過去最高実績達成~2025年度入試天王寺教室合格速報~

こんにちは!

KECゼミナール天王寺教室です

公式HP上でも合格速報がありましたが

天王寺教室単独の実績も本日ご紹介します!!

2025年度入試 天王寺教室合格速報

 大阪教育大学附属天王寺中学校

教室単独合格者数30名突破! 

開校以来 過去最高実績!!

 一般合格25名 

附属小生5名 

 国立中学校合格者数

 教室開校以来初の40名突破!

圧倒的全国No.1の実績を出すことが出来ました!

🌸合格学校名🌸

~国立中~

大阪教育大学附属天王寺中学校

大阪教育大学附属平野中学校

奈良女子大学附属中等教育学校

神戸大学附属中等教育学校

~私立中~

KECは私立中にも強い!!

開明中(スーパー理数含む)・大阪桐蔭中(英数選抜ES含む)

奈良学園中・帝塚山学院泉ヶ丘中・桃山学院中(選抜特待生含む)

初芝立命館中(立命館コース含む)・近畿大学附属中(医薬含む)

開智中・関西大倉中・初芝富田林中・上宮学園中

大谷中(医進含む)・プール学院中(一貫特進特待生含む)

帝塚山学院中・清風中(理Ⅲ含む)・明星中

他、私立中学も多数合格!🌸

今回も、合格を勝ち取った生徒の頑張りを紹介します。

【合格体験記】

大阪教育大学附属中学校 🌸合格🌸

奈良女子大学附属中等教育学校 🌸合格🌸

奈良学園中学校 特進コース 🌸合格🌸

初芝立命館中学校 アドバンストαコース 🌸合格🌸

村田 裕未さん

「笑顔を忘れずに最後まで」

私は4年生の時にKECに通い始めました。

入った時はやる気満々で、楽しみながら勉強をしていました。

でも、5年生になると科目も課題も多くなり、勉強のやる気が出ず、

やらないといけないからやるという感覚でやっていた時もありました。

6年生になっても受験に対して覚悟が決まっていませんでした。

しかし、夏期講習に入る前に先生から「初心を思い出す」と説明会で言われて、

もう一度4年生の頃の気持ちを思い出すと、やる気が湧いてきました。

その気持ちを持てたので夏のリアル入試では合格できました。

秋から冬は過去問題を解くようになって思うように解き直しが出来ず、

不安な気持ちのまま、冬期勉強合宿に参加しました。

初めての環境で緊張したリアル入試は合格だったけど、3点差でした。

合格発表のあと、先生との個人面談で

「裕未は笑顔の時が一番実力を発揮出来る」と言われ、

自分の強みが笑顔であることに気が付くことが出来ました。

それからは笑顔を意識して過ごしていたら自然とポジティブになれて

頑張りぬくことが出来ました。

入試当日はニコニコしながら会場に向かい、緊張することなく、

全力を出し切ることが出来ました。

合格発表の時に自分の番号を見た時は思わず嬉しくて叫んでしまいました。

KECで勉強した友達と学校生活を送ることが出来ると思うと嬉しいです。

そして今まで支えてくれた両親にもすごく感謝しているし、

こんなに素敵な塾や先生に出会うことが出来て本当に良かったし、

感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。

~先生より~

いつも素直で努力家の村田さん。

解き直しもいつも頑張っていて、解き直しノートコンテストも常連で

小4生では最優秀賞を取ったこともありました。↓当時のインタビュー記事

そんな村田さんでも小5時代に悩んだ時もありました。

小6の秋に赤本の解き直しがうまく回らなかった時もありました。

直前期に風邪を引いて心細かった時もありました。

それでも自分の最大の武器である「笑顔」で

最後まで乗り越えてくれたことを嬉しく思います。

これからも大変なこと、しんどいこともあると思うけど

自慢の笑顔で、これからの人生を歩んで下さい。

本当におめでとう!

~~~~~~~~~~~

大阪教育大学附属中学校 🌸合格🌸

神戸大学附属中等教育学校 🌸合格🌸

奈良女子大学附属中等教育学校 🌸合格🌸

浅井 珠咲さん

支え合える仲間の大切さ

私は小6の最初の頃にKECに通いだしました。

他のKEC生は4年生や5年生から通っている人も多く、

勉強についていけるか、不安でした。

でもKECのみんなは明るくて、元気で、優しく接してくれました。

この仲間と受験したいと思えました。

KECのことがよく分からない中、参加した春のスペシャル大集合は、

KEC全体で2位でした。計算ミスをしていなかったら1位だったのに、

逃してしまって、とても悔しかったです。

でも、色んな人が喜んでくれて、親しい仲になっていきました。

夏の受験強化特訓では、1位を取ろうと思ったけれど、

またもや2位でした。

1位の人と1点差でこんな感じで受験も1点差で落ちたらどうしようと、

とても不安になりました。

でも、どんなに不安になっても、共に戦ってくれる

友達と、先生と、家族がいました。

自分の受験はたくさんの人に支えられて成り立っているのだと実感して、

感謝の気持ちを持って受験に臨みました。

受験当日も、合格発表の当日も友達が隣にいました。

あと3か月後には、同級生だねとKECのみんなと笑いあえたことが、

とても幸せで、特別なことのように感じました。

これまで頑張ってきたことが、そんなささやかな幸せで、

報われたと思いました。

私は、受験したことで仲間の大切さを学びました。

KECで得たものを大人になっても大切にしていこうと思います。

~先生より~

入塾した時はドキドキしながら授業を受けていた浅井さん

入塾当初は自分の敵は自分だ!

と思いながら日々戦っていましたね

そんな中、天王寺教室のよき仲間と

一緒に勉強していく中で、孤独な戦いから

支えられて中学受験が出来ている幸せを見つけてくれました

悔しくて涙を流した日もあったけど

辛いことも、一緒に支えあえる仲間と

最後まで応援してくれた素敵な家族に感謝ですね

中学校でも新たな出会いがあるでしょう

素敵な仲間たちと最高の未来を切り開いて下さい

本当に合格おめでとう!

【先輩に続け!新年度に向けてのお知らせ】

KECゼミナール天王寺教室では

2月3日(月)より、新小学4年生・新小学5年生・新小学6年生の

カリキュラムが始まります。

何事もスタートダッシュが肝心です。

国立だけでなく私立の難関校にも強いKECなら

楽しく、自ら積極的に勉強できる環境を提供します。

詳しい進め方や対策の内容に関しては

学力診断テストを受験いただいたのちに

詳しくお話させていただきます!

ぜひ、この機会に

お子様にあった塾選びをしてみませんか?

詳しくは

こちらをご確認ください!

お得なキャンペーンも実施中です!

新年度早期入塾キャンペーン実施中!

2月9日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
  • 【新小1~小3】
    春期講習授業料 ⇒ 無料!
  • 【新小4】
    初月平常授業料 ⇒ 無料!
  • 【新小5】
    初月平常授業料+2024年度教材費 ⇒ 無料!

玉井式国語的算数教室・KIWAMI AAA+図形の極
同時キャンペーン中!

2月9日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【新小1~小3】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・春期講習授業料 ⇒ 無料!
     ※春期講習授業料無料についてはKIWAMI AAA+図形の極は対象外

まずはお気軽にお問合せください!

KEC天王寺教室

〒543-0055
大阪市天王寺区悲田院町7-3 大京天王寺ビル8F

最寄り駅:JR「天王寺」駅

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

KEC OFFICIAL SNS

  • LINE
  • facebook
ページトップへ戻る