KECの定期テスト対策「KECCADAS」

KECの定期テスト対策!
「KECCADAS(ケッカダス)」とは?
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、各中学校の定期テストの2~3週間前から実施している定期テスト対策+週末の集中特訓、ラクラク質問システムなど、学校別の手厚い対策でお子さまをサポートします!
この期間は一人ひとりの定期テスト対策勉強の進捗管理にこだわり、「4つの約束」でお子さまをサポートします。

定期テスト 点数結果
高得点・成績UPを実現!
中学校 | 学年 | 5教科 高得点・成績UP |
---|---|---|
御所中 | 中1 | 489点 |
斑鳩中 | 中1 | 452点 |
光明中 | 中1 | 460点 |
片塩中 | 中1 | 466点 |
郡山西中 | 中1 | 452点 |
培良中 | 中1 | 472点 |
木津南中 | 中1 | 454点 |
奈良教育大学附属中 | 中1 | 454点 |
ならやま小中 | 中2 | 472点 |
登美ヶ丘中 | 中2 | 477点 |
京西中 | 中3 | 453点 |
榛原中 | 中3 | 476点 |
畝傍中 | 中2 | 451点 |
精華中 | 中2 | 491点 |
郡山東中 | 中2 | 464点 |
富雄南中 | 中3 | 451点 |
大瀬中 | 中1 | 459点 |
郡山中 | 中2 | 450点 |
大成中 | 中1 | 62点UP |
香芝西中 | 中2 | 70点UP |
奈良教育大学附属中 | 中2 | 62点UP |
田辺中 | 中3 | 69点UP |
白橿中 | 中3 | 68点UP |
新庄中 | 中3 | 54点UP |
三笠中 | 中3 | 51点UP |
奈良教育大学附属中 | 中2 | 51点UP |
学校別の定期テスト対策授業
『KECCADAS(ケッカダス)』
定期テストの成績・内申点を高め、合格力を高める。
定期テスト2〜3週間前から通常授業をストップし、中学校別の定期テスト対策授業『KECCADAS(ケッカダス)』を実施します。地域中学校の定期テスト傾向を知り尽くしたKECが、学校別・教科書別に分析を重ね、的中率の高い演習教材を作成。G-PDCAサイクルに基づく無理・無駄のない綿密な学習計画に沿って、自己最高得点を目指します。さらに定期テスト終了後も振り返り面談を行い、勉強法の検証や目標点の設置を見直し、改善を繰り返します。
奈教生のための定期テスト対策授業
『奈教KECCADAS(ケッカダス)』
地域の中学校とは授業進度・テスト内容が異なる奈良教育大学附属中学校。
他中学校同様に、テスト問題分析や授業進度の分析を通して、効果的なテスト対策を実現しています。
定期テスト期間中は奈良教室にて、奈良教育大附中生専門クラスを開設し対策を実施。学校の問題集や過去に出題された問題の類題を使用しながら対策するため、確かな得点力を養うことができます。
また、専門クラスでの対策進度や達成度を共有しているため、普段通塾している教室での質問対応も可能です。