【教室便り】生駒教室
中学入試スタート‼
昨日1月18日(土)
大教大附属天王寺中、
京都教育大学附属桃山中学校
奈良学園登美ヶ丘中をはじめとし
中学入試が解禁されました。
本日も
奈良学園中学校B日程
奈良学園登美ヶ丘中学校B日程
をはじめとした各学校で
生徒たちが入試に臨んでいます。
緊張している人も多いと思います。
それはとても自然なことです。
むしろ、緊張するということは
「一生懸命に頑張ってきた証拠」。
そんな自分を誇りに思ってください。
これまでやってきた努力を振り返ってみてください。
長い間、
勉強や問題演習に取り組んできた時間。
それらはすべて、自分の中にしっかりと蓄えられ
みんなの力となっています。
入試が近づく中、自習室には真剣に机に向かう子どもたちの姿がありました。
その表情は
とても真面目で
集中していて
自分の目標に向かって全力で取り組む決意を感じます。
自習室で頑張る小学6年生
みんながこれまでに積み重ねてきた努力は
確実に実を結びます。
大切なのは、最後まで諦めない心です。
みんなが今まで頑張ってきたこと、
その力を余すことなく発揮できるよう
講師一同願っております。
最後まで一緒に走り抜けましょう!
小学6年生の皆様へ
年が明けて
小学6年生の皆さんは
ついに4月から
いよいよ中学生です。
中学生になると
小学生と比べていろいろものが
変化します。
例えば
・環境が変わる
・部活が始まる
・勉強内容が難しくなる
特に3つ目の勉強内容に関しては
大きな変化ですね。
小学生のときは
いつもテストで満点が
当たり前だったのに
中学生になった途端に
平均点すら取れなくなる
こともよくある話です。
中学生になっても
高得点をとるために
KECゼミナールでは
2月から
「中学準備講座(新中1スタートゼミ)」
を開講します。
詳しくはコチラから!
入塾説明会
生駒教室では、入塾説明会を実施します。
説明会では、主に下記のような内容を
ご説明させていただきます。
・国公立中学受験にトコトン強い!
・そして難関私立中の受験実績も上昇中!
・さらに高校受験にも強い!
・その合格実績を生む方法とは
・他塾との大きな違い、唯一無二のKECメソッドとは
・成績アップだけじゃない。なぜ今KECの「人間大事の教育」なのか
・最新の入試概況・教育改革について
ぜひ、お申込みください!
【日時】
1月19日(日)10:00~11:30
1月25日(土)10:00~11:30
お申込みはコチラ