合格体験記
奈良女子大学附属中等教育学校
合格体験記
大阪教育大学附属天王寺中学校/奈良女子大学附属中等教育学校 合格
「やりきった中学受験」
髙﨑 理央さん(桜ヶ丘小学校卒)
「あった。」
私は第一志望の学校に合格しました。うれしくて、うれしくて、たまりませんでした。自分は合格できたんだ、ずっとずっと勉強してきた成果が出たんだ、私はそう思いました。受験勉強の途中、成績が下がったり、友達に負けたり、つらいことがたくさんありました。大変でした。でも、今ふり返ってみると、あのときあきらめなくてよかったと思えます。
私はKECに入り、とても良い仲間ができました。ときにはライバル、ときにははしゃぎあえる友達という、なくてはならない大切な存在です。中学受験はみんながするものではありません。自分ですると決めた事だけれど時にはさびしい思いをすることもありました。そんな時、塾に行けば同じ気持ちを分かち合える仲間がたくさんいて、さびしさなんかすぐに消えました。KECではそんな大事な友達と出会えます。
そして、受験勉強の途中には、分からない問題がたくさんでてきます。そんなときにたよりになるのが質問に答えてくれる先生です。KECの先生は分からない問題の解き方をやさしく丁ねいに教えてくれます。
私はその中でもある先生にとてもお世話になりました。質問があるときにすぐに答えてくれて、難しい問題を何回も丁ねいに分かりやすく教えてくれる先生です。その先生は私のささいな相談にも答えてはげましてくれました。
私はたくさんの人に支えられて念願の合格を勝ち取ることができました。とても良い経験ができました。これから先何かつらい事があったとしても、中学受験を必死で乗りこえたことを思い出してがんばります。KECの先生、友達ありがとうございました。これからも、私はがんばります。
奈良女子大学附属中等教育学校/奈良学園登美ヶ丘中学校 合格
「続けることの大切さ」
北島 千遥さん
私は中学受験を通して、「あきらめずに続ける精神」を得たと思います。私は、2020年の夏頃から体調がすぐれず、勉強が全くできなかった日も多々ありました。授業にも通えず、悔しい思いをする日々が続いていました。落ち込んでいたとき、先生から「結果にとらわれずに後悔がないようにしたらよいから大丈夫。」というお言葉をいただきました。後悔したまま受験を終えるのは嫌だと思い、毎日できることをやり続けました。それでも周りの子と比べて勉強量が足りていないときもあり、自分に自信を持てずにいました。そんなときでも先生が、「自信を持っていいんだよ。」とおっしゃってくださったので、私は自信を持つことができ、自分のペースを大切に、努力を続けることができました。
そして受験当日。私は、後悔なく勉強をやりきった、という気持ちで挑むことができたので、緊張はしませんでした。奈良女子大附中に合格したときには、これまでの苦しみがあった中での喜びだったので、思わず嬉し泣きをしてしまいました。
私が苦しい中でもがんばり抜けたのは、小1の頃からいつも様々なフォローをしてくださった先生方、ずっと見守ってくださった事務の方、そして両親や親族、私の大切な友達などのたくさんの支えや応援があったからです。この感謝の気持ちは、一生忘れません。
体調が思わしくない中での努力で苦しかった思い出と、「合格」という喜びは、かけがえのないものになりました。これからも「あきらめずに続ける」ということは、つらいことがあっても曲げずにがんばりたいと思っています。ぶれない芯を持って受験に挑めた、という自信が私の今後の人生にも活きると信じています。
私は、KEC生で良かったです。この経験を大切に、中学生・高校生の生活を思う存分楽しみます。
奈良女子大学附属中等教育学校/奈良学園登美ヶ丘中学校/天理中学校 合格
「自信を持つこと」
野口 愛加さん
私はKECに入塾した当初、自分に自信がありませんでした。奈良女子大附中に受かるという自信がなかったせいか、テストの結果で一喜一憂することもあまりありませんでした。そんな中でも、先生方からの声かけもあり、奈良女子大附中を受験することを自分の中で決めました。実際、その時には、同じ教室で同じ志望校を考える友達との差が大きくなっていたので、とても焦りました。だから、まずは友達に追いつこうと思い、必死に努力しました。
私が、中学受験生活で自分の勉強姿勢や考え方を変えることができたと特に思うのは、冬のKEC受験強化特訓です。同じクラスの人が、自分よりもレベルが高かったので、どうなることかととても心配でしたが、得意分野で良い結果が出せたことや、N先生に「自信を持ってよい。愛加の能力は確かだから大丈夫。」とアドバイスされたことが、自信につながりました。その一方で、自分が解けるはずの問題を間違ったことや、リアル入試での成績ランキングが下がったことは、とても悔しかったです。それでも、先生が本気で合格させようとしてくれていることを感じたので、自分も絶対に合格しようと覚悟を決めました。その後も、毎日、自分はできることをすべてやりきったと思えるくらい一生懸命頑張りぬくことで、自信につながりました。
