EXPERIENCE大学受験 合格体験記 (総合型選抜・指定校推薦)

先輩たちがつかんだ合格の軌跡!

学校内成績や課題重視の選抜方式である総合型選抜・指定校推薦で志望校合格を果たした先輩たちの体験記を、
進路別・大学別にご紹介します。
具体的な勉強法や努力の積み重ねが、あなたの学習のヒントに。
未来の自分を描きながら、ぜひ参考にしてください!

畿央大学(健康科学部)合格

経済・経営系教育系文学・語学・国際系看護・心理・健康系その他文系その他理系

授業では、受験までの日数から逆算してしっかりと計画を立てながらできたことが合格につながったと思います。解説がない赤本などの問題も、自分が解くまでに講師が解いてくれて解説を作ってくれたり、得点を取るべき問題をしっかりと考えてくれて戦術を練れたことも良かったと思います。

受験までに色んな講師の方に授業を持ってもらい、考え方や捉え方の違いを色々考えれたこともよかったです。

担当スタッフからのメッセージ

第一志望合格、本当におめでとうございます。部活との両立は苦しいこともたくさんあったと思います。この結果はそれでも諦めずに頑張ったからだと言えます。合格に向けて逆算する中で、特にロードマップでは予定を立てるだけでなく見える化し、それを見ながら軌道修正できたことが良かったです。結果、自習や授業においての質が上がりました。これからの大学生活、勉学に励み、楽しんで下さい。授業を受けてくれてありがとう。

高校生の個別指導(大学受験)のページへ

甲南女子大学(医療栄養学部)合格

経済・経営系教育系文学・語学・国際系看護・心理・健康系その他文系その他理系

分からないことがあれば、どの教科でも質問でき、授業の空き時間や夜遅くなっても分かるまで教えてくれました。そのお陰で、3年間の定期テストで良い点数を取ることができ、指定校推薦を取得することが出来ました。

また、先生との距離が近く、悩み事があったときはなんでも相談することができ自分にとって1番良い方法を一緒に考えてくれる先生が沢山いました。そのことから、KEC生で良かったと思いました。

担当スタッフからのメッセージ

"志望校合格おめでとうございます! 高1の頃から、自分の夢に向かってあきらめずに頑張っている姿素晴らしかったです! 毎回の定期テストで点数を取り続けること大変だったと思いますが、3年間継続して頑張れたことは、これから先の人生にもきっと活きて来る経験だと思います! 大学生になってからも、自分の目標をかなえるために努力し続けてください! 応援しています。"

高校生の個別指導(大学受験)のページへ

正しい合格表示で安心の塾選びを

KECは、合格実績に模試の受験者、講習生の合格数は一切含んでおりません。
(※公益社団法人全国学習塾協会が定める塾生徒の基準は、受験直前の6ヶ月のうち、継続的に3ヶ月以上塾に在籍し受講をしていること、かつ、受講時間数が30時間を超える場合とする、となっております。)

しかし、模試や直前講座、志望校別講座やWEB講座等の単発講座を複数回受講しただけの塾生徒以外の合格者をあたかも自塾の実績であるかのように合格実績に含めて水増ししている塾もあるようです。

これは学習塾業界のモラルに反する行為であり、生徒・保護者様の信用を大きく裏切る行為であると考えます。

合格実績については、当塾のように、これらの受講者を含めていないことを明示しているかどうかご確認ください。

その証としてケーイーシー グループでは各教室内に合格者の氏名・出身小学校名などを掲示しております。

ぜひ、教室にお越しいただき、生徒・保護者様と親身にふれあい、共に戦った結果として得た、「本物の合格」の数を実感していただけますと幸いです。

順位はホームページやチラシにて塾生合格者数を発表している他塾さまの中での順位になります。

合格実績適合宣言 2024 公益社団法人 全国学習塾協会

入塾までの流れ

KEC OFFICIAL SNS

  • facebook
ページトップへ戻る