新学年を迎える準備は万全?新入試制度の元年に向けて、今すぐ始動!

来年の入試はこれまでと制度が違う!

奈良県の公立高校入試が 次の中学3年生から大きく変わります! 

2年前、奈良県教育委員会が発表した入試制度の大改革 。
次の中学3年生がその 「新入試制度」元年 を迎える学年となります。
 変更点をおさらい! 
✅ 内申点の評価基準が変更 → 中1からの成績が影響する
✅ 通知表の評価が「観点別評価」にて中1中2までは主体性を見る。
しかし中3からは「5段階評価」となる
✅ 公立高校入試のチャンスが1回に!→ 特色選抜&一般選抜の2回から、
共通選抜の1回のみへ
つまり、過去の受験データ(135点満点の内申制度)はそのまま使えず、
これまでの目安が通用しない状況になります。
「○○点あれば○○高校に行ける」という基準がなくなるため、受験戦略はより慎重、
かつ余裕を持った判断 が必要になります。

今、何をすべきか?
「そろそろ塾を考えようかな…」と思っている方、4月からではなく、
ぜひ春休みのうちにスタートしましょう!
この時期なら、 新しいお友達とも足並みを揃えて始められるので、
スムーズに学習をスタートできます。
今からでも間に合う!春休みのおすすめ入塾プラン

1. まずは教室の雰囲気を見てみたい方→ ご来訪&教室見学(即日OK!)
- 実際に教室の雰囲気を確かめていただき、安心して通塾できるかをご判断いただけます。

2. 授業の雰囲気を体験してみたい方 → 1DAY体験(1日無料!)
- 実際の授業を1回体験して、お子さんに合うかどうかを確認できます。
- 体験後、そのまま続けたい場合は 即入塾も可能!※初めに無料学力診断テストを受けていただきます。
「4月から塾を…」とお考えの方も、実は春休みスタートがベストなタイミング!
新年度の授業が始まった今、出遅れることなく、スムーズに学習を進めるチャンスです。

新入塾生急増中!~学年によりクラス満席まで残りわずかです~

新年度が始まり、KECでは各学年の授業が本格的にスタートしています! 
特に 今年は中学受験生が過去最高の合格実績を達成したこともあり、たくさんの新規生からのお問い合わせをいただいております(^^♪

その影響もあり、学年や科目・クラスによっては、すでに定員に達しそうなクラスが出始めています!
丁寧な指導をさせていただくために、今後さらに人数が増えた場合、クラスの増設や講師の配置を調整する必要があります。受講を希望されるクラスにより一時的に受講をお待ちいただく可能性もありますのでご了承ください。

「4月から塾を…」と考えている方は、 クラスが満席になる前になるべくお早めにご相談ください!

中1・中2の学年末テストを掲示中です!

先週のブログにて紹介した、中1と中2の学年末テストですが、教室の外にも生徒の頑張りを一部掲示しています。

教室の前を通られた際にぜひご覧ください。生徒はもちろん、保護者の方にも注目いただいており、それぞれの成長が全体の刺激になっています!

教室の外窓に掲示しています。大和郡山市外や国公立・私立の学校からも多くの生徒が通塾しており、
成績を伸ばしてくれています!

新年度入塾キャンペーン実施中!

3月31日(月)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
  • 【新小4~新中3】
    春期講習 授業料 ⇒ 無料!
    ※新小6受験コース除く ※オプション講座除く

玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極 同時キャンペーン中!

3月31日(月)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【新小1~新小3 玉井式国語的算数教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・春期講習 授業料 ⇒ 無料!
  • 【新小1~新小6 KIWAMI AAA+図形の極】
     入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
  • 【新小1~新小6 KECこども英語教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・春期講習 授業料 ⇒ 無料!

まずはお気軽にお問合せください!

KEC郡山教室

〒639-1007
奈良県大和郡山市南郡山町212−5 番條屋ビル

最寄り駅:近鉄「郡山」駅
東出口から徒歩 1分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る