香芝北中学校・式下中学校・郡山西中学校・
奈良女子大学附属中等教育学校・大阪教育大学附属平野中学校・青翔中学校・智辯学園奈良カレッジ中学校・
奈良学園中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校・大阪教育大附属天王寺中学校・国際中学校 など
===============