お知らせ|
マイクラの世界の中でプログラミングが学べる!KECの”プロクラ”
目次
- なぜ、小学生にプログラミング教室がおすすめ?
- マインクラフトの世界の中でプログラミングを学べる!奈良県のプログラミング教室”プロクラ”の魅力とは?
- プログラミング教室”プロクラ”と個別指導の併用でお得なセット割!
- プログラミング教室”プロクラ”のコース紹介
- プログラミング教室”プロクラ”では、無料体験授業を実施中!
小学校でプログラミング教育が必修化!
2020年度からすべての小学校で、プログラミング教育が必修化されました。
プログラミング教育が必修化された背景として、今後日本国の競争力を左右する力となりうるのが「IT力」だからです。
現在、90%の職業が少なくとも基礎的なITスキルを必要としていると言われています。
今後国際社会において「IT力」をめぐる競争が激化することが予測されているため、子どものころからの「IT力」を育成しておかなければ勝ち抜くことはできません。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。
参照:未来の学びコンソーシアム.”小学校プログラミング教育必修化に向けて” https://miraino-manabi.mext.go.jp/assets/data/info/miraino-manabi_leaflet_2018.pdf(参考日:2021-09-13)
”プログラミング的思考”が大事に!
小学校で行われているプログラミング教育では、子どもたちに、時代を超えて普遍的に求められる力としての「プログラミング的思考」などを育むことを目的としています。
プログラミングの技能を習得すること自体が狙いではありません。
ではそのプログラミング的思考とは、いったいなんでしょうか?
文部科学省は、
自分が意図する一連の活動を実現するために、
- どのような動きの組合せが必要なのか
- 一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか
- 記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか
といったことを論理的に考えていく力
と定義しています。
このプログラミング的思考が、今後の社会でとても重要視されています。
小学生でプログラミングが必修化され、今後は大学受験科目の一つへ
2020年度小学校でプログラミング教育が必修化されましたが、中学校や高校でもプログラミング教育が変化していくことをご存じでしょうか?
2021年度から中学校で新学習指導要領が「全面実施」となり、「技術・家庭」でプログラミングに関する内容が拡充されております。
2022年度からは、高校で「情報Ⅰ」が必修化となり、全生徒がプログラミングを学ぶことに。
そして、2025年度の大学入学共通テストから「情報Ⅰ」が試験科目として導入される予定です。
上記のことから、小学生の子どもたちがプログラミング的思考を持たないまま育ってしまうと、のちの大学受験や社会で苦労する可能性が高くなります。
とはいっても、小学校でのプログラミング教育は、理科や算数の一部に組み込まれており、ほかの教科より圧倒的に学習する時間数としては少ないのが現状です。
だからこそ、小学生のお子さまにプログラミング教室を習い事としておすすめします。
KEC個別・KEC志学館個別では、プログラミング教室”プロクラ”を開校しております。
今回プロクラとは、どういったものなのかについて、詳しくご紹介していきます。
マインクラフトの世界の中でプログラミングを学べる!奈良県のプログラミング教室”プロクラ”の魅力とは?
大人気のゲーム「マインクラフト」を入り口に、プログラミングが楽しくなる!
奈良県でプログラミング教室をお探しの方必見!
プログラミング教室”プロクラ”では、小学生に大人気のマインクラフトの世界の中で学べるカリキュラムから学習を始めます。
そのため勉強は嫌いといった子でも、ゲーム感覚で学習することができ、楽しみながらプログラミング的思考を身につけることができます。
「ゲームが楽しい」から「プログラミングも楽しい」と子どもたちの興味を広げていきます。
また、プロクラのカリキュラムで使用するマインクラフトのワールドは、アジア初のプロマインクラフターであるタツナミシュウイチ先生オリジナルのワールドです。
特別な技術を使い、通常のマインクラフトでは見ることのできないワールドというだけでなく、世界遺産など現実世界へも興味関心が繋がるオリジナルのワールドを提供しています。
創造性と表現力が身につく!発表の日
プロクラでは、毎月「発表の日」を設けています。
プロクラの授業内で作成した作品について、クラスのお友達の前で「なぜ作ろうと思ったのか」「工夫したところはどこか」などを発表します。
自分で考えたことを、自分の中だけで完結せず、他者にも伝える力も養うことができます。
たくさんのお友達とコミュニケーションをとることで、新たなアイデアやお友達同士で協力するといった可能性を広げることもできます。
学んで終わりではないのが、プロクラの魅力の一つです。
プログラミング教室”プロクラ”と個別指導の併用でお得なセット割!
