【教室便り】天王寺教室:
小学生 中学生
うれし涙
皆さん、こんにちは!
天王寺教室の安信です。
先日はバレンタインデーでしたね。チョコのプレゼントを渡してくれた皆さん ありがとうございました。
「本当はヨーグルトの方がいいかな~と思ったけどバレンタインだし、チョコにしとくね」
と言って渡してくれた子もいましたが、安心して下さい。チョコも大好きですよ(*'ω'*)
さて、今回も合格体験記です!今回で第四弾!それではどうぞ!
大阪教育大学附属平野中学校 合格
開明中学校(理数) 合格
「失望からの逆転」
猪股 早絢 さん
私は、五年生の冬期講習からKECに通い始めました。でも初めから勉強がうまくいくわけでもなく、成績も良くありませんでした。そして六年生になり、問題の難易度も上がって成績はなかなか上がってきませんでした。でも先生たちが解き直しの大切さを授業で何回も言っていたので、間違えた問題は何度も解き直しをして、次は絶対に正解するぞと心がけていました。そして夏の受験強化特訓のリアル入試の合格発表では不合格でした。私は悔しかったですが、そこで改めて中学受験は甘くないなと感じました。九月頃には志望校の過去問を解くようになりましたが、点数も思うように取れませんでした。でも、たくさんの先生が私の赤本の解き直しノートを褒めてくれたり、励ましてくれたりすることが私の支えになりました。受験が目前に迫った冬のリアル入試も不合格でした。私はそこで受験は失敗に終わってしまうと失望していましたが、まだ諦めずに最後の確認や解き直しを徹底して受験に挑みました。大教大附属天王寺は残念でしたが、開明中は合格し、大教大附属平野中の入試に自信が持てました。そして入試当日は今までの試験よりもリラックスすることが出来て、無事合格までたどり着くことができました。
私は中学受験を経験して、たくさんの人の支えがあったからこそ、「合格」を掴み取れたのだと学びました。そして「努力は必ず報われる」という言葉を初めて実感することができました。ここまで「積み上げてきたもの」と「合格」が私の一生の宝物になりました。
安信より
合格発表から数日後、この合格体験記を提出してきてくれて、内容を読みましたが、自然と涙が出ました。思い返せば本当に辛かったね。でも心折れることなく最後までひたむきに努力をし続けたから、掴めた合格ですね。悔し涙をたくさん流しましたが、最後に教室に来て合格を伝えた後、流した涙は「うれし涙」でした。あなたに一番プレゼントしたかったものだったので本当に嬉しかったです。これからも努力を積み重ねてもっともっと成長してくれたら嬉しいです。本当におめでとう!また個別に顔出しにいくね(^^♪
【期間限定】KECゼミナール天王寺教室 2022年入塾説明会のご案内
受験や新学年に向け、塾をお探しの方必見の内容となっております。
ぜひお気軽にご参加ください。
KECゼミナール天王寺教室の2022年入塾説明会の日時
<第4回>3月6日(日)10時~11時30分
お申込みはこちらから
https://www.kec.gr.jp/seminar-osaka/information/2021/12/entry-20458.html#cam
【新小4・5・6】3/13 奈良女子大学附属中等教育学校模試 受付中】
年間のべ1,700名以上の受験実績があるKECグループの奈良女子大学附属中等教育学校模試は、本番の奈良女子大附中入試の傾向にあわせた模擬試験です。
奈良女子大学附属中等教育学校の傾向を知り、入試本番と同じ雰囲気の中で自分の実力を確かめましょう。
お申込みはこちらから
https://www.kec.gr.jp/seminar/information-event/24333/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
大阪教育大学附属天王寺中の受験対策なら
中学受験専門塾 KECゼミナール 天王寺教室
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3 大京天王寺ビル8F
(JR天王寺駅 徒歩2分)
TEL:06-6775-0305