【教室便り】天理教室:中学生
中学生
【KEC個別天理教室】中学生向け、私学も国公立の中高一貫校の生徒さんにも対応
KEC個別天理教室の中学生担当、福山です。
国公立、私学の中高一貫校の生徒さんにも、もちろん対応しております!
今回は、過去問分析のお話です。
それではどうぞ。

▼大阪教育大学付属天王寺中学校の過去問を分析中
問題分析楽しいなあ。
ということで、
本日は、大阪教育大附属天王寺中学校の過去問を確認しています。
数学と、理科が面白いです。
難易度高いですね。
フォレスタだけやっていては満点は取れないですね。
とはいえ、
100点満点は難しくても、ゆくゆく、なんとか90点前後までは、実際に得点させてゆるがぬ自信を持たせたい。
と思って見てます。
やりがいありますね!
なんといっても、理科がアツイです。
もうこれ、高校レベルです。
実に興味深い。
▼なぜやるのか
わざわざ中学3年分のテスト用紙を持ってきて頂き、
分析対策する理由があります。
なぜなら、
数学だけでなく、英語も個別天理教室で頑張りたいと申し出てくれたことです。
嬉しい!
これは気合を入れねば!
ということで、
中学3年間の過去問、全教科を分析して、
期末テスト前特訓メニュー整理中です。
おおよそつかみましたので、
あとはうちのリーダー講師、エース講師にバトンタッチします。
国公立・私学中高一貫の生徒様も、ぜひ一度教室までいらしてくださいね。
※※※※※
最近、お問合せが増えております。
どの学年の皆様も、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼冬期講習申込受付〆切!
▼お得なキャンペーン(特に中学2年生・高校2年生向け)
いつでもお気軽にご連絡、ご相談頂ければと存じます。
それでは又。
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
※ 天理駅からcofufunと逆側(田井庄池公園側)へ徒歩3分!
中学生
【KEC個別天理教室】自習学習をより効率よくするために
KEC個別天理教室の中学生担当、福山です。
本日は中学生向けの内容です。
この時期、特に中3生をはじめとして、
自習に来ている生徒さんが多いので、
どうすればもっと自習の効果を出すことができるのか、考えてみました。
どうぞ休憩がてら、ご覧ください。

▼自習の時に集中する方法
家で勉強できないから、塾に来てやる。
そんな人は多いと思います。
しかし、誰か教えてくれる人が横にいないと、やる気がなくなることもあります。
さらには、友達がいると、話しかけたくなったりすることもあります。
そんな時、どうすれば良いのでしょうか。
▼勉強に集中できない時の具体的なアクション
塾に限らず、自宅で勉強する場合も考えて、
どうすれば集中できるか、
勉強の質と量を確保できるか、考えてみました。
以下がポイントではないかと思います。
・ 集中できないなと思ったら、10分寝る
・ タイマー測ってる間まではなんとしてもやり切る
・ 具体的なページまでを目標にして、そこまで終わるまでやりきる
ここまで書いて気づいたのですが、
共通点は、数値で区切ることです。
相違点は、制限時間を利用するのか、
ページ数など学習範囲で区切るのかです。
ベストは、制限時間と学習範囲目標の両方で区切ることだと思います。
ロードマップで、日々、何にどれだけ時間をかけるか計画と実績を書き込めば、
自分のペースがわかります。
先生も的確なアドバイスができるだけでなく、
自分自身の時間改善にも活用できますので、オススメです。
時間の使い方、改善方法を、
定期テストを目安に習得して、
自分が自由にできる時間を増やしましょう!
(先に勉強片付けて、遊ぶ時間を増やしたい。優雅に遊ぶのが理想のスタイルです。)
※※※※※
最近、お問合せが増えております。
どの学年の皆様も、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼冬期講習申込受付〆切!
▼お得なキャンペーン(特に中学2年生・高校2年生向け)
▼日曜開校のお知らせ(定期テスト対策)
お知らせです。
12月の頭で、期末テストがありますね!
以下の期間で、日曜開校します!
◆12月1日(日) 13:00~18:00
お友達も誘って、自習にいらしてください。質問対応OKです!
講師・スタッフともお待ちしております!
いつでもお気軽にご連絡、ご相談頂ければと存じます。
それでは又。
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
※ 天理駅からcofufunと逆側(田井庄池公園側)へ徒歩3分!
中学生 高校生・高卒生
【KEC個別天理教室】クラブ・学習では他人に興味を持つことって大事
KEC個別天理教室の福山です。
本日は中学生高校生向けの内容です。
保護者の方々にとっては、お仕事の中でご参考になるかもしれません。
少し難しい話かもしれませんが、タイトルの通り感じたきっかけを書いております。
お時間つぶしにご笑覧くださいませ。