プロクラとKEC個別・KEC志学館個別を両方受講していただくと、合計の授業料を3割引きで受講いただけます。
例)プロクラとKEC個別・KEC志学館個別の小学生向け講座「能力開発コース」を受講
授業料が
23,100円(税込) ⇒ 16,170円(税込)に!
※KEC個別・KEC志学館個別の授業を受講には別途、教育充実費2,860円(税込)、指導教材費1,100円(税込)を毎月頂戴いたします。
※プロクラを受講の際には別途教材費を毎月1,100円(税込)頂戴いたします。
詳しくは、教室スタッフまでお尋ねください。
プログラミング教室”プロクラ”のコース紹介
パソコンを全く触ったことがなくても大丈夫! 「基礎コース」
パソコンに慣れていないお子さまでも、楽しくプロクラを続けていただけるように、必要なパソコン操作と、順次処理による簡単なプログラミングを学びます。
クリック、右クリックやドラッグアンドドロップといった基本操作から学ぶため、最初は全くパソコンの操作が分からなかったお子さまも、とにかく『やってみよう!』と姿勢が身についていきます!
プログラミング的思考力の土台作り 「初級コース」
プログラミングの3要素である、順次処理・繰り返し・条件分岐を用いて、テーマに沿った作品作りに挑戦します。
設定された目標に向け、自分で考えて作る経験をたくさん積みます。
作成していく中で、うまくいかないこと(失敗)に対して、自分で原因を分析し成功するまで挑戦していくため、論理的思考が身につきます。
また、発表を通して自分の思いや考えを言語化して相手に伝える力を身につけていきます。
プログラミングの専門的な知識を獲得できる 「中級コース」
このコースでは、プログラミングの基礎である座標・変数・関数・配列を含む、より複雑なコード作りに挑戦していきます。
難しい課題でも自分で設計し、作成までを順次立てて考えながら作成することができます。
プログラミングの基礎を理解し、自分の言葉でも説明できるようになる力も身につきます。
これまで培ったプログラミングの知識でオリジナルゲーム制作に挑戦! 「上級コース」
上級コースでは、Unityを使用してオリジナルゲーム作りに挑戦していきます。
Unityとは、ゲーム制作やVRの制作に使用されるゲームエンジン(ゲームを開発するために必要なもの一式がまとまったツール)です。
マインクラフトのゲームの枠を超え、C#というプログラミング言語を用いながらコーディングに挑戦。
これまでの知識をフルに活用しながら、1からゲーム制作を行っていきます。
KECのプログラミング教室”プロクラ”では、無料体験授業を実施中!
まずは、無料体験で自分のお子さまに合っているかどうかご判断いただけます!
体験授業では、実際にマインクラフトの世界の中でたくさんのステージに挑戦しながら、プログラミングに触れることができます。
基礎コースまたは、初級コースの2種類の体験をご用意しております。
料金や、通いだしてからのほかの習い事との兼ね合いなど気になる点についてお気軽にご相談ください。
KECのプロクラ無料体験授業お申込みはこちら
☆KEC プロクラ開校教室一覧
KEC 五位堂校 / KEC 奈良校 / KEC 学園前校 / KEC 高の原校 / KEC 郡山校 / KEC 王寺校 / KEC 生駒校 / KEC 神宮校 / KEC 高田市駅校 / KEC 木津南校 / KEC 天王寺校 / KEC 八木校 / KEC 京田辺校
また、各校の雰囲気や、生徒様の制作物についてなどをこちらのプロクラ公式サイトにて公開しております。
ぜひご覧ください。