【教室便り】高田市駅教室
冬来る~Winter is Coming
ブログをご覧のみなさま
こんにちは
最近筋トレの成果が出てきて、スーツが少し小さいなと感じている岡です。
運動不足はすぐに解消しましょう。勉強不足もすぐに解消しましょうということで
現在、冬期講習真っ只中です!!!
受験生ももうすぐ受験なので、気合の入れ方が違います!
さて、本日は受験生にスポットライトを当てるのではなく
現中1、2生の定期テスト、そして結果にスポットライトを当てたいと思います!!!
2学期の中間→期末試験でなんと20点以上UPが多数います!!
みんなすごすぎる!!これで気分よく年を越せますね!
ここで成績上昇者を紹介したいと思います。
片塩中1年 S.Aさん 社会20点UP★
片塩中2年 Y.Aさん 5教科で50点UP★
M.Rさん 5教科で20点UP★ あともう少しで400点越え!!!
H.Yさん 社会で20点UP★
新庄中2年 T.Kさん 数学で20点UP★
さらにもっとすごいことが起きてます。なんと
片塩中2年のY.AさんとM.Rさんは
2年の1学期からずっと点数が伸びています!!
Y.Aさんは50点以上
M.Rさんは毎回20点ずつ上げてます!!すごいぞ!
点数を挙げている子に共通していることは、
①塾の先生に「これやっといたらいいよ」と助言されたことを必ずする。
②社会や理科は覚えてからテスト前に『対策プリント』をする。
ということです。実は②の『対策プリント』は私が授業外で配布しているものなんです。前回試験的に配布してみましたが、結構出たという声があったので本格的に配布しました!!
3学期も学年末試験があるので、そこでも点数を上げていきましょう。
冬休みがもうすぐ始まりますが、この期間に必ず習ったところの復習を必ずしておきましょう!
学年末は1番難しくなります。みんなで笑顔に年度を終わるためにも少しずつ頑張ろう!!
12/30(日)~1/3(木)は休校になりますので注意してください。
そして...
12月29日までに入塾された方には
※↑期間延長♪
①入学金¥15,000が無料
②2コマ分授業料が無料
になるので、お早目に!!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------
奈良の学習塾・進学塾 「KEC志学館個別 高田市駅教室」
〒635-0085 奈良県大和高田市片塩町16-12 岡本ビル2F
TEL : 0745-24-1212
-----------------------------------------------------------------------------------------------
KECがテレビで特集されました!!
ブログをご覧のみなさま
こんにちは、高田市駅教室の岡です!!
突然ですが、みなさんに是非ともお伝えしたいニュースが舞い込んできました!
KECは10年20年先にも続く「教育」全体を見据えた活動を広げています。
今回はこの夏大和西大寺に開園された「やまと西大寺KEC保育園」がテレビで特集されました!!パチパチ
10/12(金)読売テレビの『かんさい情報ネット ten』で放送されたのです。みなさん観ていただけましたか?
まだ観ていないという方がいれば、是非観てください!!
↑を観てくださった方、ぜひ40周年式典で、これからの生き方・将来への夢の持ち方について考えませんか?
10/28(日)13:00~17:30まで(THE KASHIHARA)にてお待ちしております。
是非お申込みしてください!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------
奈良の学習塾・進学塾 「KEC志学館個別 高田市駅教室」
〒635-0085 奈良県大和高田市片塩町16-12 岡本ビル2F
TEL : 0745-24-1212
-----------------------------------------------------------------------------------------------
English Column ⑦
ブログをご覧のみなさま
こんにちは、高田市駅教室の岡です!!
やっと10月になり秋がやってきて、涼しく過ごしやすくなりましたね。
10月と言えば、ハローウィンですが、その前に大事なイベントがありますよ!!
10/28(日)はKECの40周年イベントがあります。
来られる方は是非、仮装をしてきてくださいね!!ちなみにイベント参加には事前に申込をしないと参加できません。
もうまもなく満員になるので、お考えの方は是非お早目に申込してください!!
ちなみにイベントのおすすめポイントは
①ケーイーシー代表 小椋義則よりスペシャルトーク(マジックも見られるかも)
②KEC流の「絶対に成績が上がる!KEC流勉強法!」
③ハロウィンコンテスト などなど
沢山あります。是非上のリンクから申込してください!!
さて、本日は関係詞(関係代名詞)についてお伝えします。
最近高校生から「関係詞」の内容の質問が多いので書こうかなと思います。是非関係詞で悩んでいる子は見てください!中学内容(中3)から高校内容の基礎まで簡単にお伝えします。(あくまで簡単になので、詳しくは文法書を見てください。)
まず、そもそも関係詞とは何ですか?
