【高校受験 合格体験記】『高校受験の神になる』

Kさん

大阪教育大学附属高等学校平野校舎 🌸合格🌸

四天王寺高等学校 🌸合格🌸

育英西高等学校 🌸合格🌸

『高校受験の神になる』

 中学受験と高校受験をどちらも経験した身として言えることは「受験は苦痛だけど楽しい」ということだ。

高校受験のために塾に通い始めたのは中2の1月頃からだった。当時の私は中学受験の燃え尽き症候群 がまだ直らず遊び呆けてばかりだったので、成績も校内で中の下、学校の先生からは半ば呆れられていたと思う。しかし KEC の先生は違った。たとえ私がどれだけひどい成績を取ってもこれから先どうすれば良いかを真剣に考えてくださり、自信につながった。

 約1年間続いた受験生生活は想像していたよりもはるかに泥臭く、血反吐が出るようなものだった。誰でも解けるような問題が解けない自分が恥ずかしくて大嫌いだった。食事を抜いて勉強して体調を崩した日もあった。体調を崩すたび、人間は 受験勉強をするにはあまりにも 貧弱だと感じた。そんなことがあっても勉強を続けられたのは、やはり 同じ教室のライバルだろう。正月休み明けの授業で冬期合宿に参加した周りのみんなと参加しなかった私との間に大きな差を感じ、悔しくてその日の帰り道に泣きながら「絶対に高校受験の神になってやる!」と決心した。今思えば私の受験生活に刺激を与えていたのはいつもライバルの存在だったように思える。

 受験1ヶ月前からの期間は、気付いたら 大嫌いだった勉強が大好きになっていた。赤本を暗記するまで 何周も解いた。個人的に良問だと思った数学の問題を周りの人に説明しまくった。休み時間の読書は赤本の古文だったし、赤本を触りすぎてページは折れまくってボロボロになっていた。でもそんな赤本を見るたびに「自分はこんなに勉強したんだ」と感じ、より勉強が好きになった。だから今勉強が嫌いという人は得だと思った方がいい。勉強がだんだん好きになっていく快感が味わえるからだ。

 受験当日、とにかく全受験生の中で一番問題を楽しもうという心意気で挑んだ。でも実際の問題は今までに見たことがないような問題ばかりで、特に第一志望の学校は 問題傾向が大きく変わっていて全く解けずに空白 ばかり残してしまった。正直 落ちたと思っていたが、先生が「Kさんが解けていない問題はみんな解けていない」と言ってくださったのが唯一の安心材料だった。

 合格を知った時は嬉しさよりも安心感が大きかった。中学受験の時にできなかった受験校全制覇が叶い、 やっと自分の努力が報われたという達成感で胸がいっぱいだった。

 私が思い描いていた「高校受験の神」にはなれなかったと思っている。私立高校は全て回し合格だし 全体を通して怠けすぎた。しかし高校受験の神になれなかった悔しさを活かし、今度は「大学受験の神」を目指してこれからも努力したいと思う。この文を見ている全受験生に告ぐ。次は君たちが「 高校受験の神」になる番だ。 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Kさん

合格、本当におめでとうございます!

体験記を読んで、Kさんがこの一年間でどれだけ濃密で熱い日々を過ごしてきたかが、ひしひしと伝わってきました。
中学受験を経験してからの葛藤、仲間に刺激を受けて奮い立った日、勉強が少しずつ「好き」になっていった感覚、どれもがまさに本物の受験生の姿でした。

受験は苦しく、でも楽しい——この言葉に、Kさんの全てが詰まっていますね。勉強に本気で向き合ったからこそ味わえた達成感、そして「高校受験の神」になりきれなかったと悔しさをにじませながらも、次の目標に向かって進み始めている姿に、心から感動しました。

これから目指す「大学受験の神」への道も、きっと平坦ではないでしょう。でもKさんなら、あのボロボロになった赤本と同じくらい、自分自身を磨き上げていけるはずです。先生たちはずっと応援しています!

素晴らしい体験記を本当にありがとう。そして、次のステージでも全力で走り続けてください!またKECにも顔を見せに来てね🌸

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆◆◆◆◆

KEC志学館ゼミナール神宮教室には以下の学校の方が通ってくれています!

【小学校】

畝傍東小学校・畝傍南小学校・畝傍北小学校・白橿北小学校・明日香小学校・たかむち小学校・新沢小学校・金橋小学校・今井小学校・晩成小学校・下市小学校・緑ヶ丘小学校・希望ヶ丘小学校・桜ヶ丘小学校・吉野小学校・五條小学校・掖上小学校・葛小学校・名柄小学校・新庄小学校・磐城小学校・忍海小学校・片塩小学校・桜井南小学校・菅原小学校・浮孔西小学校・田原本西小学校・近畿大学附属小学校・東大阪朝鮮初級学校

【中学校】

畝傍中学校・光陽中学校・白橿中学校・高取中学校・聖徳中学校・御所中学校・葛中学校・大淀中学校・下市中学校・吉野中学校・新庄中学校・奈良付属女子大学附属中等学校・青翔中学校・奈良教育大附属中学校・清風中学校

「ワクワクしながら成績が上がる、最高に楽しい塾」

「国公立中学合格者地域No.1の教室」

奈良の学習塾・進学塾

KEC志学館ゼミナール 神宮教室

〒634-0063 奈良県橿原市久米町645

TEL:050-7562-0844

◆◆◆◆◆

2025年度中学入試合格実績

まずはお気軽にお問合せください!

KEC神宮教室

〒634-0063
奈良県橿原市久米町645

最寄り駅:近鉄「橿原神宮前」駅
東出口から徒歩 2分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る