奈良女子大学附属中等教育学校 令和6年度(2024年度)の入試結果について
令和6年度(2024年度)入試結果
定員と倍率
奈良女子大学附属中等教育学校の令和6年度(2024年度)一般適性検査では409名が受検し、うち116名が合格しました。
一般適性検査の実質倍率は約3.52倍となりました。
一般適性検査 | |||
---|---|---|---|
出願者数 | 受検者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
486名 | 409名 | 116名 | 3.52倍 |
合格者平均点
一般適性検査 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
表現Ⅰ (100点) | 表現Ⅱ (100点) | 表現Ⅲ+内申 (20点) | 合計 (220点) | |||
平均 | 全受検者 | 男子 | 58.3 | 53.1 | 14.6 | 126.0 |
女子 | 59.8 | 49.7 | 14.9 | 124.3 | ||
全体 | 59.1 | 51.3 | 14.7 | 125.1 | ||
合格者 | 男子 | 69.4 | 70.9 | 15.0 | 155.3 | |
女子 | 70.7 | 69.1 | 15.4 | 155.2 | ||
全体 | 70.0 | 70.0 | 15.2 | 155.3 | ||
最高点 | 合格者 | 男子 | 93 | 88 | 20 | 189 |
女子 | 96 | 87 | 19 | 199 | ||
最低点 | 合格者 | 男子 | 55 | 49 | 5 | 143 |
女子 | 56 | 51 | 13 | 139 |
※最高点・最低点の合計欄は、表現Ⅰ~Ⅲ+内申の最高点・最低点の合計を示すものではありません。
上記の表から、一般受検者合格者全体の平均点は、155.3点でした。
奈良女子大学附属中等教育学校の一般適性検査は、表現Ⅰ・表現Ⅱ・表現Ⅲで実施され、表現ⅠおよびⅡにおいては、記述問題が出題されていました。
出典:奈良女子大学附属中等教育学校 令和6年度入学適性検査の結果(https://nwuss.nara-wu.ac.jp/media/sites/5/0eb6a7328dea93ac3e8281c8ba5d2c22.pdf)