・2文を1文にする。←正解
・先行詞というものがあり、それを1文で説明(修飾)している。←正解
例えば
I know a boy. He is sleeping under the tree.
関係詞で書き換えると、
I know a boy who is sleeping under the tree.となります。
先行詞の後ろにwho, whom, which, whose, thatを付けるのはおそらく知っていると思います。
しかし、いつどういった時にどれを使うのかが分かっていない人が多いです。
関係詞には主格や目的格、所有格などがありますが、どういう場合が主格なのか、目的格なのかを見分けることはできますか?
結論から言うと、すぐに①主格、②目的格、③所有格を見分けることができます。主格って何?目的格って何?ってなった人は聞いてください。
基本的には
①はwhoやwhichの後ろに動詞がきます。
②は後ろに主語+動詞(S+V)がきます。
③は後ろに名詞がきます。
これさえ覚えておけば、who, whom, which, whoseなど容易に使いこなせます。
*高校生で習う連鎖関係代名詞は上のとおりではありません。
では「thatはいつ使うの?」と思う方がいるかもしれません。
thatは中学生の時では、万能に使えると教えられているかもしれませんが
実際にそうではありません。
thatを好まれて使われるパターンがいくつかあります。
私が覚えている範囲では、
①先行詞が人+物(動物)
②先行詞にfirst, only, very, sameが使われている時
③先行詞にany, no, all, everyが使われている時
④先行詞に最上級が使われている時
以上4つです。これさえ知っていればこわいものなしですよ!
ここまでが知っておく基本事項になります。
詳しくもっと聞きたいという方がいれば、是非教室までお問い合わせください。
・おまけコラム(解答編)
みなさん前回のブログクイズの答えを考えていただけたでしょうか?
答えを知る前にもう一度、その状況をイメージして
触れた場所を自分で触ってください。そうすると答えは分かりますよ。
Q. お医者さんは何て診断したのでしょうか?
気になる答えは...
The doctor checked her thoughtfully for a moment and told her his diagnosis, " You have a broken finger."
医者は彼女をチェックし、診断結果を伝えた。「あなたは指が骨折している」と。
どこかに触れると女性は「痛い」と言っていましたよね?必ず使っているのは指なんです。
なので、正解は
「指が骨折している」からでした。
また不定期に行います。次回もお楽しみに!
-----------------------------------------------------------------------------------------------
奈良の学習塾・進学塾 「KEC志学館個別 高田市駅教室」
〒635-0085 奈良県大和高田市片塩町16-12 岡本ビル2F
TEL : 0745-24-1212
-----------------------------------------------------------------------------------------------
English Column⑥
ブログをご覧のみなさま
こんにちは、高田市駅教室の岡です!!
またまた台風がやってきますね。今年本当に何回目?と思ってしまいますよね。
今回の台風は2004年の100人近い死者が出た台風と酷似しているみたいなので、みなさん気を付けてくださいね。
さて本日は、英検が近づいてきたので英作文についてお伝えします。
英検を受験する級によって、英作文の書く量が変わってくることを知ってる方は多いと思います。
3級では25~35語
準2級では50~60語
2級では80~100語です。
書くのに時間がかかってしまう英作文、これをおろそかにしてしまうと英検合格も遠のいてしまいます。
日本人は学校の授業で読み(reading)、聞く(listening)ばかりやっているので、この書く(writing)はなかなか難しいところです。実際に英検を受ける生徒の英作文を見ると、赤ペンで訂正だらけです。
準2級を受けるある生徒は、講師の添削に嘆くも、何度も書くうちに英作文がうまくなってきました。
ちなみに英作文での評価基準は、文法と内容になりますが、受験級が高くなるにつれて内容に比重が大きくなります。
やはり何度も書くことが大事になってきますが、英作文をするうえでのポイントは
①1文を長い文でなく、短い文にすること。
②時制に気を付ける。
③同じ名詞を使いすぎないこと(代名詞を使う)。
④冠詞(a, an, the)に気を付ける。
特に私の経験上②~④は非常に皆さん弱いところです。練習で書くときは以上の4点を意識して書くといいですよ!!!
英作文の指導もしておりますので、是非興味のある方は教室までお問い合わせください。
・おまけコラム
教室内第2弾(ブログで載せるのは初ですが)のブログクイズです。ブログをご覧の方もお考えください。
A young woman went to her doctor complaining of pain.
"Where are you hurting?" asked the doctor.
"You have to help me, I hurt all over", said the woman.
"What do you mean, all over?" asked the doctor, "be a little more specific."
