お知らせ
【中学校別】KECの1学期中間テスト高得点獲得・成績アップ者!

1学期中間テスト高得点獲得・成績アップ(一部抜粋)
学校名をクリックしていただくと、成績が閲覧できます。
1学期中間テスト高得点獲得&成績アップ者(一部抜粋)
登美ヶ丘中学校

三笠中学校

郡山中学校

香芝東中学校

香芝西中学校

香芝中学校

桜井・桜井西中学校

田原本・田原本北・式下中学校

伏見中学校

ならやま中学校

平城東中学校

畝傍中学校

光陽中学校

生駒中学校

緑ヶ丘中学校

大瀬中学校

大成中学校

八木中学校

王寺北・王寺南中学校

木津南・木津中学校

斑鳩・斑鳩南中学校

知らないと損する奈良県公立高校入試(入学選抜)の変更点について
令和5年に入学する中学1年生からの高校入試(入学選抜)と調査書(内申書)のつけられ方が変わりました。
絶対に見逃せない内容になっております。この内容を知っているかどうかで大きな差が生まれてしまいます。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、一人ひとりのベスト校合格のために、変化する高校入試対策も万全の体制を整えております。
以下のボタンから、奈良県公立高校入試(入学選抜)の変更点をご確認ください。
(※2023年3月29日配信済記事)
お問い合わせはこちら
KECの定期テスト対策!
「KECCADAS(ケッカダス)」とは?
KECでは、各中学校にあわせて定期テストの2~3週間前から通常授業をストップし、完全に定期テスト対策授業に切り替えます。
この期間は一人ひとりの定期テスト対策勉強の進捗管理にこだわり、「4つの約束」であなたをサポートします。


「高校受験コースについては、こちらからご確認ください。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、このように定期テストに向けて対策を実施しています!
定期テストについてご不安な方はぜひ一度、お近くの教室までお越しください。
お問い合わせはこちら
入塾説明会開催中!
圧倒的に勉強が楽しくなるKECゼミナールでは、いったいどんな仕掛けや方法があるのかご説明いたします。
▼▼今すぐ画像をクリック▼▼
