【教室便り】神宮教室
JINGU☆NEWS vol.4:高校生向け学びエイド活用ポイント紹介その①
みなさんこんにちは!豊味です。
今日、学校帰り自習に来てくれた生徒たちが口をそろえて
「熱い。。。」と言っていました(/_;)
テレビでも熱中症に注意が必要だと言っていたので
水分補給しっかりしてくださいね!!
【JINGU☆NEWS vol.4】
今回のJINGU☆NEWSは 学びエイド について!
学びエイドは、高校生向けのめっっっっっっっちゃ便利な音声付参考書です。
▼英文法やる気になればどれぐらいで終わる?
学びエイド初心者で英語が苦手な皆様へ
英文法の基礎は、何時間程度で終わるかご存知でしょうか?
学びエイドでは、
太田先生の講義動画、約10時間 で、英文法の基礎はすべて完成させられます。
ちなみに、太田先生の講義動画には、チェックテストがついています。
何度も講義動画を見て、チェックテストを2周したとしても、1か月~2か月で十分終わる分量ですよね!
大学受験生には非常に嬉しいコンテンツだと思います。
学校で使っている参考書の解説もしてくれる機能もあるので、高校1年~3年生の定期テスト対策にもばっちり☆
▼日曜開校のお知らせ(定期テスト対策)
以下の期間で、日曜開校します!
◆ 5月26日(日) 13:00~21:00
テスト勉強が残っている子はお友達も誘って、自習にいらしてください。質問対応もOKです!
テストがもう終わった子は次は大事なやり直しをしに来ましょう!ここで差が付きます!お待ちしております!
みんなから嬉しい報告が聞けますように・・・♡
*・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・
「一人ひとりの"応援団" KEC志学館個別」
〜一人一人の居場所がある。KEC志学館個別はそんな塾です。〜
奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館個別神宮教室
〒634-0063 奈良県橿原市久米寺645
TEL : 0744-28-5155 室長:小池/豊味
*・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・
JINGU☆NEWS vol.3 中間テストの大切な理由
みなさんこんにちは!豊味です。
GWいかがお過ごしでしたか?
私は福井県に行ってきました(*^_^*)
自然豊かで心も体もリフレッシュされますよ!
ぜひみなさんも一度行ってみてください♪
【JINGU☆NEWS vol.3】
『五月病』 をご存知の方も多いのではないでしょうか。
環境の変化に適応しようとすると、心が疲れてしまいます。知らない間に蓄積されたストレスが
GWという長い長期休みにより、緊張が解けて、気が緩んでしまいます。
そんな「やる気が起きない」「体調不良」といった無気力状態が『五月病』と呼ばれています。
大人だけでなく、子どもも『五月病』にかかってしまう可能性は十分にあります!
ストレスを溜めすぎず、運動や同じ悩みを持つ友達、家族に相談して発散させてくださいね(/_;)
話は変わりまして。。。
まず高校生のみなさん!!!
いよいよ、中間テストが迫ってきました!
もう2週間切っている学校もありますよね?
高校1年生、初めの中間テストって、とっても大事なんです。
なぜ大切かというと、中学校とは変わり、評定に関わってくるからです。
高校1年生の生徒たちは、「初めのテストだから、少々低くても・・・」と思っていませんか?
それは大間違いです!
高校3年生の受験生になった時、
今まで頑張ってきた「テストの点数」や「提出物」が「評定」として反映されます。
反映される範囲は
高校1年生の1学期中間テスト ~ 高校3年生の1学期末テスト
までなのです。ですから、受験生じゃないから「まだ大丈夫」では遅いのです。
神宮教室の可愛い高校3年生(受験生)は
こんな感じでロードマップを活用してくれています(●^o^●)♡
1日のスケジュールや勉強の範囲まで計画的に、
そして細かく落とし込めています!ぜひ参考にしてください!☆
~ ここで見てくださっている中学生、高校生に朗報 ~
5月中の残りの日曜日は自習室が全て空いてます!
13時~21時までです。
塾生の子はもちろん、
塾生のお友達も、違う塾に通っているけど自習環境を変えてみたい子も、まだ塾に通ってない子も、ぜひご利用ください(●^o^●)!
また、中学1年生に向けて
5月12日(土)に定期テスト対策会(TTT)を実施します!!
申し込みしてくれた中学1年生の生徒たちは、忘れずに来てくださいね(゜o゜)♪
※塾生のみです
----------------------
定期テスト対策会(TTT)
☆日時 : 2019年5月12日(土) 19時30分~21時00分
☆持ち物 : ロードマップ・筆記用具・学校のワーク
----------------------
美男美女の先生たちが教えてくれます!
時間の間違いや、忘れ物がないように来てくださいね(*^_^*)♪
JINGU☆NEWS vol.2 : GW情報
みなさんこんにちは!豊味です。
最近蒸し暑くなってきましたね。 バテないように気をつけてください!
【JINGU☆NEWS vol.2】
講師の紹介をしようと思ったのですが、
みなさんが、まだかまだかと楽しみにしている
「Golden Weeeeeek!!!!(ゴールデンウィーク)」
の件についてお伝えします!
(講師の紹介期待していた方のご期待に添えず申し訳ありません。)
知ってくれていると思いますが、、
↓ ゴールデンウィーク期間の神宮教室の予定 ↓
神宮教室は 4月27日(土) と 5月6日(月) は 平常授業 があります!
気をつけてきてくださいm(_ _)m
また、ゴールデンウィークが終わると 2週間後に中間テスト が迫ってきます!
