【教室便り】五位堂教室:
小学生 中学生
いよいよ、今週末は実力テスト!!
ブログをご覧のみなさま
こんにちは。
五位堂教室の青木です。
さて、
2021年になって間もないですが五位堂教室では今週末、実力テストが行われます!
実力テストでは、今まで習った単元が定着しているかどうかが確認できます。
自分が周りの生徒に対して、どの位置にいるのかも確かめられる大事な機会です!
五位堂教室の生徒さんは、年末課題として実力テストの対策用冊子をやって来てくれています。
新年初授業から、先生と課題のやり直しに早速取り掛かっていました(^^)
今年はブログでも何度か取り上げていた教科書改訂の年です。
今までの積み残し単元があると、これからの単元に対応できません( ;∀;)
絶対に今のうちに出来ていない単元を確認し、復習が必要です!
□教科書改訂って何?
□どんな影響があるの?
□自分の今のレベルを知っておきたい
など、疑問や不安がある方はお気軽にご相談ください!
スタッフ一同お待ちしております(^^)
KEC個別が奈良県で選ばれ続けている理由とは!?
KEC個別は奈良県No.1の個別指導塾です!
なぜ奈良県No.1なのか・・・
その理由は、「授業」にありました。
<KEC個別の授業の特徴>
①講師が科目ごとで決まっており、毎週同じ先生が担当!
毎週同じ講師で授業を実施していくため、生徒と講師で信頼関係を築きながらともに
勉強を頑張ることができます。
勉強だけでなく、生徒の性格や趣味・部活動・志望校や夢について深く理解し、
生徒ひとりひとりにあったカリキュラムで進めていくので、勉強の理解度も高まります。
②教室スタッフが常に巡回!気になることは即改善!
KEC個別では、授業時間に必ず教室スタッフが見回りを行っています。
講師が授業をきちんと進められているか、生徒の集中力はどうかなど細かくチェックしています。
チェック後、気になることはすぐに講師へ共有し、授業の改善を行っています。
教室スタッフから講師・生徒に日々声掛けを行い、コミュニケーションをとり、
より良い授業づくりに励んでいます。
高校生の皆さん必見!のページができました♪
大学受験情報や、奈良県高校情報、大学生のリアルな生活をお届けしています!
ぜひご覧ください♪
懇談で頂いた方からのお声
○こどものやる気の引き出し方がわかりました。(小5保護者様)
○これからこどもが社会に出るために何が必要かよくわかりました。(中3保護者様)
○成績をあげるためにどのように勉強するべきかが理解出来ました。(中1保護者様)
○五位堂教室のオンラインの取り組みが必ず今後に役立つ。(高1保護者様)
○まるでスタバのような空間で勉強している感じです。(小6生徒)
○長時間拘束させることで生徒の自主性が育たないことが理解出来ました。(中2保護者様)
3学期生募集のお知らせ
五位堂教室では個別入塾説明会を行います。
3学期から新しく塾を検討されている方がいらっしゃいましたらぜひご参加ください。
【説明会内容】
●五位堂駅周辺で塾ナビ個別・総合ランキング1位の理由は!?
●KECグループが掲げる「人間大事の教育」について
●香芝中・香芝東中・香芝西中・高田高校・橿原高校・桜井高校のテストの出題傾向とは!?
●定期テスト50点アップは当たり前!!
コロナ対策もばっちり!!他塾と違うオンラインの取り組みとは!?
●自宅で勉強できない方におすすめ!!
家で勉強するようになるロードマップ・三色ボールペンとは??
●今年必須化のプログラミングについて
その他、保護者様にとっても有用な情報満載の説明会です。
※席数に限りがございます。お早めにご予約下さい。
「人間大事の教育~10年・20年先にも続く自信を育てる~」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 五位堂教室(まるでスタバのような空間)
万全のコロナ対策
専用自習室
在籍校
- 真美が丘第二小学校・真美が丘西小学校・五位堂小学校・三和小学校・旭ヶ丘小学校等
- 真美が丘中学校・香芝東中学校・香芝中学校・高田西中学校・上牧中学校・香芝北中学校 等
- 香芝西中学校・青翔中学校・智辯学園奈良カレッジ中学校・広陵中学校等
- 平城高校・畝傍高校・桜井高校・橿原高校・香芝高校・高田高校・奈良高校
- 近畿大学附属高校・智辯奈良カレッジ高校・上宮高校・橿原学院高校・育英西高校 等
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2304 近鉄五位堂駅 徒歩1分
問い合わせはお気軽にお電話ください。
(スマホでご覧の方はリンクをクリックすると教室の電話番号が表示されます☆)