【教室便り】学園前教室:
小学生 中学生
1グラムの努力
\ いつもブログをご覧くださり ありがとうございます!! /
先日、あるテレビ番組で「1グラムあたりの値段ランキング」というコーナーがありました。
題名の通り、物の値段を1グラム単位で算出し、値段の高いもの順にランキングする。
(※ただし、金などの素材そのものに価値のあるものは除く)といった内容でした。
そのランキングが次のようになります
10位 「32型テレビ」 11.4円
9位 「グランドピアノ」 13円
8位 「海苔」 23円
7位 「かぜ薬」 23.3円
6位 「ピップエレキバン」 28.5円
5位 「シャーペンの芯」 35円
4位 「ピンポン玉」 367円
3位 「目薬」 46.1円
2位 「オオクワガタ」 233.3円
1位 「スマートフォン」 333.3円
日頃、勉強で使用しているシャーペンの芯がテレビやピアノよりも高い
実は高価なものを使って皆さん勉強しているんですよ〜
一見、デカくて大きいものは高い。
そんなイメージがありますが、グラム単位で見ると以外と安い
少し視点を変えてみましょう。
例えば、高い買い物をした覚えががないにも関わらず
気が付けば毎月のお小遣いを使いきってしまっていたという経験はありませんか?
安いからといって何も考えずに使っているとそれが積み重なった時
これをお金でなく 「小さな目標」 で置き換えてみるとどうでしょうか。
例えば・・
・苦手な英語を克服するために毎日英単語を5個ずつ覚える
・毎日の勉強時間を30分多く勉強する
一見、ささいなことに思えますが、毎日小さな努力を積み重ねると大きな力となります。
1日で単語を5個覚えたとすると・・
1週間で35個。1ヶ月で140個。1年で1680個。
(中学卒業段階の英語力の達成目標とされる英検3級の合格レベルが2,100語 と言われています。)
毎日の勉強時間を30分増やすと・・
1週間で210分。1ヶ月で840分。1年で10,080分(=168時間)。
小さな目標と思っていることでも、積み重ねているうちに大きな目標を達成していくことになるのです。
このように、少し物事をちがう角度で見てみると普段見えているものとはちがうことが見えてきます。
3学期の定期テストまでおよそ1週間。
それまでに皆さんは、どんな小さな努力を積み重ねていきますか?
2/11(月)開始 新年度キャンペーン!
入会金【15,000円(税別)】無料!
授業【80分×4回】無料!
速読講座 開講 3月スタート coming soon~!
勉強や受験に役立つ実践的な速読トレーニングです。タブレットを使って、速読に必要な5つの力「全体把握力」「思考力」「理解力」「記憶力」「検索力」を鍛えます。
春期講習のご案内
【▼春期講習概要はこちら▼】