高校受験結果速報!!

中学受験に続いて

いよいよ高校受験もスタートしていきます。

2/6は奈良私立高校入試

2/9は奈良高専学力選抜

2/10は大阪・京都私立高校入試

2/11は奈良県立大学附属高校一般選抜

と続いていきます。

そんな中

先日、奈良高専推薦選抜で

合格を勝ち取った生徒を紹介させていただきます!!

藤田昭弘くん

平群中

合格校:奈良高専 電気工学(推薦選抜)

「自信」

僕は中学2年生の夏にKECに入塾しました。

その頃の僕は、定期テストで400点に届かないくらいの成績でしたが、

3学期には410点を取ることができました。

しかし、

このままでは自分の志望校には行けないと思い、

中学3年生になってからは自習室に通うようになりました。

家での勉強時間も増え、

自分が間違えたところをまとめたノートを作成するなど、

勉強の工夫をするようになりました。

その結果、

3年生の定期テストでは450点を超えたり、

数学で100点を取ることができました。

そして入試が近づくと、

志望校には面接があったため、

KECで何度も面接練習を行いました。

最初は答えるのが下手でしたが、

何回も練習し、先生たちからアドバイスをもらううちに、

次第に上手くなっていきました。

入試当日には、KECの先生からのアドバイスどおりに、

前日に解ける問題を解いて自信をつけて臨みました。

入試本番では、

たとえ問題が解けなくても、

「自分が解けないのであれば、ほかの人も解けないだろう」

と思うことで、落ち着いて取り組むことができました。

僕は入試において、

自信とその自信の根拠が大事だと思います。

その自信の根拠は人によって異なると思いますが、

勉強した時間や準備したことは、自信の根拠になりやすいと感じています。

これからも自信をもって、さまざまなことに臨めるよう努力していきたいと思います。

藤田君は、人からのアドバイスを素直に聞いて実行してくれる生徒でした。そのアドバイスを素直に聞いて改善してくれるから成績も伸びたのだと思います。そして、作文にもあるように「自信」。努力を継続することで自信をつけて合格を勝ち取ってくれました。本当におめでとうございます!

入塾説明会

生駒教室では、入塾説明会を実施します。

説明会では、主に下記のような内容を

ご説明させていただきます。

・国公立中学受験にトコトン強い!

・そして難関私立中の受験実績も大躍進!

・さらに高校受験にも強い!

・その合格実績を生む方法とは

・他塾との大きな違い、唯一無二のKECメソッドとは

・成績アップだけじゃない。なぜ今KECの「人間大事の教育」なのか

・最新の入試概況・教育改革について

ぜひ、お申込みください!

【日時】

2月9日(日)10:00~11:30

お申込みはコチラ

新年度早期入塾キャンペーン実施中!

2月9日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
  • 【新小4】
    スタートダッシュ講座/総復習講座
    ※春期講習前までの授業 ⇒ 無料!
  • 【新小5 中学受験コース】
    表現力徹底ゼミ授業料 ⇒ 無料!
  • 【新小6 中学受験コース】
    2月スタート大キャンペーン
    初月(1月または2月)授業料⇒ 無料!
  • 【新小5・小6 公立中学進学プライムコース】
    初月(1月または2月)授業料+2024年度通年教材費⇒ 無料!
  • 【新中1】
    新中1スタートゼミ(中学準備講座)授業料⇒ 無料!
    ※最大2か月
  • 【新中2・中3】
    初月(1月または2月)授業料+2024年度通年教材費⇒無料!

玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極 同時キャンペーン中!

2月9日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【新小1~小3】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・春期講習授業料 ⇒ 無料!
     ※春期講習授業料無料についてはKIWAMI AAA+図形の極は対象外

まずはお気軽にお問合せください!


2025年度中学入試合格実績

2025年中学入試合格実績

KEC生駒教室

〒630-0257
奈良県生駒市元町1丁目3−15 桑原ビル 4F

最寄り駅:近鉄「生駒」駅

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る