【教室便り】奈良教室
あいさつはコミュニケーションの第一歩
こんにちは、教室長の田中駿です。いつもお子様の学びをサポートいただき、ありがとうございます。
KECゼミナールでは、学びだけでなく人間力を育むための「八訓」を重視しています。その一つ目の教えとして、「あいさつを明るく元気よく行い、豊かな表現力を身に付けること」を掲げています。
あいさつは単なる形式ではありません。相手の存在を尊重し、自分の存在を伝える大切なコミュニケーションの一歩です。子どもたちが毎日明るく元気なあいさつをすることで、自然と感情を伝える力が育ちます。そして、その力が豊かな人間関係を築く基礎となります。
また、あいさつは他者とのつながりを深めるだけでなく、自信や自己肯定感の向上にもつながります。KECゼミナールでは、お子様たちが気持ちの良いあいさつを日常的に行うことで、感情表現のスキルを磨き、将来の社会で活躍するための力を養っていくことを目指しています。
どうぞ今後とも、お子様たちと共に明るいあいさつを大切にし、豊かなコミュニケーションを築いてまいりましょう。
★ハロウィンクイズ~!★
問題番号 ②
ハロウィンのキャラクター、ジャックオーランタン。奈良教室の中には今、色々なジャックオーランタンがいますが、次の写真のジャックオーランタンはどこにいるでしょう?
この子は10/21(月)から出現します!見つけ出して、ジャックオーランタンに書いてある(?のところの)言葉を答えとして書いてね♪
新年度入塾キャンペーン実施中!
4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【全学年】
入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極® 同時キャンペーン中!
4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 入学金16,500円(税込)⇒ 無料!