【教室便り】天理教室:高校生・高卒生
小学生 中学生 高校生・高卒生
【天理の個別指導塾はKEC】本日、3月16日(月)より開校!授業を再開!
本日、3月16日(月)より開校!授業を再開しております!
皆様こんにちは!KEC個別 天理教室の福山です。
休校期間中も、オンラインでの学習指導や個別指導授業で、お子さまの学びを止めぬよう尽力させていただいておりましたが、
本日16日(月)より教室での授業を再開しました!
休校期間中の様子などは次回のブログでご紹介させていただきます。
教室で皆さんとお会いできることを嬉しく思っております。
通塾に不安を感じられる方は、引き続きオンラインでの授業をお受けいただくことができます。
開校、授業に当たっては消毒や換気など衛生管理に細心の注意を払い運営をして参ります。
塾生のみなさんも、通塾前には体温を測り、少しでもお体の調子が良くないことなどあれば無理せず通塾を控えてください。
KEC個別・KEC志学館個別 オンライン個別指導の最大の特長
オンライン授業でも通塾授業でも基本的に同じ講師が担当させていただきます。
そのため、オンラインと通塾授業の切り替えがとてもスムーズです!
今から、塾での勉強をスタートをされる方は、オンラインもしくは通塾、どちらの形式でもスタートいただけます。
スタート後、ご希望や社会状況により切り替えをされる場合であっても、スムーズに学習効果高く授業を続けていただくことができますので、ご安心ください。
どんな時でも、生活習慣・学習習慣を崩さないようにしましょう!私たちが全力でサポートします!
↑クリックいただくとページを移動します↑
3 月13日(金)放送 奈良テレビ「ゆうドキッ!」にて紹介されました!
9日より実施しているオンラインでの授業について取材いただき、その様子が3月13日(金)放送の奈良テレビ「ゆうドキッ!」にて紹介されました。取材は生駒教室にて行われ、学習進捗状況の確認や授業の様子を撮影。
さらに、代表インタビューでは保護者の方からいただいたお声も紹介させていただきました。
YouTube 奈良テレビチャンネル にて実際に放送された映像をご覧いただくことができますので、ぜひご覧ください!
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
※ 天理駅からcofufunと逆側(田井庄池公園側)へ徒歩3分!
高校生・高卒生
【天理の個別指導塾はKEC】定期テスト直前の勉強方法(高校生)
KEC個別天理教室の高校生担当、福山です。
今回は、特に高校生のテスト直前学習(英語編)について書いてみます。
それではどうぞ。

▼高校生の英語学習の際に悩むポイント
奈良市の方では、高校生の期末テストが、始まってるところもありますね。
天理教室の生徒さんと会話していて、
高校生になってから英語のテスト勉強するときに困っているポイントなどを挙げてもらいました。
・ テスト問題が英文で書いていたりすることに驚いた
・ テキストを覚えきるだけでは高得点をとるのが難しく感じる
・ 文法問題の出題パターンを変えられると解けない場合が多く感じる
などなど。
▼どう勉強すれば良いか
教科書や学校で配布されるプリントなどの教材で学習するだけでは、
文法の意味を理解しきれておらず、
テストになると誤ってしまう、もしくは、見たことない問題に対応できない。
というケースが多いのではないかと思います。
そんなときは、atama+で英文法を効率的に学習(復習)することと、
1対2の個別指導で、具体的にわかりづらいポイントを掘り下げて、
何をどう調べて、どんな演習をすればよいのか、アドバイスさせて頂ければと思います。
ぜひ、一度教室までお越しください。
。。。というと、もったいぶりすぎなので、
続きを次回ブログで具体的に書いていきます。
まずは、「文法書の使い方」編からです。
よろしくお願いします!
▼お得な入塾キャンペーン
【4/10(金)】までにご入塾いただいた方は、
入会金【15,000円(税別)】
⇒無料!
授業【80分×4回分】
⇒プレゼント!
さらに・・・!!
友達・兄弟姉妹紹介キャンペーン!で一緒に!
紹介した生徒・された生徒双方に図書カード・ギフトカード【2,000円分】プレゼント!
※高校生以上の方はAppStore&iTunesギフトカード、LINEプリペイドカード、Google Playギフトカード、amazonギフトカード、図書カードからお選びいただけます。
※小学生・中学生の方は図書カードのプレゼントとなります。
※兄弟姉妹でKEC個別・KEC志学館個別に通塾される場合、月々の授業代から兄弟姉妹割り引きが適用される場合があります。詳しくは教室までお尋ねください。
少しだけでも話が聞いてみたい、
今の成績ってどうなんだろうなど、
ご興味がある方はぜひこちらの
お電話もしくは資料請求から
お問い合わせいただけますと幸いです。
いつでもお気軽にご連絡、ご相談頂ければと存じます。
それでは又。
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
※ 天理駅からcofufunと逆側(田井庄池公園側)へ徒歩3分!
高校生・高卒生
【天理の個別指導塾はKEC】現代文のオキテ55
KEC個別天理教室の高校生担当、福山です。
今回は、現代文についての学習ヒント書籍を紹介します。
それではどうぞ。

