奈良教育大学附属中学校
奈良教育大学附属中学校
7月の奈良教育大附中模試を終えて
皆様、こんにちは!
台風一過の言葉通り、ここ数日は、さわやかな気候が続いています。梅雨も明け、これからが
夏本番、水分補給をしっかりされて、健康にお過ごしくださいね!
さて、先日(7月18日)、奈良教育大附中作文模試が行われました。
学園前・奈良・郡山の3会場に分かれて、朝早くから眠い目をこすりながら集まってくださったお子様たちは、1コマ目の作文の書き方講座が始まると、途端に真剣なまなざしになり、講師の話に熱心に聞き入っていました。
そしていよいよ作文模試の時間がきました。
40分間で400~600字程度の作文をテーマにしたがって書くという、普段は
あまり体験することのない難しい作業に、お子様たちは懸命に取り組んでいました。
模擬試験開始直後からスラスラ書き始めるお子様もいらっしゃれば、しばらくの間メモをとり、頭の中で整理してから一文字一文字じっくり書いていくお子様もいらっしゃい
ましたが、個々に40分間をフル活用してがんばっておられました。
そして最後に「先輩インタビュー」です。
KECゼミナールにいま現在通ってくれている附中生が、充実した学校生活について、将来の後輩たちに向けて存分に語ってくれました。
今回、奈良教育大模試を受けてくださったお子様たちは、皆さん満足された表情で帰宅の
途につかれていました。
作文の書き方のコツについて、この模試を通じて一つでもお子様たちにとって得るものが
あれば、私たちKECゼミナールの職員にとって、これにまさる喜びはありません。
さて、次回の奈良教育大模試は、12月に実施する予定です。
12月の模試は、入試直前の時期に行うことになるので、一人でも多くの方々に附中に
合格していただけるよう、さらに趣向を凝らした内容にしたいと思っております。
奈良教育大附中を目指す皆さん、今回の模試で学んだことをぜひ参考にしていただき、
体調管理をしっかりしながら、引き続き受験勉強をがんばってください。
また、12月の模試でお会いしましょう!!