大学受験合格実績(2024年度)
RESULTS大学受験 合格実績
正しい合格表示で
安心の塾選びを
学習塾業界のモラルに反しないために、また私たちを信頼してくださっている生徒・保護者さまを裏切らないためにも、KECでは、公益社団法人全国学習塾協会が定める塾生徒の基準にのっとり合格者数を公表しています。
お子さまのためにも、塾選びの際には一度ご確認ください。
2024年度 KECグループ大学受験合格実績
同志社大学37名
立命館大学17名
関西大学143名
関西学院大学14名
近畿大学170名
龍谷大学227名
京都産業大学27名
摂南大学106名
追手門学院大学29名
桃山学院大学14名
同志社女子大学39名
京都女子大学27名
武庫川女子大学34名
京都薬科大学4名
関西外国語大学74名
京都外国語大学6名
畿央大学113名
国公立大学32名
※延べ人数 ※他多数合格
EXPERIENCE大学受験 合格体験記
近畿大学(工学部)
合格
東山高校卒業
お世話になりました。
僕は中2の冬から高3まで通いました。塾では、英語を中心的にやりました。入塾したての時は英語の成績が低くて他の教科の足を引っ張っていましたが、僕が一番苦手にしていた文法を基礎からやり込み、繰り返し勉強した結果、高校受験に合格しました。
高校では授業に遅れを取らないようにするために、予習をして定期テストで分からない所を理解するまで復習しました。その中でも中学でも苦手だった英語の文法に特に力を入れて積極的に勉強した結果、希望する大学の指定校推薦をもらいました。内定してからも塾で面接の練習や志望理由などを見てもらった結果、合格しました。僕は塾に入塾して良かったと思います。なぜなら、勉強以外にもいろいろなことを教えてもらい、人間性を拡げることが出来たからです。今まで本当にありがとうございました。
龍谷大学(経営学部)
合格
登美ケ丘高校卒業
自分のやりたい道へ
私は指定校推薦で龍谷大学経営学部に合格しました。
私が、KEC西大寺教室に入塾したのは、高3の5月でした。入塾のきっかけは、高3になり受験への意識が高まり勉強をしようという意思が芽生えて、友達が勧めてくれたこの塾に入塾しました。入塾当初は、勉強に対しての不安がたくさんあり、何から手をつけたら良いのか分かりませでした。しかし、KECの先生方は、皆さん優しくて、私にたくさんのアドバイスや励ましの言葉をかけてくださって不安はすぐ消えました。また、疑問に思うことがあるといつでも答えていただけるし、日常的な会話も出来て楽しく学べました。それに、周囲の友達の影響は本当にすばらしいものでした。塾に入ってから、友達を作ることも出来て、一緒に問題を出し合ったり、一緒に問題を解いたり、時には、たわいもない会話を交じり合わせ楽しい時間を過ごせました。友達がいたから塾に来るのも楽しくなりました。そんな中で、自分が一番成長を感じたのは、学力の向上もあるのですが、一番は勉強に対する姿勢が変わったことだと思います。自分の将来の夢を叶えるために大学へ進学したいという思いがあったから、勉強への姿勢が積極的になりました。定期テストで今まで取ったことないような点数が取れたり、模試の点数が上がったことはうれしかったです。支えくれた家族、学校の先生方、塾の先生方、友達には感謝の気持ちでいっぱいです。
龍谷大学(社会学部)
合格
奈良育英高校卒業
先生の言葉
私は中学校3年生の時にKEC個別に入塾しました。高校受験について真剣に考えるようになり、親と相談して個別に入塾することにしました。私がKEC個別の一番良いと思う所はやっぱり先生との距離が近く気軽に何でも話せるということです。分からない問題ももちろん、勉強以外の面でも相談に乗ってくれたりしました。それがKEC個別の良い所だと思います。
私は塾に入ったものの高校受験に失敗してしまいました。そんなときに言葉をかけてくれた先生の話を今でも覚えています。「自分の出来ることを全部やって、それで落ちたらしょうがない。自分の行きたい高校じゃないかもしれないけど、どう自分で楽しんでいくかが大事。」という話をしてくれました。私はその話にとても励まされました。それから高校の最初の間だけ塾に通い、高校での勉強の仕方などを教えてもらいました。高校でも部活に入っていたので中学の時に出来ていなかった文武両道という言葉を常に心がけていました。部活が始まる前の少しの時間や家に帰ってからも復習などをしました。計画的に勉強し、時間を有効に使っていました。そのおかげで、定期テストで良い点が取れ部活でも良い成績を残すことが出来ました。そして、私は指定校を取ることが出来ました。先生の励ましの言葉のおかげで高校では頑張ることが出来たと思います。
龍谷大学(政策学部 政策学科)
合格
生駒高校卒業
心の底からKEC個別に入って良かった
