

※受付終了 新小1(年長)対象|KECの年長プレイフルラーニング
※KECの年長プレイフルラーニングの受付は終了いたしました。
2025年1月~開講!
入学準備講座はこちらから詳細ご確認いただけます。

KECの年長プレイフルラーニングとは?
KECでは小学校低学年を、才能開花の土台をつくる時期と考えています。
この重要な時期にお子さまの未来を輝かせるため、「ワクワク学んで、意欲を育む」「良い習慣と豊かな心を育む」「自ら学ぶ力とイメージ力を育む」ことを大切にしています。

KECの年長 プレイフルラーニングは、「遊ぶように学ぶ」をテーマに、お子さまが小学生になる前に必要なあいさつや集団生活のルール、マナーを楽しく学べる講座です。
小学校入学前にこの講座を受けることで、一足早く「小学1年生体験」をし、小学校生活への不安を取り除き、自信を持って新たな環境に臨むことができます。
選ばれる理由
KECの年長さん/新小1講座が選ばれる理由

①勉強の楽しさを知り、わかる経験ができる
年長プレイフルラーニングでは、お子さまの知的好奇心を刺激する内容で「勉強する楽しさ」を実感できます。
また、塾の指導ノウハウを活かし、「できる」「わかる」経験を通じて、勉強への自信を育みます。
②授業中のルール・マナーの指導がある
勉強する姿勢や学習道具の準備など、授業を受けるために必要なルールやマナーの指導も行います。
保育園や幼稚園とは異なる学習環境を体験し、小学校生活への心構えを整えます。
③低学年指導のプロによる丁寧な指導が受けられる
低学年指導に長けたプロ講師がお子さまを一人ひとりしっかりと見させていただきます。
また、さまざまな幼稚園、保育園に通う年長さんが集まる講座のため、小学校に向けて新しい友達に出会える機会にもなります。
④宿題を通して学習習慣を身につけることができる
講座後には次回講座までの宿題が出され、家庭での学習習慣を養います。
講座と家庭学習を組み合わせて、自然に学習を習慣化する体験をしていただけます。
⑤小学校生活への自信をつける
小学校の授業内容を先取りして学ぶことで、入学後の授業に対する自信をつけます。
事前に小学校生活を体験することで、新しい環境に対する不安を解消し、スムーズなスタートを切ることができます。
⑥多彩なアクティビティで豊かな心を育む
講座では、学習だけでなく、様々なアクティビティを通じて子どもたちの創造力やコミュニケーション能力を育みます。
楽しみながら多様なスキルを身につけることで、豊かな心を育てます。
講座のカリキュラム
KECの年長プレイフルラーニングでは、「さんすう」と「えいご」を開講いたします。
両方受講、もしくはどちらかのみの受講も可能です。
(1)さんすう

「さんすう」では、KECオリジナルの教材を用いて、ひらがなの読み書きや、時計の学習に取り組みます。
クイズやかるたなど、体験的な活動を通して、「〇時ちょうど」や「30分」の時計の針が読めるようになるだけでなく、5分、10分などの「5とびの考え方」も身につけていきます。
さらに「起きる時間」「寝る時間」などの日常と算数を紐づけ、発表などの体験を通して、さまざまな場面で役立つ表現力を育むことができます。
集団指導だからこそできる、「人前でお話しする練習」や「お友達のお話を聞く練習」を通して、小学校入学に向けた練習をしませんか?
遊びながら学ぶ活動を通して、お子さまの「学びへの興味」や「勉強が楽しいと思う気持ち」を育てましょう!
カリキュラム | |
---|---|
第1回 | ・時計の針の読む (ちょうど~時と30分) ・時計クイズ ・針を書いて時計を完成させよう |
第2回 | ・時計の針を読む (5分と10分、5とびの考え方) ・言葉と時計の線つなぎ ・時計かるた ・生活する時こくを発表しよう |
(2)えいご(KECこども英語教室)

「えいご」では、「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語4技能がバランスよく楽しく身につく『KECこども英語教室』を開講します。
2020年度から始まった英語教育改革により、学校教育でも小3から英語学習が導入され小5からは教科化。
さらに中学校では学習単語数が増えたり、カリキュラム移行によりどんどん難化している今の英語学習。
そんな先の英語学習に向けて、今から英語に自信を持てるように、英語をたくさんインプット・アウトプットし、お友達の前で英語で自分のことについて発表する経験を通して英語が「好き!」「できた!」の気持ちを育みます。
カリキュラム | |
---|---|
第1回 | ・How many? ~英語で数を数えることができる~ ・アルファベットの読み書きができるようになる (A~M) |
第2回 | ・How are you? ~自分の気持ちを英語でいうことができる~ ・アルファベットの読み書きができるようになる (N~Z) |
保護者さまの声
昨年度 年長さん/新小1講座ご受講の保護者さまの声をご紹介いたします。

小学校の授業のように丸付けの仕方や発表の仕方など準備することができて、とても安心感を覚えました。
先生がすごく分かりやすく丁寧に子どもたち全体を見ていただけて良かったです。

60分という長い時間でも、集中力を切らすことなく最後まで楽しく授業を受けてくれていたことが良かったです!

