【教室便り】高田市駅教室
【高1・高2生必見】大学受験 合格体験記③同志社大学に現役合格!
こんにちは。KEC志学館個別 高田市駅教室の浅貝です。
ブログを閲覧いただき有難うございます。
本日も大学受験の合格体験記を掲載いたします。高校生の皆さんはとくに、参考にしていただければと思います。
◆同志社大学 法/文化情報学部 ◆関西大学 文学部
◆近畿大学 総合社会学部 ◆龍谷大学 心理学部 合格!
M.Mさん(高田高校)
【Q1.これまでの勉強でとくに取り組んでおいて良かったということはありますか?】
⇒自分に合った勉強法を早く見つけて定着させることです。私の場合は、KEC志学館個別のたくさんの先生たちに勉強法を聞き、色々試す中で合うところはどんどん取り入れて、自分なりの勉強法を確立することができました。
【Q2.逆に、これはやっておけばよかったなどの後悔していることはありますか?】
⇒3つあります。1つ目は、苦手科目から逃げて得意科目ばかりしてしまったことです。まずは苦手を普通にするところからしておくべきだったと思います。また、参考書を色々買いすぎてしまった事も反省点です。1冊を完璧にする方が絶対に良いです。最後はスマホに依存してしまっていたことです。言い訳を作らず、スマホから離れるようにすべきだと思います。
【Q3.後輩たちへアドバイスをお願いします!】
⇒大学受験は本当に大変ですが、モチベーションになるものを見つけて、最後まで頑張ってくださいね。
【Q4.KEC志学館個別高田市駅教室に通って良かったと感じることはありますか?】
⇒講師の方々がたくさん相談に乗って下さり、授業の進め方も自分に合わせてカリキュラム調節いただけたこと。
また、周りが皆、一生懸命なので、自分も頑張ろうと思えたことです。
【担当講師より】
Mさんの凄い所は、勉強内容の定着・理解に対してとても貪欲なところです。理解できるまで何度も先生に質問に行き、遅い時間まで机に向かってトコトン勉強する。言うは易しですが、継続実行するのが難しいことではないでしょうか。勉強を続ける中で、思うような結果に繋がらないこともあったかと思いますが、諦めず、持ち前の根性で乗り越えてくれましたね。だからこその結果だと思っています。頑張りました!改めて合格おめでとう!!
高校・大学受験を控えている方で、
・志望校に合格したい
・勉強の仕方に悩んでいる
・勉強時間を確保したい/勉強場所が欲しい
・学習習慣をつけたい
・テストの点数を伸ばしたい
などのお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度教室へお問い合わせください!
大学情報・受験戦略の提供を含め、ご相談差し上げます。
TEL:050-7562-0894
【全学年対象】入学金無料!入塾キャンペーン延長実施中です!
只今、全学年対象「新学年スタートダッシュ応援キャンペーン」を、ご好評につき期間を延長して実施中でございます!
4/10(木)までにご入塾お手続き完了の方対象に、
・【入学金16,500円(税込) 無料!】
・【もう1教科分の授業を最大2ヶ月プレゼント!】または【初回2回授業料無料!】
・さらにさらに!【新中1~新中3の方は国理社対策講座 初月無料!】
紹介キャンペーンも実施中です!
紹介で入会された方、紹介された方にはさらにお得なキャンペーン特典がございます!
①紹介で双方に3,000円分の図書カードプレゼント
対象:上記期間に入会手続きされた方で、KEC個別・KEC志学館個別塾生からの紹介で入会された全ての方
②同学年同士の紹介でギフトカード2,000円分プレゼント
対象:特典①の対象かつ、紹介者と被紹介者が小5~高3の同学年同士の方
※兄弟姉妹間での紹介は対象外となります。
※ギフトカードは図書カード / Amazon / スタバの中から好きなものを選択できます。

気になる方は是非一度、高田市駅教室までご連絡くださいませ。
社員、講師一同、心よりお待ちしております。

【生徒の皆さんの主な在籍校】
・名柄小学校・磐城小学校・御所小学校・浮孔西小学校・智辯カレッジ・新庄小学校・新庄北小学校・忍海小学校・大正小学校 など
・片塩中学校・新庄中学校・白鳳中学校・青翔中学校・高田中学校・高田西中学校・智辯学園奈良カレッジ中学校 等
・畝傍高校・高田高校・郡山高校・一条高校・橿原高校・桜井高校・青翔高校・高田商業高校・五條高校・香芝高校・高取国際高校・智辯学園奈良カレッジ高校 など
連絡先はこちら
KEC志学館個別 高田市駅教室
TEL:050-7562-0894
〒635-0085
奈良県大和高田市片塩町16-12 岡本ビル2F・3F・4F
担当:浅貝・加藤