Purpose

全員で創り上げるもの

企業理念

人間大事の教育

Purpose

私たちの存在意義

学びと「いきる」をつなげる。
「いきる」と社会をつなげる。

「1つでも多く覚え、1点でも多く取る」という成績ばかりを重視した考え方は、知識を自分1人で習得できる時代には合わなくなりつつあります。テストの点数や偏差値だけを目的にした学びは、子どもの視野を狭めてしまうかもしれません。本来の「学び」とは、知的好奇心を刺激し、生涯を通して豊かな人生やより良い社会を築くためのものです。私たちは『人間大事の教育』を通じて、学ぶ力を「生きる力」とし、さらに社会で「活きる力」にできる人材を育てたいと考えています。

Vision

私たちが実現したい姿

学びに「楽しさ」を!
学びに「人の温かさと
テクノロジーの融合」を!
教育の歴史に、
「KEC以前」「KEC以降」という
分岐点を刻む

私たちは目先の点数や偏差値だけでなく、人生や社会の創造を目指す本質的な学びを提供しています。学びを人生の喜びとして再定義し、最新テクノロジーを活用しながらも、人間らしさや人同士のつながりを大切にした教育。KECに関わるすべての人の人生が、まるで映画のように素晴らしいものになるような、社会貢献と自己実現を一つの物語として共に広げていきましょう。

Mission

私たちの使命

奈良から世界へ!
いまだかつて無い
「ワクワク」があふれ、
最高の「感動」をわかちあう
今までで一番「本気」になれて、
最大の「成果」を出せる
そして、10年・20年先にも続く
「自信」が育つ
エドテックテインメントで、
世界で一番の教育機関に!

※教育×テクノロジー×エンターテインメント

私たちはテクノロジーとエンターテインメントを融合させた教育を提供し、生徒一人ひとりの「本気」に火を灯します。あくまで私たちは生徒の発火点を作る存在です。生徒が自分の力で手に入れる成功体験こそが、一生の自信を与えると信じています。KECは「世界で一番通いたい教育機関」を目指し、新しい学びの可能性を広げていきたいです。私たちと共に未来を創り上げ、その経験を「あなたの人生」という物語の1ページに加えてみませんか?

Value

私たちが大切にする文化

私たちの独自性は
“KECらしさ”(=企業文化)であり、
この”KECらしさ”を追求します。

  • 情熱的に理想を抱き、論理的に実践する

    私たちは、情熱を持って理想を描き、計画的、論理的に戦略を練り、徹底実施をすることで理想を現実に変えていきます。

  • 遊ぶように働く・学ぶ・生きる

    私たちは仕事や学び、生活に楽しさを見出すことを重視しています。困難にも柔軟に対応し、楽しむことで前向きに取り組みます。「遊ぶように取り組む」姿勢が、私たちの力の源です。

  • 挑み、協創し、高め合う

    私たちは常に新しい挑戦を求め、自己成長を図ります。仲間と協力し、高め合いながら、多様な視点やアイデアを融合し、優れた結果を生み出します。

  • 「集める」よりも「集まる」、
    そして「つむぐ」

    私たちは共通の目的や価値観を持つ“人・もの・金・情報”が自然に集まる環境を大切にしています。そのつながりを活かし、持続可能で豊かな未来を築きます。「集まる引力」が私たちの強みです。

KECでの仕事は、情熱と論理を融合し、楽しさを見出しながら挑戦し、協創し続けることです。
私たちと一緒に、理想を現実に変え、豊かな未来を築いていきましょう。