国公立中学合格者数 関西No.1!令和7年度(2025年度)中学入試合格実績

中学受験お知らせ

令和7年度(2025年度)
中学入試合格実績

※2025年3月3日(月)時点
※KECグループ実績

25年連続の感動!
過去最高!

合格者数圧倒的No.1!!

一般合格:67名
附属小生合格:15名
※募集人員約120名
(附属小からの合格者数31名含む)


一般合格:56名
附属小生合格:5名
※募集人員約144名
(附属小からの合格者数含む)


合格者数No.1!!

一般合格:33名
※募集人員約40名
(附属小からの合格者数含めず)


合格者数No.1!!

一般合格:59名
附属小生合格:5名
※募集人員約120名
(附属小からの合格者数含む)


合格者数No.1!!

一般合格:16名
※募集人員54名
(附属小からの合格者数含めず)


過去最高!
合格者数No.1!!

※募集人員80名


過去最高!
合格者数No.1!!

※募集人員80名


過去最高!
合格者数No.1!!

※募集人員70名


■京都府立南陽中 4名
■大阪府立富田林中 1名
■大阪府立咲くやこの花中 1名
■神戸大学附属中 1名 

KECは私立中学入試にも強い!

過去最高!
7年連続
110名突破!!


過去最高!


過去最高!
合格者数No.1!!

他 多数合格

きめ細かな添削指導で、記述力・表現力を高めます!

一言で「記述力・表現力」といっても一朝一夕で身につくものではありません。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールには長年培ってきた「記述力・表現力」を磨くノウハウがありますが、子どもたちを成長させる一番の近道は、日々生徒の答案に向き合い、根気よく添削指導することです。

国公立中入試の場合、仮に最後の答えにたどりつくことができなくても、そこに至るまでの途中式や記述が点数化され部分点が付与される場合があります。また、多様化が進んでいる私立中入試においても「記述力・表現力」が問われる問題が数多く出題されています。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、一つひとつの問題に対して、解答を丁寧に創り上げる指導を徹底し、お子さまの志望校合格をサポートいたします。

KECの授業をぜひ一度体験してみてください!

笑顔あふれる楽しい塾=KEC

たくさんの楽しいと嬉しいを子どもたちに。

・わからなかったことがわかるようになって嬉しい!
・成績が上がって嬉しい!
・みんなで励まし合い頑張れるから嬉しい!

いつでも授業と同じクオリティで復習できて嬉しい!

算数オリジナルテキストの全問題に対して、プロ講師による分かりやすく丁寧な解説動画で、いつでも授業と同じクオリティで復習が出来るシステム、それがKECまなびシステムです!


「おぼえたはず」をなくすことができて嬉しい!

KECオリジナルの「魔法のノート(理科・社会)」を搭載し、AIによる定着管理で「おぼえる」を徹底管理。勉強したかどうかではなく、記憶度と学習状況を可視化し、効率よく記憶を定着させることができます。


正しい勉強方法が身について嬉しい!

明確な目標(Goal)から逆算して計画的に取り組み、結果をもとに検証と次の改善をしながら成果を最大化させていく習慣を身につけていただきます。
KECオリジナル学習計画手帳を用いて、目標を設定して「今やるべきこと」「次に挑戦すること」「自分の課題改善」などを明確にします。


仲間と一緒に切磋琢磨できて嬉しい!

2024年12月28日(土)~30日(月)の3日間、滋賀県「びわ湖大津プリンスホテル」にて小6生・中3生を対象とした 冬期勉強合宿を開催。過去最高の生徒数である647名の受験生とスタッフ80名、総勢727名が一堂に会し、毎日10時間以上の勉強に挑戦する、受験直前の合宿です。閉校式では頑張りぬいた生徒に先生から労いの催しも多数開催!


KECの授業をぜひ一度体験してみてください!

KEC入塾説明会開催!

入塾説明会内容

  • 国公立中学受験にトコトン強い!
    そして難関私立中の受験実績も上昇中!
    さらに高校受験も強い!
    その合格実績を生む方法とは
  • 他塾との大きな違い、唯一無二のKECメソッドとは
  • KECオリジナル学習支援システムとは
  • 成績アップだけじゃない。なぜ今KECの「人間大事の教育」なのか
  • 最新の入試概況・教育改革について

他にも、受験に必要な圧倒的な情報量とノウハウ、圧倒的に効率良く学び定着させる仕組み、人としての土台・正しい勉強法を身につけるための秘訣がKECにはあります!


新年度入塾キャンペーン実施中!

3月31日(月)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
  • 【新小4~新中3】
    春期講習 授業料 ⇒ 無料!
    ※新小6受験コース除く ※オプション講座除く

玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極 同時キャンペーン中!

3月31日(月)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【新小1~新小3 玉井式国語的算数教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・春期講習 授業料 ⇒ 無料!
  • 【新小1~新小6 KIWAMI AAA+図形の極】
     入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
  • 【新小1~新小6 KECこども英語教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・春期講習 授業料 ⇒ 無料!

まずはお気軽にお問合せください!


正しい合格表示で安心の塾選びを

KECは公益社団法人全国学習塾協会が定める合格実績基準を満たしています。

公益社団法人全国学習塾協会が定める『合格実績の対象となる生徒』は、下記のいずれかです。

➀受験直前の6か月間のいずれかに在籍し、かつ受講契約に基づく30時間以上の受講がある生徒
➁受験直前の6か月間のいずれかに継続して3か月以上の受講がある生徒

しかし、模試や直前講座、志望校別講座やWEB講座等の単発講座を複数回受講しただけの塾生徒以外の合格者をあたかも自塾の実績であるかのように合格実績に含めて水増ししている塾もあるようです。

これは学習塾業界のモラルに反する行為であり、生徒・保護者様の信用を大きく裏切る行為であると考えます。

合格実績については、当塾のように、これらの受講者を含めていないことを明示しているかどうかご確認ください。

その証としてケーイーシー グループでは各教室内に合格者の氏名・出身小学校名などを掲示しております。

ぜひ、教室にお越しいただき、生徒・保護者様と親身にふれあい、共に戦った結果として得た、「本物の合格」の数を実感していただけますと幸いです。

順位はホームページやチラシにて塾生合格者数を発表している他塾さまの中での順位になります。

この記事と関連するコース

中学受験コースのページへ

注目コンテンツ

  • 20250131_中学受験合格速報
  • 20241014_冬期講習LP
  • 20250101_新年度早期入塾キャンペーン
  • 20250101_登美ヶ丘キャンペーン
  • 20250101_新年度早期入塾キャンペーン(わくまな)
  • 20250320_2025年度高校合格実績
  • 20250307_春期1DAY無料体験
  • 20250311_魔法の国語開講の告知
  • 春の大感謝祭
  • 20250218_塾生保護者さまインタビュー
  • 20250303_1学期日曜スクール
  • 20250227_KECこども英語教室インタビュー
  • 20241223_玉井式国語的算数教室保護者さまインタビュー
  • 20250113_ありがとう
  • 20241004_ふじい模試F回結果
  • 20240628_LMS良い声
  • 20240429_転塾応援
  • 20240529_英語検定対策
  • 20240428_定期テスト対策
  • 20240423_低学年訴求
  • 20231225_KECまなびシステム
  • 202307_更新_高校入試が変わる
  • 20250211保護者さまインタビュー
  • 20230201_選抜コース
  • 202202プライムバナー
  • 中学校別入試対策
ページトップへ戻る