こんにちは、KECゼミナール奈良教室です。

12月より、塾生のがんばりを講師たちから高頻度で更新し、お伝えする「超ホメホメ祭り」を実施しておりましたが、今回で15回目となりました。

お子さまが褒められたときにとても良い表情をし、その後の行動が変わる子が多いという実感を持てる2ヶ月でした。

今後も、塾生の皆さんのがんばりを紹介する記事を継続してお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。

<自習を頑張る中学生のお2人、笑顔が素敵♪>

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

田中佳先生より、 小6プライムの皆さんへ✨ 🎉

来週の授業を終えると、いよいよ スタートゼミ が始まります!🌟

中学校の内容を先取りして学ぶ大事なステップですね💪✨

この1年間、皆さんは本当にたくさんの成長を遂げました!

📖 テストの合格点を取れるようになった!

📝 テスト前に自主勉強ノートを作るようになった!

📌 付箋学習法を実践するようになった!

📚 宿題をしっかりこなせるようになった!

😊 明るく、前向きになった!

どれも素晴らしい努力の成果ですね👏✨ 皆さんの頑張りに、心から拍手を送ります!🎊

🌸 春期講習からは、新たな仲間と合流して中学の授業に進みます。 🌸

中学の勉強は、新しい発見がいっぱい!特に 数学 は、「算数は苦手だったけど、数学は得意!」と感じるチャンスがたくさんありますよ🔢✨ 皆さんが 数学を好きになり、得意になるきっかけ をどんどん作っていきますので、一緒に楽しみながら頑張りましょうね💡🔥

これからも、皆さんの成長を全力でサポートしていきます!💖

新たなステージへ、一緒に進んでいこう!🌟

よろしくお願いします😊✨

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

安井先生より、中2のお2人へ💖

最近、中2のMさん、Yさんは自習室によく来て勉強しています!👏

今日も、学校前に門配に行ったときも、「先生、自習室今から行ってきます!」と笑顔で報告してくれました😊

自習室でも、しっかりと勉強している様子で本当に感心しています✨

積極的に自ら自習室に向かう姿は素晴らしいですね!💯

一か月後には学年末試験があります。

頑張っていい結果が残せることを心から願っています🙏

これからも一緒に頑張っていきましょう!💪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

西川先生より、図形の極のMさんへ✨

今回は、このクラスで特に頑張ってくれているMさんをご紹介したいと思います。Mさんは、6級に進級してから、理解力が加速度的にアップ!質問する量もどんどん多くなり、授業中も積極的に取り組んでくれています💫

きっと、本人の中で「やる気」と「自発性」に火がついたのだと思います!🔥この成長は本当に素晴らしいことで、担当としてとても嬉しく思っています。この調子で、どんどん質問をしてきてほしいです✏️📖

もちろん、他の生徒さんたちもみんな真面目に取り組んでくれていて、質問が絶えないクラスです。この「図形の極」が、皆さんにとって学ぶことが楽しい場所に感じられる空間になればと思っています。これからも一緒に頑張っていきましょう!  ☺️

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

田中駿先生より、中2のAくん・Mさんへ☺️

🌟Aくん🌟

学校のワークをしっかり進めるだけでなく、そのスピードもアップしているなんて素晴らしい!💪✨ コツコツと取り組む姿勢は、確実にこれからの成長につながりますね。この調子で続けていけば、さらに自信がついて、勉強がもっと楽しくなるはず!📚🔥 Aくんの頑張る姿、心から応援しています!✨

🌟Mさん🌟

ワークの進み具合が早くなり、自習室でも積極的に勉強する姿に感動!👏✨ 自ら進んで行動できるようになったこと、本当に素晴らしいです!「頑張ってるね」と伝えたときのMさんの言葉にも、自分を律する強い意志を感じますね。💡✨ まだまだ成長できる可能性は無限大!📖💫 提出物もバッチリ完成させて、さらに力を伸ばしていってくれることを期待しています!💖 頑張ってね!💪🔥

みんなの努力がしっかり形になってきていて、とても嬉しいです!これからも応援しています!🚀🌈

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆さん、新学年を見据えてどんどん行動が良くなっていっているようです!

次回は中学生が定期テストに向けてがんばる、「集中特訓」について紹介します!

ご期待ください♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「10年・20年先にも続く、自信を育てる」

その他にも、

大阪教育大附属天王寺中・京都教育大附属桃山中・東大寺学園中・奈良学園中・奈良学園登美ヶ丘中・立命館宇治中・近畿大附属中・桃山学院中・京都橘中・育英西中・奈良育英中・聖心学園中・智弁学園奈良カレッジ中 など

多数の合格者を輩出!

2025年度中学入試合格実績

奈良女子大附中・大阪教育大附属天王寺中・一条高校附属中など

中学受験を目指すならKECゼミナール。

本物の自信を一緒にはぐくんでいきませんか?

KECのことを余すことなく説明させていただく入塾説明会

2月8日(土)13:30~15:00

で開催!

以下のアドレスからお申し込みいただけます。ご参加お待ちしております!

新年度入塾キャンペーン実施中!

4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!

玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極® 同時キャンペーン中!

4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 入学金16,500円(税込)⇒ 無料!

まずはお気軽にお問合せください!

KEC奈良教室

〒630-8122
奈良県奈良市三条本町5−6 米澤ビル

最寄り駅:JR「奈良」駅
東口から徒歩 5分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る