私はKEC個別に入ってよかったと心の底から思っています。唐突にこのような文から始まって「何だこいつは」と思うかもしれませんが、最後までお付き合い下さい。私がこのように思うのには理由があります。名前は出しませんが、KEC個別には素晴らしい講師の方々、スタッフの人達がいらっしゃる事が大きな理由としてあります。私は3 年間、この塾に通わせていただいていますが、高校入学当初からとにかく数学ができませんでした。(他の科目はもちろんの事ですし、今でも頭が良いとは決して言えませんが。)そんな私にも講師の方々、主に担当の先生は決して投げ出すことなく熱心に教えてくれました。わからない問題があれば解けるまでとことんつき合ってもらい、わかった問題もしっかり復習して、何とかマシな点数にできる程にはなりました。2年生になってからは英語に変更し、講師の方がそのまま担当していただけることになりました。今のうちから単語や文法はできるようになった方が得だと何度も言われていたのに、素直に言うことを聞かず手を抜いていたら、3年生になってからとてつもなく後悔しました。なぜもっと早くからやらなかったのかと、今でも思います。それでもやはり大学には行きたかったので社員さんや担当の先生にその旨を伝えると、「君の熱意は充分伝わった。君が合格出来るまで全力で支えるし、君も全力で努力して欲しい。我々に出来る事は何でもするから心配はいらない。」と力強く後押ししていただき、私のやる気も再燃しました。しかし、やはりモチベーションが下がったり、成績が伸び悩んだりする時がありました。そんな時でも個別の方々は本気で向き合ってくださいました。さて、受験まで残り1ヵ月、2ヵ月程となった頃、やる気が下がりかけていた私に一つの転機が訪れました。9月の終わり頃、志望校のオープンキャンパスにもう一度行こうという事になり、現地で先輩方の話を聞いた時、ある先輩の話をきっかけに、私の頭の、ないしは心のスイッチが「カチッ」と入りました。すると、自分でも驚くほどすんなりと、「自分が行きたい所はここしかない。入るためには死ぬ気でやるしかない。やってやろう!」という気になりました。その時を境に態度が変わり、勉強に取り組む姿勢が変わり、何よりも成績が変わりました。当然ながら、その間も先生方や社員さんは必死に支えてくれました。そして、その甲斐あって、無事志望校に公募推薦で合格する事が出来、ことなきを得ました。私がここまで来ることができたのは、もちろん両親のおかげでもあります。十二分に感謝しています。しかし、KEC個別の方々が私に本気で向き合って下さらなかったら、私がこの塾に入っていなかったなら、私は途中で諦めていたり、はたまた最初の段階でこけていたりしたかも知れません。重ね重ね書きますが、本当にこの塾に入ってよかったと思います。この場を借りてお礼を言わせていただきます。私の両親、KECの社員さん、講師の方々、そして、こんなアホな自分の為にここまで向き合ってくださり、支えてくださった担当の先生、感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
龍谷大学(経済学部・社会学部)
京都産業大学(経済学部)
合格
一条高校卒業
KECに入って
私は高3の夏に入塾しました。私の周りにKECに通っている友達が多く、皆が口をそろえてKECは良いと言っていたので、学校の帰りに寄ることができる奈良教室を選びました。先生方は親しみやすく、自分から話しかけることに消極的な私に、いつも楽しく話しかけてくださったので、毎日塾に行くのが楽しみになりました。
私は8月まで部活をしていたこともあって、なかなか真剣に勉強に取りかかることができませんでした。始めるのが遅かったことに焦れば焦るほど勉強の進め方に迷いが出てきて本当に志望校に合格できるのかという不安でいっぱいでした。
しかし、その大学には私がどうしても入りたい部活があったので、絶対に諦めたくありませんでした。塾の先生方は、不安を抱えた私をいつも応援して下さりました。上手くいかなかった時に相談にのってもらったこと休憩時間に楽しい話をしてもらったことなど、それらの全てが私を頑張ろうという気持ちにさせてくれました。そんな全力のサポートがあったらこそ、毎日勉強に取り組むことが出来たのだと思います。
私が、志望校に合格できたのは、毎日笑顔で迎え、優しく真剣に向き合い支えて下さった先生方がいたからです。本当に感謝しています。ありがとうございました。
奈良学園大学(保健医療学部看護学科)
合格
樟蔭高校卒業
KEC生で良かったこと
私は、高校2年の2学期にKEC個別に入塾しました。中学生の頃に通っていた塾では、団体だったので初めての個別授業はとても心配でした。
KEC個別では、講師の先生がほとんどつきっきりで教えてくださり、解けない問題があれば私が理解するまで何度も解説してくださいました。また、授業外でも質問に行くと、丁寧に説明してくれました。
他にも、KEC個別はほぼ毎日、自習室が空いていて家で勉強に集中できない私はとても助かりました。
私はKEC個別に入ってから、学校の定期テストの点数がどんどん上がって、現代社会のテストでは100点もとれました。その時に、私の授業担当だった先生に言われた「おめでとう」という言葉がすごく嬉しかったのを今でも覚えています。私が大学に合格できたのは、KEC個別のおかげです。ありがとうございました。
大阪産業大学
合格
桜井高校卒業
最後まであきらめない
私は、夏休みから本格的に勉強を始めました。
英語は根本的に文法を理解していなかったので、中2英語まで戻って一から勉強をやり直しました。復習することで自分が分からなかったところや、忘れていたところなどを再確認できるので、復習は大切だと改めて感じました。
勉強が分からなくて嫌になったこともありましたが、最後まであきらめないで頑張ったら、必ず結果はついてくると思います。
先生方もとっても優しく、分からない問題があると丁寧に教えてくださったので、次も頑張ろうとやる気が涌いてきました。
合格したからといって浮かれず、次の進路に向けてこれからも頑張っていきたいです!!!
