Culture

カルチャーを知る

Yuko
Fujita

「夢を見る勇気」と
「諦めない力」
KECが私に与えてくれたもの。

人事部・HR事業準備室 執行役員本部長
藤田 優子

KECマインドにもとづいて、
大きくステップアップできた。

入社当時、平凡な新卒社員だった私が、3年目で教室長になり4年目でブロック長へと就任し、20代で経営幹部に仲間入りできた理由は「KECの文化」にあったと思います。
KECには「KECマインド」と呼ばれるものが存在します。夢を見よう、感謝しよう、わくわくしよう、ロジカルに考えよう…など、生きていくうえで大切なことを明文化した行動指針です。「人として大切なこと」を教えてくれたのがKECマインドでした。
そしてKECは他にもタイムマネジメントの仕方や戦略の描き方を教えてくれました。「人を成長させる仕組み」の上で遊ぶように働くことができたからこそ、私は「夢を見続け」「諦めずに推進できる」人へと成長できたのだと感じています。

楽しみながら、一生懸命。
イキイキと働く姿を、
子どもたちに、社会に。

日本で一番、社員全員がイキイキと働ける会社をKEC は本気で目指しています。
様々な独自の取り組みを生み出し、そして全員で本気になって取り組むのは、高揚したムードの中でこそ最良のサービスが提供できると考えているからです。

理念・方針・成功事例共有

  • 勤続年数の長い者に長期休暇を
    福利強制

    勤続 4年以上の管理職社員には、3年に1 回強制で 1週間休暇を与えます。管理職不在のなか、部下の成長の機会にもなっています。

  • 社内ベンチャー制度
    言いだーシップ制度

    現状からイノベーションを起こすべきことを起案書としてまとめ、経営会議に提案する制度。承認が下りれば、起案者はそのプロジェクトのリーダーとなり、新規プロジェクトを推進することができます。(社員のみならず、アルバイトスタッフによる立案も可能です。)

  • 全社員で改善発信
    Ogutter(オグッター)

    お客様の声、社員の声、お取引企業様の声等の重要な経営資源となる情報を広く・効果的に収集し、今後の経営に活用するため、また、情報のボトムアップを強化するため、社内外のリアルな声を集めて全社で共有。モチベーションアップや一緒に働く仲間・環境に感謝するきっかけとしています。

  • 約 8割の内定者が挑戦
    給与は自分で決めまっせ~
    プレゼン

    若手や経験が浅い方でも、優れた能力と高いモチベーションを持っている方には、積極的にチャンスを提供し、昇進などの評価に繋げていきます。内定者時代における「OJT の参加日数・時間数」、「OJT での参加日数や成果(数値実績が現在の 一年目社員や若手社員を上回っているか)」、「個人としての成長」を基に、事業部長が評価を行います。この制度は新卒入社の方限定ですが、約 8割の内定者がこの挑戦に取り組んでいます。

環境改善

  • 会社の改善は全社員で
    つきいちカイゼン

    「改善」を継続的に会社で行い、環境設備や業務の効率化を進めています。成長企業を目指し、社員一人ひとりの当事者意識を高め、日常のなかで改善を心掛け、良い習慣を続けることから組織や人、組織風土を変化させていきます。

社員交流イベント

  • 1学期に1回
    飲みニケーション制度

    仕事をはなれた場で、メンバーとの意思疎通を図り、チームワークを強固なものに。会社ではできない会話も飲み会の場ならできるはず。お昼のランチ会でも OK !経費は会社が負担します。

  • 感謝や感動を発信!
    ほめほめ板

    繁忙期となる新年度時期に、会社全体が一致団結できるように、事業所やチームの枠を超えて、激励、賞賛する取り組みです。忙しい時こそ、みんなで支え合い、みんなで目標を追い続ける。KECの組織力が高い理由の一つに、この「ほめほめ板」の存在があります。

  • 家族の方にも郵送する
    社内報

    社内イベントの様子や各事業部の今後の展開、新入社員の紹介などコンテンツは様々。社員の家族の方にも、現在の会社の動向や様子、活躍する社員の姿を伝えたいという想いから、毎回、家族の方へ郵送しています。

  • 社長の想いを添えて
    直筆手紙つき決算賞与

    決算賞与は毎回、手渡しで、しかも社員一人ひとりに社長の直筆の手紙つきです。そして、最後は皆で記念撮影。賞与も嬉しいですが、社長からの直筆の熱いメッセージは想いがこもっています。

  • 本気のサークル集団
    KECircle

    部署が多くなってきたので、横のつながり・コミュニケーション活性のために 2022年にはじまった制度です。社内で見ることができるサイトにも掲載。サークルが立ち上がるごとににぎやかになっていきます。

  • 社員・家族とともに
    BBQ&スポーツ大会

    KEC は季節ごとのイベントにも一生懸命。社員の家族を巻き込んでの BB Q・スポーツ大会等を行っています。イベントを通して、社員との信頼関係や家族の絆を築いていきます。

  • 生徒・社員一緒に楽しむ !
    ハロウィン・クリスマス
    イベント

    ハロウィンやクリスマスでは、社員が本気で仮装に挑戦!メンバーや子どもたちを驚かせようと、一人ひとりが個性に合わせた衣装をチョイス。こうした体験を通して遊び心と人を楽しませたいという気持ちを学んでいきます。

  • 非日常空間で夢を語れ
    古民家〜ション

    古民家を購入し、大幅リフォームしオシャレな空間に!社員やアルバイト、内定者向けの研修で利用したり、ピザ窯やたる型サウナもあるので、社員の保養所としても利用。一度行ったらやみつきになります♥