志望校に合格することができたのは、先生たちが、私が自信を持てるようにいつもサポートしてくれたからだと思います。この先も、自信を持って頑張っていきたいです。
奈良女子大学附属中等教育学校/智辯学園奈良カレッジ中学部/聖心学園中等教育学校 合格
「KECでの3年間」
小網 元翔さん
私は、4年生になる春期講習からKECに入りました。最初はとても緊張しましたが、すぐになじんでいきました。初めてのKECの実力テストでは、国語はあまり良い点をとれなかったのですが、算数はクラスで一番良い点数をとることができました。
5年生になると、理科と社会が加わり、勉強量が増えました。そして実力テストでは、あまり良い点数をとることができなくなってしまいました。塾をやめようと思った時もありましたが、このころ中学受験をしたいと思うようになり、塾をやめずに頑張る決意をしました。ここから、KEC八訓の一つである「ワクワクするポジティブワードを使うこと」という言葉を大切にし、頑張りました。
6年生になると、コロナの影響で塾に行けないときもありましたが、先生がいろいろな工夫をしてくれ、家で授業を受けたり、リモートでテストをしたりして、先生にはげましてもらいながら一生けん命勉強しました。通塾が再開されてからも、どんどん勉強の力を身につけていきました。特に夏と冬の受験強化特訓で、さらに能力を上げることができたと思います。
試験当日、私はこれまで身につけた力をすべて出し切り、ついに志望していた中学校に合格することが出来ました。合格することができたのは、母・姉・友達・先生・その他たくさんの人が支えてくれたおかげです。私にとって、とても楽しいKECでの3年間でした。
大阪教育大学附属天王寺中学校/奈良女子大学附属中等教育学校/奈良学園中学校/奈良学園登美ヶ丘中学校 合格
「自信をもって」
小平 若奈さん
私が受験勉強をはじめたときに決めた目標は、大阪教育大学附属天王寺中学校か奈良女子大学附属中等教育学校に合格することでした。目標の2校は、関西の中でも人気があり倍率も高く合格できるか心配でしたが、4年生、5年生の間は、合格できると信じ、勉強を続けていました。そして、6年生になり、過去問を解くと、合格最低点や合格者平均点に届かないときが多く、合格できるかさらに心配になりました。しかし、楽しくも刺激のある受験強化特訓やKECの毎回の授業で勉強を続けてきたおかげで、実力テストの点数が安定し、リアル入試では夏、冬ともに合格できました。また、ランキングでは、夏総合2位、冬総合3位を取ることができ、自信をもって本番にのぞむことができました。入試問題はどの学校でもKECの模試とほぼ同じ形式でいつも通りの力を出しきれました。
私が中学受験を通して思ったことは、これから中学受験をする人は、志望校のKECの模試と受験強化特訓をしっかり受けると良いということです。KECの模試は、志望校の入試の練習になります。また、受験強化特訓を頑張りぬくことで、自分の自信につながります。さらに、「次はこう取り組めば良い」という明確な目標ができます。中学受験の最終目標は、志望校の合格です。これから中学受験を迎えるみなさんは、志望校の合格を取れるように、KECの先生を、KECの取り組みを信じて頑張ってください。
奈良女子大学附属中等教育学校/大阪教育大学附属天王寺中学校/奈良学園中学校 合格
「コロナに負けない」
宮田 心帆さん
2020年春、新型コロナウイルス感染拡大により学校が休校し、塾に行けない日々を送っていました。しかし、そんな中でもKECの先生方は、インターネットを利用した授業、オンライン自習室やチームミーティングなどの工夫をたくさんしてくれ、一人で頑張っているわけではないことを改めて感じることができました。さらに、学校が休校していることをポジティブに考え、自分が苦手なところを勉強しました。
また夏と冬に、三密にならないように行われた受験強化特訓でのリアル入試で2回合格することができ、自信を持つことができました。
いくら自信を持つことができても、受験初日が近づいてくると緊張してきました。その時、一緒に勉強してきたKEC生と励まし合いながら、勉強を続けました。そうすると緊張もほぐれて受験することができ、自分の力も出し切れました。奈良女子大学附属中等教育学校の合格発表のとき、「もし番号がなかったら」と考えながらおそるおそる目を開けました。自分の番号があり、無意識にガッツポーズをしていました。
私は天才ではないので「コツコツ」努力することしかできません。その「コツコツ」を支えてくれたKECの先生方、そして何より中学受験をさせてくれて、いつも応援してくれた両親に感謝の気持ちでいっぱいです。
この中学受験の経験をふまえて、よりよい未来へ進むことができるように、これからも頑張っていきたいです。