畿央大学(健康科学部健康栄養学科)
武庫川女子大学(生活環境学部食物栄養学科)
合格
郡山高校卒業
支えになったこと
私は高校1年生のころから、KEC個別に通っていました。高1・高2のあいだはテスト期間くらいしか勉強していなかったけれど、講師の方々が親身になって質問に答えてくれたので、欠点をほとんどとることはなかったです。私は、センター試験の結果があまり良くなかったので、センター試験が終わってから私立試験が始まるまでのあいだは不安もたくさんありました。でも、身近に話しやすい大学生がいるこの環境のおかげで、受かることができました。質問はもちろん、たくさん話を聞いてくれて、アドバイスをくれました。私はそれが一番嬉しかったです。私立に受かったと報告した時はすごく喜んでくれて、頑張れてよかったなと思いました。年賀状や試験前にくれた色紙など、3年間でたくさんの方々から励ましのメッセージを貰い、勉強を続けられました。KEC志学館個別に3年間通うことができてよかったと思います。
同志社女子大学(学芸学部 音楽学科音楽文化)
合格
高円高校卒業
行くと元気をもらえる
私がKECの個別に通い始めたのは、中学3年生の秋でした。私は昔から音楽が大好きで、高校は音楽科のあるところに進みたいと思っていたので、入塾の時から、先生方に高円高校を受験したいと話をしていました。先生方は、自分のしたいことがはっきりしていることはすごいことだと言ってくださり、いつでも親身になって私の話を聞いてくださりました。無事に高円高校の音楽科に入学してからは、少しでも上位にいけるようにテストの対策を中心的にしてもらいました。高校2年生の最後の面談で、高校卒業後の進路の話になりましたが、まだその時は音楽に関われる場所へ行きたいということぐらいしか決まっていませんでした。3年生になって、進路の話が色々な場所で出てきて、不安になることが多くなりました。しかし、塾へ行けばいつも明るく元気な先生方がいて、そんな先生方と少しずつ話をして、親とも色んな話をして、同志社女子大学に行きたいと思いました。塾でずっとテスト対策をしてもらっていたこともあり、大学の推薦をもらうことができました。いつも塾へ行くと元気をもらえました。4年間、お世話になりありがとうございました。
畿央大学(健康科学部)
合格
登美ケ丘高校卒業
努力して良かった
私が自分に自信がついたときは、努力してきたことによって自分のやりたい道へと進むことができたときです。私は指定校推薦で大学に合格しました。指定校推薦は今までの成績が反映されるので今まで勉強を頑張ってきたからこそ、この道に進めたと思います。自分が頑張ったことはちゃんと結果につながると自信を持てるようになりました。
KEC生で良かったと思ったことは、先生と話しやすく、相談に乗ってもらったりアドバイスをもらったりできたことです。
受験で親や友達、先生に意見を聞いたり、相談をしたりと自分にはもっていない考えなど聞けて良かったと思います。
畿央大学(現代教育学部)
合格
奈良北高校卒業
私の大学受験
私は学校の勉強と大学受験に向けた勉強のためにこの塾に入りました。大学受験勉強ができる塾と聞いて入塾することに決めましたが、私がイメージしていた個別塾とは違って、雰囲気がとても明るく、色んなところから笑い声が聞こえてきたのでびっくりしました。受験生やそうじゃない学生が分けられることのない空間で、受験本番を迎える2月頃、私はちゃんと受験生になれているだろうかという不安を何度も感じました。
その不安をはじめに消してくれたのは塾の先生で、私の相談を聞いて優しい言葉とこれからの勉強法のアドバイスをもらい、私は受験生としての自覚を持ち始めました。
それからは昔からの友達の他に塾のイベントや同じ授業のコマを通して出来た高3の友達と、今の学校の話や大学の話を休憩時間にすることで受験仲間がたくさんいるから頑張ろう!とさらにやる気が上がりました。
受験勉強に友達との無駄なおしゃべりは必要ない、と思っていましたが、逆に友達と話す機会があったおかげで最後まで気を抜かずにやりとげられたのだと気づきました。
畿央大学(健康科学部 看護医療学科)
合格
一条高校卒業
KEC郡山教室で良かった
