天王寺教室より 合格者の喜びの声!

こんにちは!

KECゼミナール天王寺教室です!

今回は、合格を勝ち取った生徒からの

合格体験記を紹介いたします!

🌸大阪教育大学附属天王寺中学 合格!🌸

🌸開明中学 理数コース 合格!🌸

🌸桃山学院中学 6年選抜コース 合格!🌸

上田 桃花さん(大阪市立 矢田北小学校)

「支えてくれた人」

私は、中学受験を通して支えてくれる人が周りにたくさんいることの

ありがたみがわかりました。実際に受験をするのは私ですが

決して孤独ではありませんでした。なぜなら、「同じ目標を持つ仲間

真剣に向き合ってくれる先生や家族がいたからです。

私は、習い事の水泳と受験勉強との両立がきちんとできていると

自分で思い込み、成績が良かったこともあり「大丈夫」と油断していました。

しかし、秋になると成績は下がっていき冬のリアル入試では「不合格」

となり、自分の考えの甘さに気づきました。それからは、精一杯努力をして

最後まで頑張りぬくと決めたので、諦めずに頑張りました。合格がわかった時には、喜びと支えてくれた人への感

謝の気持ちがあふれました。もし、最後まで自分一人で孤独に戦っていればきっといい結果は出せなかったと思い

ます。中学校に入学しても、私を支えてくれている人への感謝を忘れず、

自分も誰かを支えられるように努力します!

🌸大阪教育大学附属天王寺中学 合格!🌸

🌸大阪桐蔭中学 英数選抜コース 合格!🌸

🌸奈良学園登美ヶ丘中学 Ⅱ類コース 合格!🌸

R・Hくん

「毎日コツコツ」

僕が、KECに入塾した頃は周りのみんなについていくことで必死でした。

夏に行われたKECの模試では「D」判定で、さらに焦る気持ちになりました。過去問の演習に取り組んでもいい点が

とれず、焦ることばかり。。。

でも、諦めたくなかったのでロードマップで作ったスケジュールに従って

間違えた問題の解きなおしをコツコツ行い、わからない問題はすぐに先生に

質問し、マーキングも今まで以上に取り組みました。

特に苦手だった国語の作文は先生に何度も添削してもらいました

合格発表の日は、とても緊張しましたが掲示板に自分の番号があることを見て、とても嬉しかったです。支えてくれ

た家族はもちろん喜んでくれましたが、KECの先生方が自分のことのように喜んでくれたことも印象的でした。

何度質問に行っても、毎回丁寧に教えてくれたりアドバイスをしてくれたりしたことで試験当日も落ち着いて問題が

解けました。

KECで教えてもらって良かったと思いました。

僕は、受験を通して周りの人の大切さを実感しました。大阪教育大学附属天王寺中学校でも、みんなと協力して勉強

やクラブを頑張りたいです!

今回は、2人の合格体験記の紹介でしたが

天王寺教室では、他にもたくさんの体験記がございます!

ブログにて紹介していきますね!

2025年度中学入試合格実績

【入塾説明会のお知らせ】

「大阪教育大学附属天王寺中の合格に必要な力とは!?」

「自ら勉強に取り組むようになるには!?」

過去最高の合格実績を更新し続ける

KECゼミナールの取り組みを余すことなく

お伝えさせていただきます!

詳しくは

こちら!

【天王寺ほめほめ通信】

小5 K・Sさん

5年生の1年間で

作文を書く力・自分の意見を発表する力が

クラスの中で一番成長しましたね!

授業中に手を挙げて発言する回数もかなり増えてきて

周りの子も驚くほどでした。

国公立の入試では、その「表現力」とても大事です!

6年生になっても続けていこうね!!

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

大阪教育大学附属天王寺中の受験対策なら

中学受験専門塾 KECゼミナール 天王寺教室

〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3 大京天王寺ビル8F

(JR天王寺駅 徒歩2分)TEL:06-6775-0305

KEC天王寺教室

〒543-0055
大阪市天王寺区悲田院町7-3 大京天王寺ビル8F

最寄り駅:JR「天王寺」駅
北口から徒歩 3分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

KEC OFFICIAL SNS

  • LINE
  • facebook
ページトップへ戻る