【教室便り】八木教室
【高校1・2年生必見! 公募推薦入試についてと八木教室合格速報!!】
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
KEC志学館個別八木教室の池原です(^^)/
年末が近づき、今年の1年間を振り返る時期になりました。
この冬の間に新しい挑戦の準備をするためにも、今年一年の良かったこと・悪かったことの振り返りを行い、素晴らしい新年を迎えましょう!
さて、今回のブログでは大学受験についてです(^^)/
受験が本格化するのは年明けからですが、年内の入試である公募推薦入試について説明をさせていただきます。
推薦入試とは
初めに、大学受験における「推薦入試」についてです。
推薦には2種類あって指定校制と公募制があります。
指定校制とは、大学が特定の高校を「指定校」として選び、その高校の生徒に推薦枠を与える入試制度です。
推薦枠は高校ごとに異なり、成績や高校での活動実績などが選考基準となります。
高校内の選考さえ勝ち抜けば入試での合格率はかなり高いのが特徴です。
公募推薦入試は、大学が全国の大学受験生を対象に広く募集する推薦入試の一種です。
指定校推薦のように特定の高校だけに枠が限定されるわけではなく、大学が指定する条件を満たせば誰でも出願が可能です。ただし指定校制に比べ合格難易度はグッと上がってきます。
公募推薦とは
関西ではメジャーな入試方式である『公募推薦』ですが、関東などではそこまで広く知られてはいません。
公募推薦入試は、毎年11月頃に試験があります。
関西圏だと関関同立以外の私立大学群で実施されており、受験科目は1科目~2科目です。
入試時期が年内になるため、公募推薦で滑り止めを受験、年明けの一般入試で本命の大学に挑戦される方が多いです。
高校2年生は来年の今頃は入試を受けていると思って、今から受験勉強をスタートさせましょう🙌
八木教室でも、
公募推薦入試で合格を勝ち取り、年明けの本命の大学入試に備えている方や、
公募推薦入試が本命でそこに照準を合わせ、コツコツ勉強をし、見事合格した方が沢山おられます!
その一部をご紹介させていただきます😊✨
八木教室 公募推薦入試合格速報★
🌸龍谷大学 経済学部
🌸龍谷大学 社会学部
🌸京都産業大学 外国語学部
🌸同志社女子大学 看護学部
🌸関西外国語大学 外国語学部
🌸摂南大学 経営学部
🌸追手門学院大学 社会学部
🌸畿央大学 看護医療学科
などなど…
皆さん、合格おめでとうございます!!
先述した通り、公募推薦がゴールではなく、一般入試が第一志望校の入試本番の生徒も多くいます。
全員が第一志望に合格出来るよう、スタッフ一同ご指導させていただきます!!
【全学年対象】入学金無料!入塾キャンペーン実施中です!
只今、全学年を対象に「冬の成績アップ応援キャンペーン」実施中でございます!
12/30(月)までにご入塾お手続き完了の方対象に、
・【入学金16,500円(税込) 無料!】
・【もう1教科分の授業を最大2ヶ月プレゼント!】または【初回2回授業料無料!】
・さらにさらに!【中学生の方は国理社対策講座 初月無料!】
在籍校
・今井小学校・耳成南小学校・晩成小学校
・八木中学校・橿原中学校・大成中学校・上宮学園中学校・国際中学校・桜井西中学校
・畝傍高校・高田高校・郡山高校・橿原高校・桜井高校・香芝高校・高取国際高校・国際高校・育英西高校・奈良育英高校・ 智辯学園奈良カレッジ高校・帝塚山高校・西大和学園
KEC志学館個別八木教室
〒634-0804
奈良県 橿原市内膳町1丁目1番46号 フォレストヒルズ八木駅前1F
TEL : 050-7562-0889
担当:池原・藤村