奈良学園中学校
奈良学園中学校
合格への道その3 ★理科講師からアドバイス★
みなさん、こんにちは。奈良学園中学校模擬試験担当の松本です。
今回は、奈良学園中学校と奈良学園登美ヶ丘中学校を目指しているみなさんに、理科のこれからの勉強法についてのアドバイスをお送りします!!
理科の横野先生、お願いいたします!
奈良学園中学校は40分で大問が7問、小問が50~60問、奈良学園登美ヶ丘中学校は40分で大問が5問、小問が40問前後出題されます。物理・化学・生物・地学がまんべんなく出題されます。6割~7割くらいの正解を目指してください。
奈良学園中学校と奈良学園登美ヶ丘中学校に関しての全体の難易度はさほど変わらないと思います。計算問題に関しては、標準問題からかなり難易度の高い問題まで出題されますので、しっかり演習してください。
奈良学園の特徴としては、生物の知識問題にかなり難易度の高い問題が出題されることがあります。季節と生き物や花の特徴、昆虫などはしっかり勉強しておいてください。
また奈良学園登美ヶ丘中学校の特徴としては、実験に基づく問題が数多く出題されます。実験結果のグラフや表を読み取る力が必要になってきます。過去問を演習していきながら身に付けてほしいと思います。
では、横野先生、今頑張っている受験生に向けて最後のエールをお願いいたします。
確実に合格点を取るためには、苦手単元を残さない、基本・標準問題までが確実にできるように練習しておいてください!出題傾向を徹底的に分析した、KECの奈良学園中学校模擬試験を受験して入試本番に備えましょう!
次回は算数のアドバイスを掲載しますので、お楽しみに!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最後に・・・
奈良学園中学校模擬試験まであと1日となりました。
現在の時点で、昨年以上の受験申し込みをいただいております!ありがとうございます!
なお、試験当日は奈良学園中学校に8:40集合になります。受験票等の発行などはありませんので、当日受付にてお名前を確認させていただきます。私たちも良質の模擬試験を行うことができるように、より気を引き締めて準備しておりますので、皆さま、どうぞよろしくお願い申し上げます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
奈良学園中学校模擬試験
11月23日(水・祝) 9:00 ~ @奈良学園中学校
保護者対象説明会と学校見学会も同時開催いたします。
↓お申し込みはこちら↓
/seminar/information/2016//09/entry-5604.html
お問い合わせは下記までお願いします。
KECゼミナール本部:TEL 0743‐73‐1134
奈良学園中学校
合格への道その2 ★国語科講師からアドバイス★
みなさん、こんにちは。奈良学園中学校模擬試験担当の松本です。
今回は、奈良学園中学校と奈良学園登美ヶ丘中学校を目指しているみなさんに、国語のこれからの勉強法についてのアドバイスをお送りします!!
国語科の中村先生、お願いいたします!
例年、奈良学園中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校とも、小説、論説文、漢字・語句の大問3題構成です。
主な特徴は・・・
・小説は、特に本文が非常に長いです。
・論説文は、小説ほど長くはないが(本文)、内容的に難しいものが出ます。
・文章題共通の特徴として選択肢の文が長いので、それぞれの選択肢の正誤が判別しづらいものになっています。
・記述問題の割合が高く、字数制限も多めです。
(「簡潔に書きなさい」というものもあれば、これまでで一番長いものでは100字記述もありました。⇒奈良学園登美ヶ丘中学校)
・比較的「旬な」作家の文章が使われることが多いです。
・平成28年度入試の新傾向として、文法(ことばの識別)が出題されました。
これからの対策として・・・
・記号問題では、「なんとなく」選ばず、「〇段落の〇行目に書いてあることと同じ(もしくは異なる)だからこれは正解」などというように、細かい箇所までチェックしながら最も適切なものを選ぶ習慣をつけましょう。
・本文が長いので、集中して文章を読むよう日ごろから心がけましょう。
・漢字、語句(四字熟語、慣用句、言葉の意味など)、文法事項については、もう一度問題集などで確認いたしましょう。
・文章を読む際、わからない言葉はこまめに辞書で調べましょう。
では、中村先生、今頑張っている受験生に向けて最後のエールをお願いいたします。
奈良学園・奈良学園登美ヶ丘は出題傾向が酷似しているので、特に国語が苦手な生徒は赤本を両校分とも解くことがおすすめです。ちなみに、平成28年度入試では、両校で同じ作者(森博嗣氏)の論説文が出題されました。(作品名は異なるが、奈良学園中学校はC日程、奈良学園登美ヶ丘中学校はB日程の素材文に使用)いずれの学校も、本文の文章量や問題数のわりに、制限時間が短いので、赤本を解く際には必ず時間を計って解くようにしましょう。出題傾向を徹底的に分析した、KECの奈良学園中学校模擬試験を受験して入試本番に備えましょう!
また次回も各教科のアドバイスを掲載しますので、お楽しみに!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
奈良学園中学校模擬試験
11月23日(水・祝) 9:00 ~ @奈良学園中学校
保護者対象説明会と学校見学会も同時開催いたします。
↓お申し込みはこちら↓
/seminar/information/2016//09/entry-5604.html
お問い合わせは下記までお願いします。
KECゼミナール本部:TEL 0743‐73‐1134
奈良学園中学校
合格への道その1 ★社会科講師からのアドバイス★
みなさん、こんにちは。奈良学園中学校模擬試験担当の松本です。
今回は、奈良学園中学校と奈良学園登美ヶ丘中学校を目指しているみなさんに、社会のこれからの勉強法についてのアドバイスをお送りします!!
社会科の津田先生、お願いします!
