イベント情報
※受付終了 【新小2~新小6】│春の体験会開催!人気の講座を無料で体験!お申込み受付中
新しい季節、新しい学びの一歩を!
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールで小学生に人気の講座が『無料』で体験できる、
「春の体験会」を開催いたします!

・新学年に上がるタイミングで受講を検討されている方
・どんな講座かを詳しく知りたい方
・お子さまに合うかどうかを見てみたい方
※春の体験会の受付は終了いたしました。
通常授業にて無料体験を受け付けております。
目次
- 【新小2・新小3】玉井式国語的算数教室 春の体験会
- 【新小2~新小6】KIWAMI AAA+ 図形の極 春の体験会
- 【新小2~新小6】KECこども英語教室 春の体験会
- 【新小2・新小3】玉井式国語的算数教室 春のスペシャル体験会
- 【新小1対象】入学準備講座
- 春の体験会 お申込み
各講座紹介
【新小2・新小3対象】
玉井式国語的算数教室

KECの玉井式国語的算数教室は、アニメーションとオリジナルテキストを使って、「算数の考え方や文章問題、図形問題」をバランスよく学びます。
文章題で自分の考えを式やことばで表現する練習をしたり、お話を楽しみながら、少し長い文章を読む練習をしたりと、表現力や読解力を自然と育むことができます。
「物語の続きが気になる!」「次の授業が楽しみ!」と子どもたちが夢中で学ぶ講座です。
算数を楽しく面白く、そしてわかりやすく学んでみませんか?
※以下の教室では、開講しておりませんが、近隣教室で受講可能ですので是非ご利用ください。
・玉井式国語的算数教室:登美ヶ丘教室
【新小2~新小6対象】
KIWAMI AAA+図形の極

KIWAMI AAA+ 図形の極は、玉井式の無学年式図形専門講座です。
Animation(アニメーション)・AI(人工知能)・AR(拡張現実)の3つのAを取り入れた、画期的な図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極(キワミ エーエーエープラス ずけいのきわみ)」。
お子さま自身のペースに合わせた「進級式」の講座です。
「図形問題が解けるようになった!」を体感しませんか?
※以下の教室では、開講しておりませんが、近隣教室で受講可能ですので是非ご利用ください。
・KIWAMI AAA+図形の極:登美ヶ丘教室、八木教室、高田教室
【新小2~新小6対象】
KECこども英語教室

歌やリズムで楽しく「聞く・話す(やりとり・発表)・読む・書く」の4技能(5領域)をバランスよく学ぶKECこども英語教室のレッスンは、英語を自然に身につけるための最適なプログラムです。
今から始めることで、英語に慣れ親しむ時間を確保し、将来の学びに大きなアドバンテージを得ることができます。
お子さまが英語に興味を持ち始めた今が絶好のスタート時期です。
今後の英語教育の重要性が増す中、この冬からのスタートはお子さまの成長にとって大きなプラスとなります。
体験レッスン後は、保護者さま懇談も実施させていただき、KECでの英語体験の成果をお伝えさせていただきます。
※「KECこども英語教室」の春の体験会は、受付終了いたしました。現在、個別での体験を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
※以下の教室では、開講しておりませんが、近隣教室で受講可能ですので是非ご利用ください。
・KECこども英語教室:登美ヶ丘教室、八木教室、高田教室、天王寺教室、上本町教室
【新小2・新小3対象】最大3回体験できる春のスペシャル体験会も開催!
■生駒・西大寺・奈良・京田辺・郡山・桜井・王寺・神宮・八木教室にて開催。
■春の体験会・スペシャル体験会、両方の参加も可能です。
(同じお申込みフォームからお申込み可能です。)
春の体験会・スペシャル体験会 お申込みはこちら
※春の体験会の受付は終了いたしました。
通常授業にて無料体験を受け付けております。
【新小1対象】
入学準備講座
KECでは年長さん対象に「入学準備講座」を開講します。
入学準備講座では、小学校入学前の準備に最適な学習内容と、あいさつなどの集団生活で必要なルールやマナーを体験できます。
一足早く「小学1年生体験」をすることで、小学校生活への不安をなくし、小学校の授業や生活に自信をつけます。
また算数・英語の授業は、お子さまが興味を持ちやすい教材を使いながら、プロ講師がお子さまのやる気と興味を引き出します。
算数や英語の学習をしたことがないというお子さまも無理なくご参加いただけるカリキュラムです。