とてもわかりやすく時計を教えてもらえました。
手をあげて答えを言う、わが子の成長に驚かされました。

色んな形で子どもに英語を話す機会をたくさん作っていただけました。
レッスン中に繰り返し発音練習をやってくれるのでとても良かったです。
人前で話すのが苦手でも英語での発表を頑張っていました。

小学校入学前に授業を受ける経験ができてよかったです。
同い年の子と一緒に授業の体験をしたことでとても刺激になったと思います。
「学びたい」という意欲につながればいいなと思っています!
概要・日程
年長プレイフルラーニング概要
対象 | 新小1(年長) 2018年4月2日~2019年4月1日生まれのお子さま |
実施期間 | 2024年10月〜12月 ※受付終了しました |
実施講座 | ・さんすう:60分×2回 ・えいご(KECこども英語教室):60分×2回 |
費用 | さんすう 2回:無料 えいご 2回:無料 |
開講教室 ※1 | 生駒・学園前・西大寺・高の原・奈良・木津南・京田辺・ 郡山・桜井・五位堂・王寺・天王寺・神宮・八木・高田 |
持ち物 | えんぴつ・消しゴム 赤えんぴつ・水筒 |
※1 天王寺・八木・高田教室ではえいご(KECこども英語教室)の開講はありませんが、他教室でご受講いただけます。
登美ヶ丘教室では、年長プレイフルラーニングの開講はありませんが、他の教室でご受講いただけます。
※受付終了 年長プレイフルラーニング 日程一覧
※教室ごとに開講日程が異なります。
ご希望の教室をクリックいただき、開催日程をご確認ください。
生駒教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月13日(日) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年11月17日(日) 13:00~14:00 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月26日(土) 10:30~11:30 |
第2回 | 2024年11月30日(土) 10:30~11:30 |
学園前教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月12日(土) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年11月16日(土) 13:00~14:00 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月27日(日) 10:00~11:00 |
第2回 | 2024年12月8日(日) 10:00~11:00 |
西大寺教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月13日(日) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年11月24日(日) 13:00~14:00 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年11月9日(土) 10:00~11:00 |
第2回 | 2024年12月7日(土) 10:00~11:00 |
高の原教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月12日(土) 13:30~14:30 |
第2回 | 2024年11月16日(土) 13:30~14:30 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月27日(日) 11:00~12:00 |
第2回 | 2024年12月1日(日) 11:00~12:00 |
奈良教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月12日(土) 13:30~14:30 |
第2回 | 2024年11月16日(土) 13:30~14:30 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月26日(土) 11:00~12:00 |
第2回 | 2024年11月30日(土) 11:00~12:00 |
木津南教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月6日(日) 14:00~15:00 |
第2回 | 2024年11月17日(日) 14:00~15:00 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年11月3日(日) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年12月8日(日) 13:00~14:00 |
京田辺教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月13日(日) 13:30~14:30 |
第2回 | 2024年11月17日(日) 13:30~14:30 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月27日(日) 10:30~11:30 |
第2回 | 2024年12月1日(日) 10:30~11:30 |
郡山教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月21日(月) 15:00~16:00 |
第2回 | 2024年11月18日(月) 15:00~16:00 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月30日(水) 14:00~15:00 |
第2回 | 2024年12月4日(水) 14:00~15:00 |
桜井教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月20日(日) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年11月24日(日) 13:00~14:00 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年11月1日(金) 15:30~16:30 |
第2回 | 2024年11月29日(金) 15:30~16:30 |
五位堂教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月20日(日) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年11月24日(日) 13:00~14:00 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月27日(日) 14:00~15:00 |
第2回 | 2024年11月30日(土) 14:00~15:00 |
王寺教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月20日(日) 10:30~11:30 |
第2回 | 2024年11月17日(日) 10:30~11:30 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月27日(日) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年12月8日(日) 13:00~14:00 |
天王寺教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月12日(土) 11:00~12:00 |
第2回 | 2024年11月16日(土) 11:00~12:00 |
天王寺教室は『えいご(KECこども英語教室)』の開講はございませんが、他の教室にて受講いただけます。
神宮教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月5日(土) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年11月9日(土) 13:00~14:00 |
えいご | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月26日(土) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年12月7日(土) 13:00~14:00 |
八木教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月19日(土) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年11月16日(土) 13:00~14:00 |
八木教室は『えいご(KECこども英語教室)』の開講はございませんが、他の教室にて受講いただけます。
高田教室はこちらをクリック
さんすう | 日時 |
---|---|
第1回 | 2024年10月20日(日) 13:00~14:00 |
第2回 | 2024年11月10日(日) 13:00~14:00 |
高田教室は『えいご(KECこども英語教室)』の開講はございませんが、他の教室にて受講いただけます。
お申込みはこちら
※KECの年長プレイフルラーニングの受付は終了いたしました。
2025年1月~開講!
入学準備講座はこちらから詳細ご確認いただけます。

講座紹介
KECのプレイフルラーニングで実施されるさんすうとえいごは、KECの低学年コースにつながる講座です。
低学年コースの講座については、以下のページから詳しくご確認いただけます。
玉井式国語的算数教室

玉井式国語的算数教室について詳しくはこちらからご覧ください。
KECこども英語教室
-3.jpg)
KECこども英語教室について詳しくはこちらからご覧ください。