高校1年生、中学1年生は初めての中間テストですよね。
スタートダッシュ決めましょう!!☆
長期休み、ぼーっとしようとしている子に、ここで一つ小話・・・
「記憶力」 について少しお話ししたいと思います。
記憶をするためには、一般的に2つ方法があると言われています。
1つ目は「繰り返す」
2つ目は「感情を伴う」です。
「あの子は賢いなぁ。。」 と思う勉強ができる友達は周りにいませんか?
そんな子たちは「楽しんで勉強」しています。
また、学んだ知識を「自分の言葉で説明」しています。
今の頑張りが無駄にならないように 時間を見つけ、自主的に勉強を行なってくださいね!
みんなの頑張りを無駄にはしたくありません! どうぞよろしくお願いいたします。
PS.豊味と小池はゴールデンウィークの思い出話も楽しみにしておりますo(^▽^)o
体調に気をつけ、メリハリをつけて楽しんでくださいね!
*・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・
「一人ひとりの"応援団" KEC志学館個別」
〜一人一人の居場所がある。KEC志学館個別はそんな塾です。〜
奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館個別神宮教室
〒634-0063 奈良県橿原市久米寺645
TEL : 0744-28-5155 室長:小池/豊味
*・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・
JINGU☆NEWS vol.1:神宮、何がすごいの?
皆さんこんにちは!
KEC志学館個別神宮教室の豊味です(●^o^●)
今日から様々なプチ情報を挟んでいきたいと思います!
教室での出来事、また最近の社会問題などを配信する
その名も・・・JINGU☆NEWS !!
初投稿ご覧のみなさん。ありがとうございます。
【JINGU☆NEWS vol.1】
最近インフルエンザB型が流行しています。
大阪含む、33都道府県で増加傾向にあり、一部地域では学級閉鎖しています・・・
自分は大丈夫!と、思わず!手洗いうがいなどの予防をしっかりしていきましょう!
さて、神宮教室に来てまだ約3週間目なのですが
この教室、本当にすごいです(笑)
「何がすごいの?」 そんな声が上がってきそうですね・・・(゜o゜)!
4月7日(日)に、講師主催の「決起集会」が開催されました。
なんと、ほぼ全員参加という出席率!このイベントのために予定を空けてくれた講師も多数いたようです(/_;)
今回の目的は、「神宮教室の今年度の目標を決める」です!
講師のみんなは現在の教室の状況を振り返り、良いところやできていないところに関しての改善策などを
真剣に考えてくれました。
生徒が「通いたい」と思ってくれる教室にするために
まずはどう教室を良くしていくか。
真剣に生徒と向き合うことができる、面倒見の良い講師たちが集まっています。
だから先生のために頑張れる生徒たちも集まっています。
そこがすごいんです!!(^v^☆)
そんな次回からは、最強講師たちの紹介もしていきたいと思います!(^O^)
本日はここまで。
国公立・難関私立目指すならatama+!
こんにちは!
神宮教室の小池です。
今日は、KEC個別の「atama+(アタマプラス)」講座をご紹介します!!
※対象は新高校1年生~大学受験生です。
実は去年の12月1日の記事で
「講師がatama+を体験してみた」でも紹介させてもらったことのあるこの授業。
実はこのatama+のおかげで、今年も神宮教室から国公立大学合格者が複数名出たんです♪♪
約全20コマで1科目の点数が急上昇するので、センター対策も夏までにしっかり終わらせることができます。
ぜひ皆さんに一度体験してもらいたい!!
atama+(アタマプラス)って何?
atama+とは、最短時間で学習が理解できるように
AIが一人ひとりオリジナルカリキュラムを作成してくれる授業です。
コーチ(人)× AI(機械)が組み合わさったスタイルの授業となっています。
詳細はこちらをご覧ください。(https://www.atama.plus/)
分厚いチャートを何度もやるよりも、効率よく学習することができます。
短縮できた時間で、部活動を一生懸命頑張ったり、好きな習い事をしたり、
また、二次試験の難易度の高い勉強をしたり...
これから生きる上で必要となる「人間力」を育てることができると考えています。
atama+(アタマプラス)の授業の進め方
生徒の皆さんは、AIが作成したカリキュラムに沿って授業を進めていきます。
コーチと呼ばれる講師が必ずつきますので、
今詰まっている単元や学習状況などは、常に把握をしています。
授業は、診断→講義→演習→復習の繰り返しで行われます。
受講している生徒例
・公立高校に進学が決まった新高校1年生(予習)
・公立高校で理系に進学する予定の新高校2年生(予習)
・公立高校で
・国公立大学を狙っている大学受験生(センターⅠA・ⅡB対策)
・私立高校に通う高校生(カリキュラムに対応できる)
など
今回の学年末や模試でも成績上昇事例がどんどん出てきています!!
ぜひ一度、受けてみてください!!
お問い合わせお待ちしています。
↓春の入塾キャンペーン実施中↓ https://www.kec.gr.jp/kobetsu/information/2019/02/entry-13329.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★春のスタートダッシュキャンペーン実施中★
KEC志学館個別神宮教室に御兄弟やお友達が通っている方は必見です☆
とってもお得な特典がありますので、新学年での通塾を考えている方は、
ぜひ一度 教室へお問い合わせください(^O^)
4月10日(水)までご入会の方対象
三大特典!
① 入学金16,000円(税抜)無料!
② 4コマ授業無料!
③KECオリジナルグッズプレゼント!
④ お知り合いがKEC個別にご在籍の方
⇒紹介キャンペーン適用でクオカードを双方に2000円分 プレゼント!
*・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・
「一人ひとりの"応援団" KEC志学館個別」
〜一人一人の居場所がある。KEC志学館個別はそんな塾です。〜
奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館個別神宮教室
〒634-0063 奈良県橿原市久米寺645
TEL : 0744-28-5155 室長:小池
*・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・*:.。. .。.:*・