▼現代文は正しく準備をすれば点数伸びます
今回は、高校生向けの現代文書籍紹介です。
現代文が苦手な方、
というより、
苦手でも一通り学習してみた人に向けて、
さらにサポートできないか考えた時に、
この書籍は役立つのではないかと感じました。
注意点としては、
いきなりこの書籍を読んで成績上がる、
そんな代物ではありません。
出口の現代文や、船口の現代文、などなどで学習したうえで、
底上げを狙えるのではという意味です。
▼基本は出口さんや船口さんの書籍で習得しましょう
底上げは可能だろうけど、
初学者向けでは無いかなと感じる理由は、
基本的な現代文の解き方セオリーから少しズラした表現で読者をひきつけようとしている感があります
(例えば、「筆者の言いたいことは繰り返される、のウソ」、などです。)
確かにそうしたケースもあるのだけれど、
中には複合的に読まないといけない問題もあるので。。。
何事も鵜呑みにしてはもったいないなということを感じました。
とりとめないですが、
こうした書籍、参考書、問題集の使い方についてもご相談させて頂きます。
ぜひ、お気軽に教室までお越しください。
▼ご面談いつでも受け付けておりますのでご連絡くださいませ
具体的な勉強方法や、何かお悩みごとなどありましたら、
ぜひ、お気軽にお問い合わせ&教室までご来塾ください。
※※※※※
最近、お問合せが増えております。
どの学年の皆様も、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼お得なキャンペーン(特に中学2年生・高校2年生向け)
いつでもお気軽にご連絡、ご相談頂ければと存じます。
それでは又。
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
※ 天理駅からcofufunと逆側(田井庄池公園側)へ徒歩3分!
中学生 高校生・高卒生
【天理の個別指導塾はKEC】講師の祭典KEContestで優勝しました
KEC個別天理教室の高校生担当、福山です。
今回は、余談です。
天理教室の講師についてです。
それではどうぞ。

▼講師の祭典KEContest(模擬授業で優勝)
先日、12/8に、KECの個別講師の皆さんが中心となり運営くださった、
KEContest(ケーイーコンテスト)で、
天理教室のS講師が、模擬授業部門で見事1位を獲得しました!
このコンテストは、KEC個別全教室の講師の中から生徒により良い授業を!
というテーマで優秀な講師を選び、表彰する祭典です。
決勝大会での授業テーマは、自分が担当することになった生徒と、
一番最初の授業をする。
審査条件は、KECマインドにのっとった授業ができているか。
さらに、生徒に今後一緒に学習していこうと思えるような話ができているか。
具体的な勉強方法を整理して伝えることができているか。
といった内容でした。
どの講師の皆さんも、いい授業をしていましたが、
めでたく天理教室の代表が、「優勝する!」という公言通り、
やってくれました。
実は、この模擬授業で優勝するために、天理教室講師全員で、
練習・アドバイスをしていました。
その中で、自分たちの授業に対する引き出しの整理や、
視点を広げることができたと感じています。
教室スタッフと講師一同、良い出会いとなるよう、
皆様をお待ちしておりますので、
どうぞお気軽に、天理教室までお越しください。
▼ご面談いつでも受け付けておりますのでご連絡くださいませ
具体的な勉強方法や、何かお悩みごとなどありましたら、
ぜひ、お気軽にお問い合わせ&教室までご来塾ください。
※※※※※
最近、お問合せが増えております。
どの学年の皆様も、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼お得なキャンペーン(特に中学2年生・高校2年生向け)
いつでもお気軽にご連絡、ご相談頂ければと存じます。
それでは又。
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
※ 天理駅からcofufunと逆側(田井庄池公園側)へ徒歩3分!
高校生・高卒生
【天理の個別指導塾はKEC】高校生向けに日本史の学習方法をざっくり解説
KEC個別天理教室の高校生担当、福山です。
今回は、高校生向けに、日本史の学習方法を解説します。
それではどうぞ。

▼日本史は時代史とテーマ史の2つの切り口で学習するとよい
日本史の学習方法、というよりは、どんな切り口で学習すると、
穴や抜け落ちがないだろうかな、と考えてみました。
それは、2点です。
1.時代史
2.テーマ史
▼時代史でおさえるべきは年表と出来事(そしてその出来事の理由背景)
まさにサブタイトルの通りなのですが、
「1.時代史」の切り口で理解しておくことがまず最優先です。
具体的には、平城京に遷都したのは710年で、何が理由だったか?
誰がいつ、伴天連追放令を出したのか、そしてそれはなぜか?
など、
歴史は単純な事実を覚えるだけの教科ではなく、
必ず背景理由がある事実を学ぶ学問だということを理解して進めましょう。
歴史から、未来をいかに良くすることができるか、
ヒントが隠れているのです。
時々、ゴシップネタみたいな内容もありますけどね(例:道鏡ヒザ3つ~~~ゲフンゲフン。。。)
▼テーマ史でおさえるべきはとにかく問題演習
そして次にテーマ史ですが、こちらは問題演習をしましょう。
それも、一問一答というより、
文化史に特化した問題や、経済&法制史などについての問題を集中して解くことです。
また、おススメの問題集をブログに書きますね。
まとめますと、
時代史の観点で、歴史の流れを理解しておき、
テーマ別に問題演習をじっくりやる時間をとれば、
入試問題などおそるに足りません。
というわけで、毎回、定期テストの時に頑張っていきましょう。
▼ご面談いつでも受け付けておりますのでご連絡くださいませ
具体的な勉強方法や、何かお悩みごとなどありましたら、
ぜひ、お気軽にお問い合わせ&教室までご来塾ください。
※※※※※
最近、お問合せが増えております。
どの学年の皆様も、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼お得なキャンペーン(特に中学2年生・高校2年生向け)
いつでもお気軽にご連絡、ご相談頂ければと存じます。
それでは又。
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 天理教室
〒632-0016 奈良県天理市川原城町839-1 リバーサイド川端ビル2F
※ 天理駅からcofufunと逆側(田井庄池公園側)へ徒歩3分!