お知らせ|
総合型選抜|直前対策だけで安心?戦略的に対策して、志望校も夢もつかもう!
今から始めて安心!志望校も夢もKEC個別・KEC志学館個別でつかもう!
総合型選抜の特徴
総合型選抜はこんな試験です!
- 受験科目だけでなく、評定・面接・小論文が重視される
- 直前対策ではなく、計画的な準備が必要
KECの総合型選抜対策が選ばれる理由
- 評定対策:学校の成績UPをサポートする教科担任制による指導
- 最適プラン:志望校に合わせた戦略的対策
- 小論文・面接対策:出願書類から本番練習まで徹底サポート
\確実に合格するなら今から対策!/
合格実績
2024年度 合格実績🏆
看護・医療系
- 奈良県立医科大学(医学部 看護学科)
- 森ノ宮医療大学(総合リハビリテーション学部 / 医療技術学部)
- 奈良学園大学(看護学部 / 保健医療学部)
- 武庫川女子大学(薬学部 健康生命薬科学科)
- 大手前大学(国際看護学部 看護学科)
教育学系
- 滋賀大学(教育学部 初等教育コース)
- 畿央大学(現代教育学部)
- 四天王寺大学(教育学部 幼児教育保育コース)
- 奈良学園大学(人間教育学部 中等国語)
- 大阪成蹊大学(教育学部 教育学科)
心理・人文・歴史学系
- 京都ノートルダム女子大学(現代人間学部 心理学科)
- 京都女子大学(心理共生学部 心理共生学科)
- 帝塚山大学(心理学部)
- 京都産業大学(文化学部)
- 四天王寺大学(文学部 日本学科)
- 大阪芸術大学(文芸学部)
- 大阪女学院大学(国際・英語学部 国際・英語学科)
- 龍谷大学(文学部 歴史学科 仏教史学専攻)
- 佛教大学(文学部 日本文学科)
関関同立・産近甲龍
- 関西大学(人間健康学部 / 社会安全学部)
- 近畿大学(経営学部 会計学科)
- 京都産業大学(文化学部)
国公立大学
- 京都工芸繊維大学(工芸科学部 デザイン科学域 / 設計工学域・電子システム工学過程)
- 滋賀大学(経済学部 総合経済学科 / 教育学部 初等教育 幼児教育専攻)
- 奈良県立医科大学(医学部 看護学科)
- 金沢大学(人間社会学部 経済学科)
- 福知山公立大学(情報学部 情報学科)
- 北見工業大学(地球環境工学部 エネルギー総合工学科)
\先輩に続こう!今から対策!/
2023年度実績も見てみる【こちらをクリック】
2023年度 合格実績🏆
看護・医療系
- 奈良県立医科大学(医学部 看護学科)
- 天理大学(医療学部 臨床検査学科 / 看護学科)
- 森ノ宮医療大学(総合リハビリテーション学部)
教育学系
- 京都女子大学(発達教育学部 教育学科)
- 畿央大学(現代教育学部 幼児教育学科)
心理・人文・歴史学系
- 帝塚山大学(心理学部)
- 大阪産業大学(工学部 交通機械学科)
- 関西福祉科学大学(健康福祉学部 健康科学学科)
- 帝塚山大学(心理学部 心理学科)
- 大阪大谷大学(人間社会学部 スポーツ健康学科)
国公立大学
- 奈良県立医科大学(医学部 看護学科)
リアルな体験談
「スケジュール管理が合格の決め手!」
M・Yさん(京都工芸繊維大学 ダビンチ入試合格)
✅ KECのロードマップで、合格までの道筋が見えた!
✅ 能動的な授業で勉強が楽しくなった
✅ 模試の成績が伸び悩んだ時、講師のアドバイスで乗り越えた
「面接・小論文対策で自信がついた!」
H・Kさん(滋賀大学 教育学部合格)
✅ 面接練習で質問に即答できるようになった!
✅ 小論文対策で文章構成力がUP!
✅ 「一般受験になったらどうしよう…」という不安を解消
\不安にさようなら!さあ今から対策!/