【教室便り】王寺教室
高校生・高卒生
高校受験教材の定番紹介(英語・私大向け編:その1)
こんにちは。KEC個別王寺教室の福山です。
書店で高校生向け教材を探していました。
何か目新しいものは無いか。
そこで発見しました。私も受験生だったころに利用した教材。
特に関関同立以上の私大受験する高校生向けです。
"定番"といえるかどうかわかりませんが、
非常に役に立った(英語長文の読解スピードが上がった)のでご紹介します。
英語の長文読解は何が難しいのか
そもそも長文読解は何が難しいのでしょうか。
色々な原因があるかと思います。
- 英単語をそもそも知らない
- 文型など英文法の理解不足
- 読むスピードが遅くて問題を最後まで解けない
システム英単語などで知識を増やしても、
英文法のワークなどで英語の基本はわかっても、
長文となるとなんとなく尻込みしてしまう。
そんな人も多いかもしれません。
特にテストになると、なおさらです。
時間内に長い文章、それも英語で読むなんてハードル高い!
苦手意識をもっていればさらにさらに山のようにそびえる壁を感じるでしょう。
パラグラフリーディングのストラテジー
長文読解は、確かに基本的な知識がある程度は必要です。
ただし、長文内の、1段落で言いたいことは1つだけなのです。
「英語長文読解の王道 パラグラフリーディングのストラテジー (1)、(2)、(3)」
上記、河合塾シリーズの書籍です。
一つの段落の要点は、1つだけです。
要点以外の文章は、例を記載して、要点を別の言葉で表現していたりします。
注意点は、段落が変わると、言いたいこと、要点は変わるので、英文全体としては、
何を言いたいかは、きちんと整理する必要があります。
英語も日本語も評論文の展開の流れはほとんど変わらない
実は、評論文の論理の流れは英語と日本語で大差ありません。
それに気づけば、あとは英語長文の各段落の要点をしっかりつかんでいく練習を積むのみです。
これで、私大の長文試験問題でも、時間内に余裕を持って解答するスピードがつきます。
特に、来年、受験を控えた高校2年生の皆さん、手に取ってみてはいかがでしょうか。
※ ちなみに、海外の英語学校(ELS language center)のReadingの授業で、
"thesis statement "("各段落の要点となる一文")を探す訓練を受けました。
まさにパラグラフリーディングに記載されている内容の一部だったことを覚えています。
それでは又。
*******************************************************************
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2212 担当 福山
小学生
小学生の学習内容で最初のハードルは「こそあど言葉」??
こんにちは。KEC個別王寺教室の福山です。
火曜日だけは、五位堂教室で、
小学生向けプログラミングの授業を担当しております。
そのため、小学1~3年生と接することが増えました。
突然ですが、小学3年生の学習内容で最初の難関といえば、
皆さん何を想像されますか?
こそあど言葉(指示語)を正しくとらえる力が重要
この時期、小学生の保護者様からお問い合わせが増えてきています。
そうした小学生の生徒のお母さまとお話をする中で、気づいた点があります。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「算数の問題が解けないんですよね」
「特に文章題がウチの子は苦手で」
「そもそも国語でいう読解力が無いからなんでしょうね」
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
うーんなるほど。
よく聞きますね。
それでは、読解力って、何なんでしょうか?
個人的には、2つの軸があるのではと考えます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1.知識面(漢字、熟語、慣用句やことわざ、四字熟語などをどれだけ知っているか)
2.文章の主語、述語などを正しくとられられるか
また、文章の前後を読んで、指示語を的確にとらえられるか
(こそあど言葉が指す内容を正しくとらえているか)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ところで、
この「こそあど言葉」って、そもそもいつ習うのでしょうか。
読解力の差がつくの分かれ目の一つは、小学校3年生!?
実は小学3年生で「こそあど言葉」を習うんですね。
そんな早い時期に学ぶにもかかわらず、
中学や高校の試験でも、
"傍線③「これ」が指す内容を〇文字で答えなさい"
などといった問題が出てきます。
こうした事実から、あくまで仮説ですが、
「読解力の差がつくのは、小学校3年生が一つの分かれ目」
ということが考えられるのではないかと思います。
そう考えると重要なタイミングです。
個人的な話ですが、わが子(長男)ももうすぐ小学1年生。
すぐに3年生になってしまいます。。
KEC個別に通わせようかと思案中です。。
ちなみに、個別王寺教室は、小学校低学年も比較的多い教室です。
ぜひ、お気軽にお問合せ頂ければ幸いです。
それでは又。
*******************************************************************
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2212 担当 福山
中学生 高校生・高卒生
大学入学共通テストに向けてオンライン英会話サービスのススメ
こんにちは。KEC個別王寺教室の福山です。
センター試験が終わりました。
受験した皆さんは、学校で答え合わせをして、採点結果を確認しているかと存じます。
さて、このセンター試験は、2020年1月を最後に、
2021年1月からは、「大学入学共通テスト」が導入されます。
大学入学共通テストの第一のポイントは英語
この大学入学共通テスト、現状のセンター試験が出題する問題と、
英語4技能を測定する民間の検定試験を併用する形をとります。
ただし2024年度からは民間の資格・検定試験に一本化される予定です。
何がポイント、肝かというと、「英語4技能」です。
- 「Reading(読む)」
- 「Listening(聞く)」
- 「Speaking(話す)」
- 「Writing(書く)」
従来のセンター試験ではマークシート方式での解答でしたが、
Writingの内容はどう測定するのか気になるところです。
さらに、ListeningだけでなくSpeakingまで。
ますます、「英会話」を習得することが重要になってきています。
リスニングに関する英語の参考書が増加したのは気のせい?