私は、受験勉強に本腰を入れ始めたタイミングが皆より遅く、残り日数の少なさに焦っていました。けれどKECの先生は短期間で合格できるように私に合った教え方をしてくれたり、計画を提示してくれたりしたので、成績が着実に伸びていき、最終的には第1志望に合格することができました。人柄も良く個性的な先生と明るく話しかけてきてくれる生徒がいるこの温かい空気に包まれている郡山教室で自分自身が成長することができてよかったです。
大阪教育大学(教育学部)
京都女子大学(発達教育学部)
合格
高田高校卒業
大教大の公募推薦を狙っていたので受験勉強と定期テストの勉強両方をしっかりすることを意識していました。
教科的な勉強はもちろんですが、公募推薦のために面接練習をしてもらったり、一般では小論文が必要だったのでその対策も夏休み頃からしていました。
大阪大学(工学部)
合格
奈良女子大学附属高校卒業
ただまっすぐに、前へ。
中高一貫の学校に通っていたこともあり、高校生になると目に見えて成績は下がりました。高校受験が無いことに対する油断があったのです。自分が考えていた以上に授業は難しく、「これから先どう勉強すれば順調に進められるだろうか」と、心底悩みました。KEC個別では、そんな胸中の不安を全て吐き出し、講師の方々と一緒に自らの現状をしっかり分析し、短期的な目標に向けて着実に進むことができました。高3の1月、センター試験が終わった後も、二次試験に向けた学習を全力でサポートしていただきました。
高2の終わりにさしかかった頃、伸び悩んでいた教科が納得のいく点数を取れるようになった時、私は「ただまっすぐ進んでいけば良い」と思えるようになりました。過去の自分にも、今日の自分にもとらわれず、ひたすら前に進んでいけば、必ず結果が出る。悩んで立ち止まって時間を潰すのではなく、落ちついて周りを見て、自分に今必要なことを選び取って、それらを確実に行ってゆく。私がKEC個別に支えられ、共に歩んできた3年間で見つけた、自分なりの答えです。不安も悩みも、まず手を動かしても自分のしていることを信じて突き進めば、いつか綺麗に消えて、次のステップに進む勇気に変わると、そう考えています。
日々の勉強と合格までの道のりを支えてくれたKEC個別には、本当に感謝しています。ありがとうございました。
広島大学(理学部 化学科)
合格
一条高校卒業
KECに入って変わったこと
私は、高校3年の8月まで部活動を行っており、本格的に受験勉強を始めることができたのは8月末からです。時間が限られている中で、私がKECを選んだ理由は、KECの講師の方の接しやすさと質問に対して正確に分かりやすく解答してくださるからです。また、自分の質問に対してだけではなく、プラスαとして授業では習わないけれど、入試によく出題される問題や、別解も多く教えていただいたりなど、勉強はもちろん、入試に必要な情報を得ることができました。
また、自習室が完備されている点において、私は学校の閉校時刻まで学校で自習をして、その後KECの自習室で自習する習慣を身につけていました。1日に集中して勉強する時間をできるだけ多くするために、自習室はかかせない場所です。
KECの講師の方と自習室の存在が私の合格に繋がったと思います。
正しい合格表示で安心の塾選びを
KECは、合格実績に模試の受験者、講習生の合格数は一切含んでおりません。
(※公益社団法人全国学習塾協会が定める塾生徒の基準は、受験直前の6ヶ月のうち、継続的に3ヶ月以上塾に在籍し受講をしていること、かつ、受講時間数が30時間を超える場合とする、となっております。)
しかし、模試や直前講座、志望校別講座やWEB講座等の単発講座を複数回受講しただけの塾生徒以外の合格者をあたかも自塾の実績であるかのように合格実績に含めて水増ししている塾もあるようです。
これは学習塾業界のモラルに反する行為であり、生徒・保護者様の信用を大きく裏切る行為であると考えます。
合格実績については、当塾のように、これらの受講者を含めていないことを明示しているかどうかご確認ください。
その証としてケーイーシー グループでは各教室内に合格者の氏名・出身小学校名などを掲示しております。
ぜひ、教室にお越しいただき、生徒・保護者様と親身にふれあい、共に戦った結果として得た、「本物の合格」の数を実感していただけますと幸いです。
順位はホームページやチラシにて塾生合格者数を発表している他塾さまの中での順位になります。