【教室便り】登美ヶ丘教室:中学生
小学生 中学生
Dec.④年末のご挨拶。
\ いつもブログをご覧くださり ありがとうございます!! /
登美ヶ丘教室の寺岡です
2018年もあと少しとなりました。
皆さまにとってこの1年はどんな1年でしたか?
登美ヶ丘教室は28日が年内ラスト授業でした。
小学生は学校の冬休みの宿題をしたり、迎える中学生に向けての準備。
中1、2生は3学期の定期テストに向けての先取り学習。
中3生は「志望校別特訓」で志望校合格に向けて5日間の対策授業。
高校生も年明けすぐにセンター試験のために最後の追い込み。
それぞれが課題を持って冬期講習を過ごしてくれていました。
さて、2018年も登美ヶ丘教室は社員・講師スタッフ全員が、本気で生徒のことを想い、
毎日毎日子ども達のことを必死に考え続けた1年でした。
なかなかうまくいかないこともあったり、力不足で皆様にご迷惑をおかけしたこともあるかもしれません。
2019年はより一層子供たちの信頼できるパートナーであり続けます。
生徒の皆さんにとっても、ご家族の皆様にとっても、2018年の最後が素晴らしいものになりますように。
そして、2019年が更に素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。
2019年もどうぞ宜しくお願い致します。
2018年12月吉日 教室長 寺岡弘喜
【年末年始休校のお知らせ】
12/30日〜1/3木まで休校日となっております。
年明けは1/4金9:00から開校です。
