【中学受験 合格体験記】『~感謝しながら自分を信じて~』

山田 花奈さん

智辯学園中学校 🌸合格🌸

『~感謝しながら自分を信じて~』

 私は小学4年生の2月頃からKECに通い始めました。最初は軽い気持ちで通っていましたが、6年生の夏期受験強化特訓のリアル入試では不合格になり、本当に勉強しないと合格は無理だと思いました。2学期の赤本期間になり、志望校の赤本を解いていました。しかし、たまにしか良い点数が取れませんでした。10月頃からは個別指導にも通い、ほぼ毎日塾に行っていて、the受験生みたいな勉強生活を送っていました。 12月には冬期勉強合宿に参加し、リアル入試を受けました。2日目の合格発表で私は不合格でした。すごく悔しく、本番は絶対に合格すると決めました。それからは毎日自習に来て、勉強やモノグサで暗記などをしました。入試当日になり、自分を信じて受験に挑みました。合格発表の時間になり、合否を見ると、なんと『合格』でした。その結果を見た瞬間すごく嬉しかったです。結果を見てすぐにKECに報告に行きました。たくさんの先生方が自分のことのように喜んでくれました。私はそのとき、改めて中学受験ができてよかったと思いました。勉強ができる環境を与えてくれた両親。色々な言葉をかけてくれたり、勉強を教えてくれた先生、そして一緒に受験を頑張った仲間たち。受験に関わっている方全員に感謝をしながら、最後まで諦めずに自分を信じて受験に挑んで、合格を掴めました。後輩の皆さんも日頃から感謝をして『受験を楽しみながら』最後まで諦めずに自分を信じて合格を掴んでください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

山田 花奈さんへ

合格、本当におめでとう!!🎉 そして、素敵な合格体験記を書いてくれてありがとう。

4年生の頃は「軽い気持ち」で通っていた塾が、6年生になると本気で向き合う場になり、リアル入試の悔しさをバネに「the受験生」として全力で努力したことが、ひしひしと伝わってきました。個別指導や自習室の活用、モノグサでの暗記、どれも決して簡単なことではなかったはず。でも、それを積み重ねて本番に挑み、見事『合格』を勝ち取った瞬間の喜びは、きっと一生忘れられない経験ですね。

そして、何より素晴らしいのは、最後に「受験ができてよかった」と感じられたことです。ご両親や先生、仲間たちへの感謝の気持ちを持ち続けながら、自分を信じて努力し続けた結果が、この最高のゴールにつながったのだと思います。

これからも「諦めずに自分を信じる力」を大切にして、中学校でも新たな挑戦を楽しんでください!本当におめでとう!!✨

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆◆◆◆◆

KEC志学館ゼミナール神宮教室には以下の学校の方が通ってくれています!

【小学校】

畝傍東小学校・畝傍南小学校・畝傍北小学校・白橿北小学校・明日香小学校・たかむち小学校・新沢小学校・金橋小学校・今井小学校・晩成小学校・下市小学校・緑ヶ丘小学校・希望ヶ丘小学校・桜ヶ丘小学校・吉野小学校・五條小学校・掖上小学校・葛小学校・名柄小学校・新庄小学校・磐城小学校・忍海小学校・片塩小学校・桜井南小学校・菅原小学校・浮孔西小学校・田原本西小学校・近畿大学附属小学校・東大阪朝鮮初級学校

【中学校】

畝傍中学校・光陽中学校・白橿中学校・高取中学校・聖徳中学校・御所中学校・葛中学校・大淀中学校・下市中学校・吉野中学校・新庄中学校・奈良付属女子大学附属中等学校・青翔中学校・奈良教育大附属中学校・清風中学校

「ワクワクしながら成績が上がる、最高に楽しい塾」

「国公立中学合格者地域No.1の教室」

奈良の学習塾・進学塾

KEC志学館ゼミナール 神宮教室

〒634-0063 奈良県橿原市久米町645

TEL:050-7562-0844

◆◆◆◆◆

2025年度中学入試合格実績

まずはお気軽にお問合せください!

KEC神宮教室

〒634-0063
奈良県橿原市久米町645

最寄り駅:近鉄「橿原神宮前」駅
東出口から徒歩 2分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る