【教室便り】五位堂教室
【中学受験合格体験記①】奈良学園中合格🌸
西川蓮汰くん (旭ヶ丘小学校)
奈良学園中学校(特進コース) 合格🌸
智辯学園奈良カレッジ(総合選抜コース)合格🌸
「本当にありがとう」
私は11月の奈良学模試で「E」判定でした。その時はとても不安でしたが、先生は「あきらめるな、ここまでこれたんだ」と励ましてくれました。そこからは絶対に受かりたいと思い、2ヶ月間、自習の時間を増やしたり、先生にたくさん質問をしたりしました。すると、成績が上がっていきました。その結果、夏のリアル入試では合格点まで50点足りなかったのが冬のリアル入試であと10点でした。
ですが、合格している人を見て、他の人は自分よりもっと努力しているんだと思い、自分も「もっと努力しなきゃ」と気づき、合宿中は朝早くから自習にいき、質問にいったり、解き直しをしたりしました。そしてむかえた受験本番の日、合格と分かったときは飛び上がるほど嬉しかったです。
そして、同時にあふれてきたのは周りの人への感謝の気持ちでした。家族はいつも励ましてくれました。友達はいつも全力で切磋琢磨してくれました。KECの先生はいつもやさしく勉強を教えてくれました。本当に感謝してもしきれません。私が受験を通して学んだことは「感謝の気持ちを忘れないこと」と「努力は報われる」ということです。
これからも何かの壁にぶつかっても、周りの人への感謝の気持ちを忘れずに、最後まで努力し、のりこえようと思います。今まで支えてくれたたくさんの方々、本当にありがとうございました。これから中学校生活を頑張ろうと思います。
![](https://www.kec.gr.jp/seminar/assets/uploads/image-1005.jpg)
(教室長より)
蓮汰くん、奈良学園中学校の合格、本当におめでとう!
この知らせを聞いたとき、私も思わずガッツポーズをしてしまうくらい嬉しかったです。
蓮汰くんは小学校5年生の終わりの入塾だったけれど、そのときから「自分の限界を試したい」という言葉を口にしていたのを、今でもよく覚えています。その言葉には、まだ小学生ながらも、強い意志と覚悟を感じました。最初はきっと、大変なこともたくさんあったよね。でも、蓮汰くんはそんな困難にも負けず、持ち前の努力と根性で、ぐんぐん成長していきました。
特に印象的だったのは、仲間たちと切磋琢磨する姿です。良い友だちに恵まれ、お互いを高め合う関係の中で、蓮汰くんは自分の限界を超えていきましたね。国語の偏差値が20以上も上がったとき、私たちも驚きと喜びでいっぱいでした。それは簡単にできることではなく、蓮汰くんが日々積み重ねた努力の成果そのものです。
合宿や自習室でのひたむきな姿勢、質問をたくさんして吸収しようとする意欲、そして何より、最後まで諦めずに全力を尽くすその姿勢は、私にとっても大きな刺激でした。蓮汰くんの努力を間近で見られたことは、私にとっても大切な思い出です。
これから始まる中学校生活では、さらにたくさんの出会いと挑戦が待っていると思います。でも、蓮汰くんならどんな壁も乗り越え、より大きく成長していけると信じています。自分の頑張りに誇りをもって、思い切り楽しんでくださいね。
本当に、本当におめでとう!蓮汰くんのこれからの活躍を、心から楽しみにしています。
新年度入塾キャンペーン実施中!
3月2日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【全学年】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・春期講習 授業料 ⇒ 無料!
※新小6受験コース除く ※オプション講座除く - 【新小4】
総復習ゼミ
※春期講習前までの授業 ⇒ 無料! - 【新小5 中学受験コース】
表現力徹底ゼミ(2月)または総復習ゼミ(3月) 授業料 ⇒ 無料! - 【新小5・新小6 公立中学進学プライムコース】
初月(2月または3月)平常授業料+2024年度通年教材費⇒ 無料! - 【新中1】
新中1スタートゼミ(中学準備講座)授業料⇒ 無料! - 【新中2・新中3】
初月(2月または3月)平常授業料+2024年度通年教材費⇒無料!
玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室
KIWAMI AAA+図形の極 同時キャンペーン中!
3月2日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【新小1~新小3】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・春期講習授業料 ⇒ 無料!
※春期講習授業料無料についてはKIWAMI AAA+図形の極は対象外
まずはお気軽にお問合せください!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「人間大事の教育~10年・20年先にも続く自信を育てる~」
国公立中学校 合格実績関西No1!
高校受験での超逆転合格多数!
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 五位堂教室
KECゼミナール五位堂教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
真美が丘第二小学校・真美が丘第一小学校・真美が丘西小学校・真美ケ丘東小学校・五位堂小学校・
三和小学校・下田小学校・鎌田小学校・二上小学校・関屋小学校・陵西小学校・旭ケ丘小学校・
広陵西小学校・広陵東小学校・広陵北小学校・高田小学校など
【中学校】
真美が丘中学校・香芝東中学校・香芝中学校・高田西中学校
香芝西中学校・広陵中学校・上牧中学校・白鳳中学校など