では、地歴公民別に説明します。
【地理】
まず、都道府県の形・都道府県と県庁所在地の場所をしっかりと覚えましょう。そして、各都道府県の特徴と産業をまとめておきましょう。奈良学園中学校では、都道府県の特徴を問う問題が例年出題される傾向にあります。
【歴史】
時代ごとにまとめ、重要人物や関連項目をおさえておきましょう。過去問を解いて、問題の特徴(奈良学園の問題パターン)を確認することをお薦めします。
【公民 】
時事問題から出題されることが多いので、チェックしておくことが大切です。
では、津田先生、今頑張っている受験生に向けて最後のエールをお願いいたします。
これから合格に向けて、まず重要語句は必ず漢字で覚えましょう。また、間違えやすい漢字はしっかりチェックしておきましょう。
そして、因果関係(なぜ瀬戸内海の気候は降水量が少ないのか、なぜ鎌倉に幕府が開かれたのか等)を把握して説明できる程度の記述力が必要です。特に奈良学園登美ヶ丘では過去何回か文字数指定のある記述問題が出されています。
出題傾向を徹底的に分析した、KECの奈良学園中学校模擬試験を受験して入試本番に備えましょう!
また次回も各教科のアドバイスを掲載しますので、お楽しみに!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
奈良学園中学校模擬試験
11月23日(水・祝) 9:00 ~ @奈良学園中学校
保護者対象説明会と学校見学会も同時開催いたします。
↓お申し込みはこちら↓
/seminar/information/2016//09/entry-5604.html
お問い合わせは下記までお願いします。
KECゼミナール本部:TEL 0743‐73‐1134
奈良学園中学校
奈良学園を表敬訪問しました!(再掲)
みなさん、こんにちは。奈良学園中学校模擬試験担当の松本です。
今回は、先日の奈良学園の校長先生にお会いした時のお話をご紹介します。 ご挨拶もかねて、奈良学園校長・松尾先生にお会いし、お話を伺いました。
松尾先生は今年から奈良学園中学校・高等学校の校長に着任され、「学力×人間力」を育む教育で、21世紀の社会を担う人材を育てることに注力されています。人間力を育てるために、豊かな緑に囲まれた広々としたキャンパスで、学校行事や部活動などを通した教育活動も大切にされています。また、学力を高めていくということで、研究授業も盛んに行われていて、「アクティブラーニング」にも挑戦していくということです。
松尾先生が嬉しそうにお話になられていたのが印象的だったのが、奈良学園の生徒の素晴らしい行動の一例として、先月行われた学園祭についてのお話をされていたときです。 学園祭の前日に生徒たちが廊下や通路などを掃除しているそうです。来訪される方に気持ち良く楽しんでいただくために、先輩から後輩へと受け継がれて、毎年行われているということです。 私も一度、学園祭にお邪魔したことがありますが、さまざまな出し物で、生徒たち自身も本当に楽しんでいました。
今回の奈良学園中学校模擬試験では、実際に学校の教室で試験を行い、また学校見学で学校のさまざまな施設や雰囲気を見ていただくことができます。
このように奈良学園のご協力により、KECゼミナールだけしかできない模擬試験となっています。 ぜひ、今回の奈良学園中学校模擬試験を受験していただいて、合格への第一歩を踏み出しましょう!!
下の写真は、奈良学園中学校での記念写真です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
奈良学園中学校模擬試験 11月23日(水・祝) 9:00 ~ @奈良学園中学校
保護者対象説明会と学校見学会も同時開催いたします。 ↓お申し込みはこちら↓
奈良学園中学校
奈良学園中学校模擬試験まであと1か月!
みなさん、こんにちは。奈良学園中学校模擬試験担当の松本です。
奈良学園中学校模擬試験まであと1か月となりました。
今の時期は過去問に取り組んで頑張っていることと思います。
これから寒くなっていきますので、体調に気を付けて頑張ってください。
今回は、奈良学園中学校模擬試験の受験者だけにプレゼントする「KECオリジナルテクニック集」についてお話しします。
模擬試験を受験していただいて、奈良学園の傾向や今の自分の実力を測ることができますが、そのあとの対策もしていただけるように、「KECオリジナルテクニック集」をご用意いたしました。
「KECオリジナルテクニック集」では、各教科会の徹底した分析による奈良学園中学校と奈良学園登美ヶ丘中学校の入試の傾向や入試に向けての対策を掲載しています。
さらに、奈良学園中学校と奈良学園登美ヶ丘中学校対策用の問題もご用意いたしました!
2016年度入試において、奈良学園中学校で過去最高の28名の合格者を出し、奈良学園登美ヶ丘中学校で日本一の39名の合格者を出したKECゼミナールの最強講師陣によるテクニック集を、ぜひご活用いただいて合格を勝ち取ってください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この1か月の間に多くのお申込みをいただきまして、誠にありがとうございます。
ただ今、HPやFAXからお申込みいただいた方につきましては、お電話にてご連絡させていただいています。お申込みいただいた分につきましてはお申込みが完了しておりますので、ご安心ください。
お電話でのご連絡を随時させていただいておりますので、今しばらくお待ちください。
また、HPやFAXでお申込みいただいた方につきましては、お振込用紙にて受験料をお支払いいただくことになります。
こちらも随時お送りさせていただいておりますので、今しばらくお待ちください。
みなさまのご期待に添えるよう、私たちも精一杯頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
奈良学園中学校模擬試験
11月23日(水・祝) 9:00 ~ @奈良学園中学校
保護者対象説明会と学校見学会も同時開催いたします。
↓お申し込みはこちら↓
/seminar/information/2016//09/entry-5604.html
お問い合わせは下記までお願いします。
KECゼミナール本部:TEL 0743‐73‐1134