The woman touched her right knee with her index finger and yelled, "Ow, that hurts." Then she touched her left cheek and again yelled, "Ouch! That hurts, too." Then she touched her right earlobe, "Ow, even THAT hurts", she cried.....
意訳)
若い女性は痛みを訴えるために医師のもとを訪れた。
医者:「どこが痛むのですか?」
女性:「全身が痛いの、なんとかしてちょうだい。」
医者:「全身って言っている意味が分からないです。もっとどこが痛いのか正確に言ってみて。」
その女性が右ひざを人差し指で触ると、「あぁ、痛いわ。」と叫びました。それから左の頬触るとまたも「ここも痛いわ。」と叫びました。そして右の耳たぶを触ると「おぉ、ここでも痛いわ」と泣きました。。。
Q. さてお医者さんは何て診断したのでしょうか?
次のEnglish Columnで答えを載せるので、ブログをご覧の方はぜひご覧ください。
そして...最後に...
KECの40周年イベントがついに...
10/28(日)13:00~17:30(受付開始12:30~)
場所:なら100年会館/THE KASHIHARA
で行われます!!!
オリンピックは4年に1度
KECは40年に1度行われます。参加するしかないでしょう!!
イベントへの参加には事前申し込みが必要になります。参加者には限りがあるので、急いで申込をしてくださいね!!
詳しくは教室までお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
奈良の学習塾・進学塾 「KEC志学館個別 高田市駅教室」
〒635-0085 奈良県大和高田市片塩町16-12 岡本ビル2F
TEL : 0745-24-1212
-----------------------------------------------------------------------------------------------
高校生・高卒生
休校のお知らせ&English column ⑤
ブログをご覧のみなさま
こんにちは、高田市駅教室の岡です!!
最近1Fビルの入り口にブラックボードが置かれ始めたのに気が付きましたか?
今は3F予備校のメッセージが書かれていて、不定期にメッセージ内容が変わります。予備校と個別交互に書くので、教室に来るときは是非見てくださいね!!
まずは休校のお知らせです。
来週9/17(月)、9/18(火)は年間授業回数調整のため休校になります。
*教室も自習室も開いてないので間違えて来ないように気を付けてください。
さて、本日は高校生向けにワンランク上の英語の勉強方法をお伝えしたいと思います。
よく学校の英語の授業で単語を確認している時
同じ意味や似たような意味を持つ単語や反対の意味を持つ単語をセットで覚えるように言われているかもしれません。
これは非常に重要なことで、実際に類義語を覚えていくことで、単語力が上がります。
ただし、同じ意味の単語を単に調べるのではなく、英英辞典やsynonym(類義語辞典)を使うと効果的です。
最近の電子辞書には英英バージョンが入っている機種が多いと思います。
一度単語を調べると、英英辞典はその意味を英語で説明してくれます。これに慣れれば、読む力も一緒につくのは間違いない!!
まさに一石二鳥。ただし、知らない単語が出てくる可能性があるので、毎回調べないといけないかもしれませんが...
英英辞典をご存知の方は多いかもしれませんが、synonym(類義語辞典)があることを知らない方が多いと思います。
どういうものかと簡単に説明します。
例えば、look「見る」という単語を調べると
それと同じ意味を持つような単語が何個も書いてあります。watch, see, attention, stare, view...etc
これを使えば一気に類義語を覚えられます。是非興味がある方は一度使ってみてください。下の写真がsynonym(類義語辞典)です。
ちなみに私がカナダにいた時の話ですが、夜メトロに一人で乗っていると
アフリカ人に話しかけられ、今でも彼に言われた一言を覚えています。
" I salute you." 「私はあなたに敬意を払います(敬礼をします)。」
"salute"という言葉を知らなかったので、synonym(類義語辞典)で調べ意味を予想しました。
その時は電子辞書を持ち運んでおらず、リュックにsynonym(類義語辞典)があったので使いました。
自分で調べ、意味を予想することで今でもこういったフレーズを覚えられているのかなと思いました。
今回のコラムで重要なことは
英語のワンランク上の勉強方法は、類義語や対義語をセットで覚えること!
英英辞典やsynonym(類義語辞典)を使って、類義語を覚えると同時に意味を推測すること!
以上2点を徹底すると語彙力は間違いなく上がりますよ!!
そして、再度連絡です。
来週9/17(月)、9/18(火)は休校です。教室も開いていないので間違えて来ないように気を付けてください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
奈良の学習塾・進学塾 「KEC志学館個別 高田市駅教室」
〒635-0085 奈良県大和高田市片塩町16-12 岡本ビル2F
TEL : 0745-24-1212
-----------------------------------------------------------------------------------------------