そんな中、書店で、ふと高校生向け英語教材の棚を見てみました。
改めて見ると、自分自身が受験生だった時(20年弱も前。。)に比べて、
リスニングに関する教材が増えました。
おそらく気のせいではないと思います。
書店だけでなく、今やスマホでも利用できるアプリや、
音声データを扱う教材などもネット上に転がっています。
KECの強みであるオンライン英会話
そんなリスニングに関する教材があふれる中、
英会話についても同様、多くのサービスがあふれています。
KECに関しては、オンライン英会話も受講が可能です。
特に、少なくとも中学生からオンライン英会話を受講することで、
高校受験でのリスニング対策~高校での授業、大学受験で強みとできる流れを作ることが可能です。
特に、2021年1月~の大学入学共通テストに関係する皆様、
(つまり、現在の高校1年生以下の方々です)
ぜひ、個別教室での英語学習と併用を検討頂ければと思います。
それでは又。
*******************************************************************
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2212 担当 福山
中学生 高校生・高卒生
【中学生活もあと少し】まずは私立高校受験(奈良・大阪)
こんにちは。KEC個別王寺教室の福山です。
私立高校の受験日程まで、あと20日ほどになってきました。
中学3年生の皆さん、毎日、個別教室で授業が無い日も自習に来ています。
この時期、今まで以上に気軽に質問して、わからないところを授業以外でも
聞いてもらえるように、スタッフから、先生から声掛けしていくアクションを強めています。
中学3年生の皆さんには、高校受験を通して、
自分自身へのチャレンジ、自己実現、目標達成する喜びをぜひ体験してほしいと願っています。
ただし、あまり年の離れたおっさんが、
色々なことを言っても響かない場合もあるでしょう。
というわけで、先輩に色々聞いてみました。
王寺教室の、高校一年、高校二年生にインタビューです。
【先輩インタビュー結果】中学3年生の冬。年明けの学習内容は?
2人(S君、M君)に聞いてみました。
まず、S君です。
"この時期は理科と社会の演習を何度も繰り返しました。
正解できなかった問題の内容を、ノートにまとめて、ひたすらそれを見直して覚える。
さらにまた演習をくりかえす。ということに時間をかけました。"
なるほどです。理科・社会は公立試験でもほとんどの人が使いますし、
試験直前まで伸びやすさがある教科と言えます。
次に、M君
"正直、私学併願受験まではあまり勉強していなかった。
公立高校受験前に、毎日、KECに通って、赤本解いてわからなかったところを、
わかるまで先生に質問していった。
2月~3月の一か月間は、1日10時間ぐらい勉強したかもしれない。"
・・・ちょっと極端ですが、ここまでやれる環境って、なかなかすごいなと思います。
普段、楽しく学習する雰囲気の教室ですが、
受験生も、時期によりここまでやり抜く環境があります。
ぜひ、KEC個別王寺教室をご検討頂ければと思います。
体験授業など、お気軽にお問い合わせください。
それでは又。
*******************************************************************
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2212 担当 福山
中学生
【年始のご挨拶】中3志望校別特訓
こんにちは。
KEC個別王寺教室の福山です。
あけましておめでとうございます!
昨日、1/4より開校しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
特に中学3年生は、奈良県公立高校の過去問を解いて、
午後から解き直しの授業を行っております。
中学3年生の志望校別特訓の成果
年末年始から、合計5日間の過去問回答&解き直し。
これにより、自分の課題を明確にして、勉強を集中するポイントを絞っています。
とある生徒は、数学の大問1が2、3問しか解けなかったのですが、
この特訓期間中に、8割方正答できるようになりました!
その結果、なんと当初より15~20点程度得点できるようになりました。
やはり、ポイントを絞って集中学習すると一教科だけでもアップする可能性はあるのだと、
強く実感した次第です。
なにより、生徒本人の頑張りが最も大きいです。
そして、講師からの年末年始プレゼント(数学の課題)のおかげです。
受験本番まであともう少しです。
一緒に頑張っていきましょう!
それでは又。
↓↓↓ 志望校別特訓 ↓↓↓
公立高校、奈良大学付属志望の生徒も一緒に実施しました!
*******************************************************************
「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2212 担当 福山