▼役割分担すると逆に分担された仕事しか取り組まなくなる???
立教大学経営学部、中原教授のブログを拝見しますと、
大変興味深い仮説が書いてありました。
↓↓↓↓↓
http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/10917
↑↑↑↑↑
チームの役割分担をした時、与えられた役割以上の仕事を、
チーム内の個人がしなくなる。
そのため、チーム全体のパフォーマンスが低くなってしまう場合がある。
と言う研究内容です。
▼例えばどんなことだろう
学生目線で考えて例えれば、
クラブで考えると、
サッカーで自分のポジションの役割だけを果たそうと考えたときに、
はたして点数をたくさん取りに行けるチームになるでしょうか?
と言うようなところかと思います。
学習に例えると、
チームで学習に取り組むことはあまり無いですが、
自分が勉強する教科分量を自分の視点だけで決めてしまっていてはあまり進歩がないのと同じではないかと思います。
なかなか難しいですね。
(中原教授が研究されている仮説が、そもそも常に正しいとは限らないと思いますが)
ではどうすれば良いのでしょうか?
そもそもこの役割分担がパフォーマンスを下げると言う仮説は正しいのかという事はさておき考えてみました。
私が考えた解決方法は、
・ とにかく他人に興味を持つ
・ 疑問に思った事は人に聞く人に助けを求める
と言うことです。
自分以外の人の異なる視点を聞くことで、
改善すべき点が発見できると確信します。
人に聞く、質問するためには、まずは自分自身が頑張ってみること。
そこで、わからないことに気づくこと。
できれば、自分なりの答えを見つけた上で質問すると良いです。。
答えだけを聞くとあまり効果はないと思います。
少し難しい話ですが本日はここまで。
またどこかで整理したいです。。。
※※※※※
最近、お問合せが増えております。
どの学年の皆様も、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼冬期講習申込受付〆切!
▼お得なキャンペーン(特に中学2年生・高校2年生向け)
▼日曜開校のお知らせ(定期テスト対策)
お知らせです。
12月の頭で、期末テストがありますね!
以下の期間で、日曜開校します!
◆12月1日(日) 13:00~18:00
お友達も誘って、自習にいらしてください。質問対応OKです!
講師・スタッフともお待ちしております!
いつでもお気軽にご連絡、ご相談頂ければと存じます。
それでは又。
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
※ 天理駅からcofufunと逆側(田井庄池公園側)へ徒歩3分!
中学生
【KEC個別天理教室】無理に理解しようとせず覚えてしまおうと割り切ることも大切

▼円周角が理解できなくて苦しむ生徒さん
▼今回の件で改めて気づいた点
▼冬期講習申込受付〆切!
▼お得なキャンペーン(特に中学2年生・高校2年生向け)
▼日曜開校のお知らせ(定期テスト対策)
お知らせです。
11月末~12月の頭で、期末テストがありますね!
以下の期間で、日曜開校します!
◆11月24日(日) 13:00~18:00
お友達も誘って、自習にいらしてください。質問対応OKです!
講師・スタッフともお待ちしております!
いつでもお気軽にご連絡、ご相談頂ければと存じます。
それでは又。
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
※ 天理駅からcofufunと逆側(田井庄池公園側)へ徒歩3分!
中学生 高校生・高卒生
【天理の個別指導塾はKEC】KECマインド(~だからワクワク)でこの夏一緒に頑張りましょう!
こんにちは。KEC個別天理教室の福山です。
今回は、全学年向け(講師・スタッフ・保護者様も含め)の内容です。
それでは、表題の内容について、ぜひぜひお付き合いください。
▼◎◎だからワクワク
皆さん、もうすぐ夏休みということで、
毎日ワクワクしてるのではないでしょうか?
え、まだ期末テスト終わってないしなんとも、、、
テストといえば、講師やスタッフも、色々なテストがあります(それは余談として)
夏期講習のスケジュールのチェックもほぼほぼ完了しました。
夏のお楽しみスケジュールも、計画していきたいところです。
遊びにしろ、学習にしろ、KECマインドを参考にして計画&実行するとより楽しくなりますよ!
▼夏期講習はどのように楽しみますか?どのワクワクを選びますか?
改めて、生徒の皆さんにお聞きしたいです。
具体的に夏をどのように楽しむのか、決まっていますでしょうか?
KECマインドには、10個のワクワクが記載されています。
- 「夢があるからワクワク」
- 「ポジティブだからワクワク」
- 「マネをするからワクワク」
- 「エデュテイナーだからワクワク」
- 「良い仲間だからワクワク」
- 「自分事だからワクワク」
- 「感謝するからワクワク」
- 「ホスピタリティ全開だからワクワク」
- 「あきらめないからワクワク」
- 「ロジカルだからワクワク」
ちなみに、
「マネをするからワクワク!」 を、
天理教室では特に追求していきたいと考えています。
それについてはまた別途ブログ書きます!
生徒も、講師も、スタッフも本気です!
▼夏期入塾&友人紹介キャンペーンのお知らせ
以下、非常にお得なキャンペーンです。
ぜひぜひ、周囲の皆さんと共有いただき、ご連絡頂戴できればと存じます。
それでは又。
*******************************************************************
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
担当 福山
*******************************************************************